ヤマハ マジェスティ

掲載日:2011年06月23日 プロが造るカスタム    

ヤマハ マジェスティ

走りのポテンシャルを引き出す
駆動系カスタムがキーポイント

グロンドマン東京のマジェスティは、ワンオフのロングホイールベース加工といい、通称“デビル管”(devil社のサイレンサー)を用いた吸排気系カスタムといい、スポーティさ溢れる出で立ちだ。

ところで数あるカスタムの中でも、一番の特徴的部分が駆動系のチューニングだ! グロンドマン東京オリジナルのプーリーで回転数の上昇を滑らかにし、さらにはワンオフでクラッチやスプリングを加工し、ミートのタイミングや圧着率を適正化。地面べったりのローダウンスタイルに隠れる、封印の解かれたその走りは鋭い。もちろん駆動系チューンは外から目立たないが、走って体感できる数少ないカスタムのひとつ。ドレスアップが中心のビッグスクーターだからこそ、走りにこだわってみるのもまた面白いはずだ。

グロンドマン東京 マジェスティの詳細写真は次のページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索