掲載日:2011年09月21日 プロが造るカスタム
最近のカスタムシーンを賑わすエンジンスワップという手法。カスタムフリークなら一度ぐらいは耳にしたことがあるだろう。この手法、特にスカイウェイブ(CJ43)用エンジンに載せ替えの最大の目的は、マジェスティやフォルツァなどに、四輪ホイールをブチ込むためとスカイウェイブのサス機構のリンクフレーム化。ただし、言うは易しで、実際メーカー違いの車両に載せ替え(写真の車両はフォルツァにスカイウェイブエンジン)は、ともなればリンクフレーム加工はもちろん、各種ハーネスやキャブ化などなどの大工事が必要で、ハンパじゃない知識と技術力を有する。
そこら辺も踏まえて、エンジンスワップしたいユーザーのために活躍するフリーダムが手掛けたこの1台は、全てが見どころといっても決して言い過ぎではないのだ!
逆ゾリのスタイリッシュな四輪ホイールやすっきりしたリンクフレーム化など、エンジンスワップの醍醐味がこのリアまわりに凝縮されている。コンパクトにまとめ上げることで、全てが文句なしのベストバランスだ!
真っ黒に統一したハンドルまわりは見どころ豊富。純正パーツはスイッチボックスぐらいで、あとはセパハンやタンク別体式マスター、デジタルメーター各種をセットアップ。あえてのゴムグリップ選択がまた渋い。
プーリー関係も当然全てスカイウェイブ用を移植した。左側まで顔を出す管長を長めに確保したエキパイは、ショートサイレンサーによる低速側のトルクを稼ぐためだ。見た目だけでなく走りにもこだわるのが同店流だ。
●エアロ…フリーダム・チョップフェイス&フロントサイド&ワンオフリアアンダー、キックスエクスレイテッド・リアスポイラー ●吸排気…フリーダム・ワンオフマフラー、ケイヒン・FCRキャブ ●ハンドル…ZOOM・セパハン、ゾンビファクトリー・スイッチボックスペイント、カムストック・ステルスミラー、ダグアウト・デジタルメーター ●足まわり…apr・DC-AIRエアサスペンション ●機関…スズキ・スカイウェイブ(CJ43)エンジンスワップ ●ブレーキ…ブレンボ・4POTフロントキャリパー、フリーダム・ワンオフフロントキャリパーサポート ●電装…マルホランド・LEDテール、アトラスMC・VAGUE LEDストロボ ●その他…キックスエクスレイテッド・一体型シートベース
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!