掲載日:2012年01月27日 プロが造るカスタム
これまで豊富なアイデアとテクニックを武器に、名だたるカスタムコンテストを総なめにしてきたズームが、2010年10月17日開催の第2回RAGEにおけるブース展示していた車両がこちらのマジェスティ。
ひときわ目を引くのが前後スケルトン化のホイール。強化アクリルを使った超斬新なメイクで、これは一般のお客さんはもとより、目の肥えた関係者もかなり注目していたのが印象的だった。また、もうひとつの新たな試みとなる小径ブレーキローターも、大径化一辺倒のシーンにおいて新しいブームを予感させてくれるはず。そのほかFRPシートやフェイス、サイドカウルもZOOMから発売されているオリジナルアイテムだけに見逃せない。
エンジンスワップやセパハンなど、数々のムーブメントを仕掛けてきたZOOMの車両には学ぶべきことが本当に多い!!
インナーディスク面に強化アクリルを使用することで、ホイールの向こう側が透けてることに気付く。ブレーキ前後には、あえて200φのワンオフ小径ローターを装着するなど、新提案カスタムのオンパレード!
スクーター用の元祖セパハンをはじめ、オリジナルブレーキレバーなどのパーツ満載。ハンドルまわりもさすがの一言だ。さりげなく左のスイッチBOXはスカブ用に変更して、エアサスのスイッチとして機能させている。
ロングホイールベース化の隙間隠しにも有効なボリューム満点の2本出し。エキパイはZOOMが、サイレンサーはホットラップ特注のコラボモデルで、164式(ホットラップ製)ルックなサイレンサー差込み部が新しい。
●エアロ…ZOOM・オリジナルフェイス&オリジナルフロントサイドカウル、トップモスト・リアアンダーカウル ●吸排気…ワンオフマフラー(ZOOM・ワンオフエキパイ+ホットラップ・サイレンサー特注バージョン) ●ハンドルまわり…ZOOM・セパハン、スズキ・スカイウェイブ用スイッチボックス移設(左側)、ZOOMカラーメーターパネル ●足まわり…apr・DC-AIRエアサスペンション、ZOOM・強化アクリルホイール(前後)、ZOOM・フロントホイールハブ ●ブレーキ…ブレンボ・キャリパー前後、ZOOM・オリジナルキャリパーサポート前後、ZOOM・オリジナルブレーキローター前後、エムソウル・リジットマスタータンク、デイトナ・タンク別体マスターシリンダー ●電装系…ヘッドライト内バルカンライト埋め込み、ユーロテール ●その他…ZOOM・オリジナルFRPシート、スズキ・スカイウェイブエンジンスワップ加工、オールペン
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!