バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
【KTM 390 アドベンチャー 試乗記】日本の道路環境にハマるリアルアドベンチャーモデル登場
【KTM 390 アドベンチャー 試乗記】日本の道路環境にハマるリアルアドベンチャーモデル登場
KTMはラリーやエンデューロなど、オフロードの世界で培ったノウハウを様々なストリートモデルにフィードバックしている。「アドベンチャー」と呼ばれるカテゴリーもそのひとつで、そこにシリーズ最小の排気量を持つモデル、390アドベンチャーが加わった。誰もが待っていたちょうどいいサイズとパワーで、本当に使えるオールラウンダーと言える。
KTM
アドベンチャー
ロングツーリング
インプレッション
KTM 390 ADVENTURE
オフロードモデル
オフロード・林道
2020年モデル
関連する記事
バイクブロスマガジン
KTM390デュークのエンジン+フレームを転用しながら、外装部品を新規開発し、フロントに19インチを履き、前後サスストロークを延長した390アドベンチャー。このバイクは日常の足に使いたくなるほどフレンドリーで、ゴー&ストップが苦にならず、どんなところにもスイスイと入って行ける。
}
バイクニュース
KTMジャパンは2020年のストリートモデル8機種の発売を発表した。このうち新型モデル「1290 SUPER DUKE R(217万9,000円)」「390 ADVENTURE(75万9,000円)」「790 ADVENTURE R RALLY(232万3,000円)」が2020年4月、「890 DUKE R」が2020年5月に発売を予定。
}
バイクニュース
イタリアで開催されたEICMA 2019(ミラノショー)において発表されたKTMの「390 ADVENTURE」の動画が同社のYouTubeチャンネルにアップされている。
}
バイクブロスマガジン
パリ=ダカールラリーに端を発する、ホンダのビッグオフモデル「アフリカツイン」。2015年に華々しく復活を遂げた同車は、旧モデルの意匠を受け継ぎながら、現代にマッチした進化を遂げたアドベンチャーバイクであった。2020年モデルでは、フルモデルチェンジで1000ccから1100cへスープアップ。
}
バイクニュース
バイクブロスがお届けしているバイクニュース。今回は2020年2月17日~21日までの間に掲載された、ニュースの中から編集部注目のニュースをピックアップ!
}
バイクニュース
ショー2020」「第47回東京モーターサイクルショー」「名古屋モーターサイクルショー in Aichi Sky Expo」にKTMジャパンが出展することが決定した。現在の予定では、新型モデル「1290 SUPER DUKE R」「890 DUKE R」「390 ADVENTURE」が展示される予定だ。
}
バイクニュース
KTMは2019年11月10(日)までイタリアで開催されていたEICMA 2019(ミラノショー)で、ニューモデル「1290 SUPER DUKE R」「890 DUKE R」「390 ADVENTURE」の3台を発表した。
}
バイクニュース
ネクサスが扱うカスタムブランドR&G RACING PRODUCTSからKTM 390Adventure('20〜)向けにフェンダーレスキット、エアロクラッシュプロテクター、タンクトラクショングリップの3アイテムがリリース。
}
バイクニュース
ナイトロンから KTM 390 ADVENTURE('20~)用のリアショックアブソーバーが発売された。
}
バイクニュース
KTMジャパンは、2020年度上半期の販売台数が前年対比で13%増を達成したと発表した。
}
バイクブロスマガジン
パリダカレーサーをルーツとするヤマハ伝統のテネレシリーズ。ライバル勢とは異なる思想で生まれたアドベンチャーツアラー界の異端児とも言えるテネレ700は、オフロード車に慣れたライダーなら、日常の足としても普通に使えるだろう。
}
バイクブロスマガジン
初代の基本構成を維持しながら約20年に渡り地道な熟成を重ねてきたスズキVストローム。初代から数えると第3世代になる、2020年型Vストローム1050/XTは、エンジン/電装系/足まわりを刷新すると同時に往年のパリダカレーサーを思わせる外観を構築している。
}
バージントライアンフ
トライアンフは既存のタイガー800をフルモデルチェンジし、後継モデルとなるタイガー900ラリーとGTの2モデルを発表。今春国内でもデリバリーが開始される。今回はそのタイガー900ラリーの上級モデルにあたるタイガー900ラリープロを紹介する。
}
バイクニュース
モトグッツィは2020年3月27日(金)より全国の正規販売店にて「V85 TT TRAVEL」の受注を開始した。同車両は"V85 TT"にパニアケースやグリップヒーター、LED フォグランプなどのアクセサリー類を標準装備したモデルで、専用カラー「サッビアナミブ」が与えられる。
}
バイクニュース
バイクブロスがお届けしているバイクニュース。今回は2019年7月29日~8月2日までの間に掲載された、ニュースの中から編集部注目のニュースをピックアップ!
}
バイクニュース
KTMジャパンはモトクロス競技車両「SX」シリーズの2020年モデル全9機種を2019年9月に発売する予定だ。
}
バイクニュース
KTMジャパンはエンデューロ用車両の2020年モデル全14機種を発表した。
}
バイクブロスマガジン
おれはオフロードバイクを改造してトライアルライディングを楽しんでいるのだけど、このフリーライド350には最初からトライアルタイヤが装着されていて、ギヤ比も低く、サスセッティングも柔らかめに設定されている。
}
バイクブロスマガジン
KTMが、2012年にオフロードでのファンライドを企図して発表したニューコンセプトモデルがフリーライド。250 Rは先行した350の別バージョンで、2ストローク250ccのエンジンを備えるフリーライドの最新モデル。
}
バイクブロスマガジン
BMWモトラッドのモデルラインアップの中でも一際人気の高いGSシリーズ。そのGSシリーズに扱いやすい650ccシングルエンジンを搭載した弟分が追加された。
}
バイクブロスマガジン
エンデューロでは絶対的な強さを誇るKTMのフラッグシップモデル。07年モデルからDOHCとなり、扱いやすさとピークパワーを両立。今回紹介しているシックスデイズ仕様はKTM純正のハイクオリティーパーツであるPOWERPARTSを標準装備。
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ