
掲載日:2017年08月24日 試乗インプレ・レビュー
新型マジェスティSに搭載されているヘッドライトは60/55Wのハロゲン。ポジションランプのLEDはは片側6個から10個に増やされ、質感と被視認性が向上した。
マジェスティS SPはグリップエンドがメッキ仕様となっており、質感が高められている。
今回のマイナーチェンジで、クッション厚を増し、表皮も新しくした新型シートを採用。尻のホールド感が向上した。
テールランプはライン状に配列されたLEDを採用。マジェスティS SPは内部がブラック塗装されている。
フロントポケット容量は約2.7リットル。コンビニフックは3kgまでの荷物を掛けられる。
デジタルとアナログをバランスよくミックスした3連メーター。中央に回転計を大きく配したスポーティなものとなっている。
マジェスティSの給油口はフロント内側、左の高い位置に配されている。キーを差し込んで開けるタイプだ。
シート下トランクは約32リットルの大容量。フルフェイスヘルメットに加え、雨具なども収納可能だ(写真はSHOEIのJ-Cruise)。
フットボードはフラットで乗り降りはしやすい。前方に足を出せるスペースも確保されている。
スクリーンは短め。マジェスティSを街乗り以外のシチュエーションなどで運用することを考えると、防風効果の高いロングタイプに交換したいところだ。
フロントタイヤは120/70-13 M/C 53Pのチューブレス。ブレーキディスク径は267mm径のウェーブタイプ。レッドキャリパーはSPの追加装備。
幅広のリアタイヤは130/70-13 M/C 57Pのチューブレス。リアディスクは245mm径。
マジェスティS SP 価格(消費税込み)
=36万720円
マジェスティS 価格(消費税込み)
=34万9,920円
スポーティな走行性能と都市部で扱いやすい丁度良いボディサイズ、高速道路も走行可能な利便性を併せ持ったマジェスティS。近年注目の150ccクラスの先駆的マシンで、2016年にマイナーチェンジを受けてさらに魅力がアップした。
■エンジン型式 = 水冷4ストローク単気筒SOHC4バルブ
■総排気量 = 155cc
■ボア×ストローク = 58.0×58.7mm
■最高出力 = 11kw(15PS)/7,500rpm
■最大トルク = 14N・m(1.4.kgf-m)/6,000rpm
■燃料供給 = フューエルインジェクション
■トランスミッション = Vベルト式無段変速
■サイズ = 全長2,030×全幅715×全高1,115mm
■ホイールベース = 1,405mm
■シート高 = 795mm
■車両重量 = 145kg
■燃料タンク容量 = 7.4リットル
■Fタイヤサイズ = 120/70-13
■Rタイヤサイズ = 130/70-13
■ブレーキ形式(F/R) = 油圧式ディスク/油圧式ディスク
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!