バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
ホンダ CRF450 RALLY プロトタイプ
ホンダ CRF450 RALLY プロトタイプ
「ダカールラリー2013」に、ホンダが24年ぶりにワークス参戦する事が発表され“世界一過酷なモータースポーツ”と称されるレースに挑戦するにあたって、参戦マシンのプロトタイプがHondaウエルカムプラザ青山に特別展示されました。その姿をご紹介します。
ホンダ
ラリー
関連する
関連する記事
バイクニュース
ホンダが2023年度のモータースポーツ活動計画を発表しました。
}
バイクニュース
2020年1月17日(金)、サウジアラビアで開催されていたダカールラリー2020の最終ステージが終了し、ホンダのCRF450 RALLYを駆るリッキー・ブラベックが二輪車部門で総合優勝した。
}
バイクニュース
}
バイクブロスマガジン
2018年1月6日にスタートしたダカール・ラリー2018。今回は2017年のミラノショーで展示されていた各社のワークスマシンを紹介しよう。
}
バイクニュース
ダカールラリー2017に合わせて羽田空港のSTAMPS CAFEにダカールカフェが期間限定オープン
}
バイクブロスマガジン
以前、ダートライドでラリーモンゴリア 2013についてお知らせした際、文末で「帰国後に参加した選手からお話などを聞き、どのような特色のラリーなのか、その一端でもお届けしようと思っています。」と書きましたが...
}
バイクニュース
ホンダは、ダカールラリー2015に参戦するライダーを発表した。
}
バイクブロスマガジン
ダカールラリーで優勝することが最終目的のチームHRCは、今シーズンもマシンやチーム運営の試行錯誤と熟成を目標として、CRF450 RALLYを様々なラリーレイドで走らせている。
}
バイクブロスマガジン
CRF450 RALLYで様々なラリーレイドに参加しているチームHRC。ダカールラリーで優勝することが最終目的だが、マシンやチーム運営の熟成を目指し、今シーズンはまずアブダビ・デザート・チャレンジに参戦した。
}
バイクブロスマガジン
暮れも迫る中、年末最後の仕事納めに奔走するビジネスマンも多いことだろう。正月・年始ぐらいはゆっくりしたい、と思われるかもしれないが、オフロードバイク好きにはどうやら休みはなさそうだ。
}
バイクニュース
ホンダは、2013年1月にアルゼンチン・ボリビア・チリを駆け抜けるダカールラリー2014のモト部門へのワークス参戦とライダーを発表した。
}
バイクブロスマガジン
FIMクロスカントリーラリー世界選手権最終戦『モロッコラリー2013』は、新型Honda CRF450 RALLYを駆るTEAM HRCのパウロ・ゴンカルベス選手が最終ステージで総合優勝。
}
バイクブロスマガジン
2013年1月に開催されたダカールラリーで24年ぶりにワークス参戦を果たしたホンダが、2014年向けに開発した新型のマシン、CRF450 RALLYを発表、その写真を公開しました。このマシンを使ってまずは2013年10月13日から開催される『モロッコラリー2013』に参戦するという事で、いまからその活躍が楽しみです。
}
バイクニュース
ホンダは、2014年に開催されるダカールラリー2014に参戦する新型CRF450 RALLYを発表した。本モデルは、ラリー競技参戦チームを対象に2014年中に販売も予定されるとのこと。
}
バイクニュース
ホンダは、5月30日にTEAM HRCがイタリアでダカールラリー2014に参戦するライダーを発表したことを伝えている。
}
バイクブロスマガジン
ダカールラリー2013に24年振りにワークス参戦したHRCが、2014年のレースに向けた前哨戦として、アブダビ・デザート・チャレンジに出走し、3位入賞を果たしました。
}
バイクブロスマガジン
2013年3月9日(土)にお台場(東京)・MEGA WEBで開催された、ダカールラリー フェスティバル2013で披露されたレース車両のデモ走行動画です。
}
バイクブロスマガジン
2013年3月9日(土)、東京はお台場にあるMEGA WEBで、ダカールラリー2013に参戦した日本のエース級チームが集まっての報告会が開かれました。
}
バイクブロスマガジン
以前、フォトトピックス でお届けしたホンダ CRF450 RALLY。その内容は、「ダカールラリーに、ホンダが24年ぶりにワークス参戦する(モト部門)」というものでした。
}
バイクニュース
ホンダは、「ダカールラリー2013・ペルー・アルゼンチン・チリ」のモト部門に参戦するCRF450 RALLYを発表すると共に、ダカールラリー特設サイトを公開した。
}
バイクニュース
ホンダは、2013年の1月から行われるダカールラリー2013にワークス参戦する事を発表した。
}
バイクブロスマガジン
ヨーロッパを中心に高い評価を得ているツアラー「NT1100」がモデルチェンジを敢行。全方位ツーリングモデルとして更なる進化を遂げた。今回はこのモデルを徹底的に深掘りする。
}
バイクニュース
CAMSHOP.JP がホンダウイングマークをモチーフとした「折りたたみスツール」の一般販売をスタート!
}
バイクブロスマガジン
旧世紀にあったネイキッドブームにおいて誕生したイニシャルであり、長らくスポーツ性の高いモデルとして人気を博していた”HORNET(ホーネット)”が今復活! その車体にスペシャルパーツを奢った同モデルは世界中の愛好者から高い注目を浴びる一台となっている!
}
もっと見る
このページの一番上へ
このページの一番下へ