バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

【番外編】ぶらりひとり旅 〜 京都夜桜紀行 〜

近畿エリア(京都府) カテゴリ:その他
2014-04-04 20:53:51 走行日:2014-04-04〜2014-04-04
グー!(29)

今年の桜は例年になく短い命となりそうだ。
いつもの散歩コースで、私はカメラを片手につぶやく。

毎年途切れることなく繰り返される営み。
日々美しく移ろう景色の中に、その時々にしか見えないものがある。

今日もまた私はそれを閉じ込める。
いつの日か、自らが歩み生きた証とするために。


私の散歩道にある美しい風景をお届けいたします。
これから京都に来る方、いつか来たいという方に向けて、
名所に行かなくても十二分に楽しめる京都の夜桜をご紹介します。

これを見て少しでも京都に来てくださる方が増えることを願います^^

町中にある木々

街角の木々もところどころライトアップされています。
夜の街をぶらりと流すだけで、さまざまな表情が見れるのも、
京都の魅力の一つではないでしょうか。

町中の木々

品種も様々、学校の校門前など意外な場所が空いている。

四条周辺

円山公園や清水寺に向かうまでの繁華街の裏路地。
小料理屋のひしめく路地も、このようなベストスポット。

四条周辺

大通りに出なければ快適そのものな夜の街。
街灯も街並みに合わせたものが配され、
被写体に事欠かない。

二条駅周辺

光を入れて撮るなら断然駅前がお勧め。
少し繁華街から離れると人波もまばらで、
とても撮りやすい環境がそろっている。

木屋街周辺

こちらは繁華街、円山公園へ向かう人波に圧倒されるが、
この場所もまたベストショットを狙える。

木屋街周辺

水路に架かる橋から桜のアーチを撮ると、
繁華街特有の複雑な光源たちが幻想的な雰囲気を演出する。

学校前

明日は入学式を控えた学校
ここにもライトが配され面白い写真が撮れる。

散り際もまた…

これは昨年の写真だが、散り際もまた風情がある。


スポット詳細情報

  • 京都市街地

29人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP