バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
【ブリクストン クロムウェル250 試乗記】 オーストリアで生まれた、気楽で軽快なネオクラシック
【ブリクストン クロムウェル250 試乗記】 オーストリアで生まれた、気楽で軽快なネオクラシック
2017年から発売が始まり、ヨーロッパ市場を中心にして好調なセールスを記録しているブリクストン。スズキ製の空冷単気筒エンジンを搭載するクロムウェル250はどんな用途にも気軽に使えるベーシックモデル。
BRIXTON MOTORCYCLES CROMWELL 250
インプレッション
ネオクラシック
ブリクストン
関連する
関連する記事
バイクブロスマガジン
オーストリアの新興メーカー、ブリクストンモーターサイクルのフラッグシップモデル、クロムウェル1200はオーソドックスかつ強烈。モダンクラシック・ストリートシリーズの頂点に立つ一台だ。
}
バイクブロスマガジン
ロンドンのストリートバイクカルチャーをインスパイアし誕生したブリクストンモーターサイクルズ。そのブリクストンの原付二種クラスのクロスカントリーモデル、フェルスベルク125XCは、高いファッション性だけでなく、その走りも魅力的。
}
バイクニュース
モータリスト合同会社がオーストリアの新興バイクブランド「BRIXTON(ブリクストン)」の取り扱いを開始!
}
バイクブロスマガジン
348ccの空冷単気筒エンジンを搭載し、クラシカルなデザインで2021年4月に発売されたホンダの新型ロードスポーツ、GB350。レトロモダンなデザインに最新の技術が投入されている。
}
バイクブロスマガジン
カワサキW800のバリエーションモデルとして今春から販売スタートしたシリーズ第4弾のMEGURO K3(メグロK3)。兄弟車とは異なる独自の雰囲気と、往年のメグロK2を思わせる乗り味を実現している。
}
BMW
BMWモトラッドのヘリテイジシリーズ第一弾モデルであり、シリーズの顔とも言えるRナインティ。登場から7年が経ち、成熟したと言っても過言ではないRナインティを、今一度見つめ直してみる。
}
バイクブロスマガジン
一昔前は高額車というイメージが強かったMVアグスタ。とはいえ、スーパーベローチェ800の249万7000円/256万3000円という価格は、日本製リッタースポーツのベーシックモデルと同等なのである。そしてその価格で、MVアグスタならではの流麗なデザインと操る楽しさが手に入ることを考えれば、高いと感じる人はいないのではないだろうか?
}
バイクブロスマガジン
MVアグスタ F3 800の基本設計を転用しながらレトロテイストのデザインを導入したスーパーベローチェ800。常用域での扱いやすさを追求し、ライポジやリアサスなどが刷新されている。
}
バイクブロスマガジン
2016年モデルを最後にラインナップから姿を消していたカワサキのネオクラシックモデル・W800が復活。利便性と快適性、そして環境性能が引き上げられた。W800最大の特徴は、どこまでも走っていきたくなる、舞うようにおおらかなハンドリングにある。
}
バイクブロスマガジン
エキゾチックなデザインが魅力的な、イタリアンメーカーのF.Bモンディアル。これまではネイキッドのHPS300/125と、オフロード&モタードモデルのSMX125系の2ラインしかラインナップされていなかったのだが、新たにフルカウルスポーツのPAGANI 300/125が登場した。
}
バイクブロスマガジン
イタリアの老舗名門オフロードバイクブランドであるファンティック。同社が手掛けるストリートラインであるキャバレロ話題のニューモデル「Rally500」が日本に上陸した。キャバレロ スクランブラーをベースに、オフロード走行を意識した装備が追加されている。
}
バイクブロスマガジン
オフロードモデルを得意とするハスクバーナが、技術の粋を結集し生み出したロードスポーツモデル、スヴァルトピレン701スタイル。独特なスタイリングと強烈なパフォーマンスを併せ持つホットモデルで、街を走らせれば皆振り返るインパクトを備えている。モーターサイクルでありながらアーティスティックさを感じさえる新時代のモデルである。
}
バイクブロスマガジン
ファンティックはモトクロスやトライアルなどオフロード系のモデルを得意とするイタリアのバイクメーカーで、今回試乗するキャバレロ スクランブラー250は、バイクらしいシンプルなデザインに真っ赤なタンク、黄色のゼッケンプレートという外観で、とてもよく目立つ。タイヤはフロント19、リヤ17インチで、ちょっとしたオフロードに分け入るにもバランスのサイズとなっている。
}
バイクブロスマガジン
モトグッツィのV7 IIIシリーズに特別仕様が追加された。「Milano(ミラノ)」と名づけられたこのV7 IIIは、高級感あふれるめっきパーツやアルミパーツと、シックなモノトーンの燃料タンクなどをあしらったメーカーカスタムマシンだ。
}
バイクブロスマガジン
かつてオフロードラリーで一世を風靡したレース用ベスパのイメージを現代に蘇らせた最新モデル。フロントフェンダー上に低く設置されたヘッドライトなど当時のディテールを忠実に再現している。
}
バイクブロスマガジン
ヤマハの広報資料ではレトロという言葉が多用されているものの、XSR900はストリートスポーツの王道と言うべき資質を備えたモデルであり、乗り味にもレトロ感など皆無だった。
}
バイクブロスマガジン
往年のカフェレーサーの雰囲気を現代に再現したネオクラシックモデル。新型では伝統の空冷縦置きVツインエンジンが6速ミッションとなり、搭載位置を変更、電子制御化されている。
}
バイクブロスマガジン
スネークモータースの主力機種であるK-16シリーズのスタンダードモデル。空冷単気筒124ccエンジンをハードテールのオリジナルフレームに搭載したネオクラシカルなデザインが魅力だ。
}
バイクブロスマガジン
英国の名門ブランド『ノートン』が復活。伝統的な空油冷並列2気筒OHVエンジンを高性能な足回りを備えたシャーシに搭載する、現代的な走りが魅力のネオクラシック・スポーツモデル。
}
バイクブロスマガジン
往年のカフェレーサーの雰囲気を現代に再現した“ネオクラシック”モデル。エンジンはモトグッツィ伝統の空冷縦置きVツインに大幅な改良が加えられ、パフォーマンスの向上が図られている。
}
バイクブロスマガジン
トライアンフ伝統の空冷並列2気筒エンジンを搭載するネオクラシックモデル。60年代テイスト溢れるカフェレーサースタイルが魅力。
}
バイクブロスマガジン
新開発4ストロークエンジンを積んだ、オートマチックの125ccベスパが新登場。ボディーカラーは5色用意され、イタリアデザインの個性を気軽に乗れるスクーターだ。伝統的なスチール製モノコックボディーの安定感ある走りも楽しめる。
}
バイクブロスマガジン
ほぼ1950年代の基本設計のまま生産され続けられてきた、新車で手に入るヴィンテージバイク。クラシックなスタイルと味わい深いエンジンフィーリングが魅力的。
}
バイクブロスマガジン
熟成に熟成を重ねた空冷SOHCエンジンを搭載し、ヴィンテージモーターサイクル調のフォルムを身にまとったベーシックなシングルロードスポーツ。
}
もっと見る
このページの一番上へ
このページの一番下へ