
掲載日:2009年08月07日 特集記事
前回、憧れだったクルーザー「ドラッグスター250」オーナーになったマリエです。新しい相方は、お買い物やバイト先までの足として日々大活躍してくれてます。やっぱり、サドルバッグは装着して良かった! 荷物が沢山入るし、クルーザーとしての雰囲気も盛り上がりますよね。でも、海に似合うバイクが欲しくてドラッグスター250を買ったけど、まだツーリングには行ってないのですよ~。明日は午前中で授業が終わるので、学校帰りに海まで走りに行こうと計画。まだ、都内から出たことがないので少々不安もありますが、なんだかワクワクしちゃいます。首都高で迷わないかなとか、千葉までちゃんと着けるかなとか。だって、まだバイク友達がいないから、ひとりツーリングなんですもん。
今日は、はじめてバイクで通学してみました。とってもいいお天気なのに、じーっと授業を受けているだけなんてもったいない! とは言え、単位のこともあるのでサボるわけにはいかないのが辛いところです…。先生の声なんか耳に入るわけもなく、気になるのは時計の針の進み具合。だって、授業が終わったらツーリングに行くんだもんねーっ! 目指すは千葉県富津岬。もちろん、海沿いの道を走り、海水浴も楽しむ予定です。サドルバッグにはビーチサンダルや水着など、あそび道具を沢山詰め込んできました。授業が終わると、学校のすぐ近くにあるバイク駐輪場へと急ぎます。首都高から湾岸線に乗り、アクララインへ。海の上を走るアクアラインは風が強いとちょっと怖いけど、潮風がとても気持ちいい! 館山自動車道 木更津南ICを降り、国道16号線を走れば富津岬はすぐそこ。ジェットスキーを楽しむ人も多く、広い駐車場が完備されています。思えば遠くへ来たもんだ。はじめてのツーリングは無事、目的地へ着くことが出来ました。
懐かしのRZ50に乗る男子高校生たちが海水浴を楽しんでいる。あぁ、期末テスト中なんだねぇ。地元の子たちは、バイクで遊びに来るのかしら。私も早く海に入りたい! 日が延びたとはいえ、遊ぶ準備を始めたときにはだんだん空が黄色くなってきた。持ってきた遊び道具を砂浜に広げ、さっと着替えたら海へ! 私ひとりだけど、泳いでみたりビーチボールで遊んでみたり。寂しそうに…。なんて言わないで。今年の夏こそ、ステキな彼氏を見つけるのだ! いや、彼氏じゃなくともバイク乗りのお友達を見つけるのだ! 9月6日には「DragStar Meeting」っていうものがあるらしいじゃない? そこでステキなライダーに出会えないかなぁと密かに期待しているのであります。なんて、考えていたらおなかが空いてきました。私はまだ色気よりも食い気のようです(笑)。海ほたるで晩ごはんを食べようかと考えていたのですが、帰り道に気になるお店を見つけました。地元水産問屋直営「くい処 魚忠」。絶対、美味しいに違いない!
富津岬ツーリングで立ち寄りたい
地元水産問屋直営の店
地元水産問屋直営の「くい処 魚忠」は新鮮な海の幸を味わえるお店。地であがるものを生かした貝鮮丼はもちろん、アサリがたくさんはいった味噌汁も人気です。お土産用に販売しているアサリの佃煮も絶品! 北大路魯山人の愛弟子で「料理の鉄人」で審査員を務めていた平野雅章さんのお兄さんのお店なんです。
■住所/千葉県富津市新富94
■電話番号/0439-80-4649
■営業時間/昼11時~15時/夜17時~
(閉店時間は日によって変わります)
■定休/月曜日(祝日を除く)
ドラッグスター250って女子ライダーに人気があるらしいけど、みんなはどこを気に入って乗っているんだろう? また、乗り続ける魅力ってナニ? 私もドラッグスター250と末永く付き合っていきたいから、ドラッグスター250オーナーの先輩、カッコイイ女子ライダーにいろいろ聞いちゃいました!
SPECIFICATIONS - DragStar250
■全長/2320mm
■全幅/935mm
■全高/1070mm
■シート高/670mm
■カラー/ベリーダークオレンジメタリック1、ブラックメタリックX、ニューパールホワイト
■価格/ベリーダークオレンジメタリック1 598,500円
ブラックメタリックX 、ニューパールホワイト 577,500円
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!