バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

「琵琶湖ツー / 2014 March」

近畿エリア(滋賀県) カテゴリ:自然
2014-03-31 21:38:56 走行日:2014-03-31〜2014-03-31
グー!(33)

30日に予定していたサークルの総会が、
予想外のピンポイント豪雨でお流れになった翌日。
朝から驚くほどの晴天と、暖かな気候に恵まれた。

天気予報を見て「走りに行く!」と公表したら、
サークル仲間の”ひでさん””Leftさん”が、
同行してくださることになりました。

ひでさんは二つ返事で、Leftさんにいたっては愛知県から
直前の募集にも関わらず高速を飛ばして参加してくださいました。

とどめに仕事のはずのバストロさんまで登場。
やはり私たちのサークルは最高の仲間とサプライズに満ちています^^

気持ちの良い天気と、超カッコいいバイクたち、
そして素敵スポットの様子をレポートでお届けいたします^^b
ごゆっくりとお楽しみください。

集合場所

名神高速・栗東(りっとう)IC降りてすぐのサークルK
直前まで道の駅草津に集合になっていましたが、
Leftさんの来訪に合わせ集合場所を変更しました。

普通の町中にこの三台。
スーパーカーツアーのようです^^

…さっそくスクーデリアスタイルで撮影してる人がいますね^^;

道の駅草津

通称「ひでさんの家」です^^
仕事のはずだったバストロさんがCB750で登場です。

みんな平日の真昼間からクソ派手なバイクで大集合。
ほんとにこの人たち、まっとうな仕事をしてるんでしょうか(ヲイ^^;

個性派ぞろいでやりたい放題、
でもしっかり全員でまとまっている、
これがスクーデリア・カンサイです。

新旭風車村

桜のつぼみがピンク色で、あと少しといったところです。
気持ちの良い青空と、でっかい風車にいい感じの建物。

…そこに派手な三台のバイク^^
そしてカメラを片手に走りまわるオッサン三人^^

ひでさんともお話していましたが、
桜のころにもう一度訪れようと思います。

マキノ・メタセコイア並木

ひでさんもLeftさんも写真に夢中だったので、
私は一人で作風を変えてトライ^^

最近は写真に熱心な方が増えてきて、
私も一緒に撮っていて楽しいです^^

こちらももう少し季節が進めば葉がついて、
また違った魅力が出ますね^^

51CAFE

ひでさんがいなければ知ることのなかった、
とても素敵なカフェレストランです^^

地元の方の隠れ家的なお店で、
今回で訪れるのは三回目となります。

いつも思うのですが、ここの外観は私の愛車によく合います^^

51CAFE・ランチ

パスタもライス物もとてもおいしいです^^
ここの料理は写真に収めても綺麗で大好きです。

食後のシフォンケーキとコーヒーで一息。
この後、三人で延々と撮影話で盛り上がりました^^

Leftさんの「HONDA VTR1000F」

通称「ファイアーストーム」
もう名前だけでめっちゃカッコいいですよね^^

Leftさんにお会いするまで、
こんなバイクが国産車であることを知りませんでした。

素敵なツインサウンドに豪快な走り。
サイドカウルから覗くラジエーターが、
このモンスターマシンのヤバさを物語っています。

正直、このデザインといいめっちゃ好きです^^

ひでさんの「HONDA CBR1000RR」

もう何も言うことはないですね^^
世界のHONDAが誇るスーパースポーツです。

単色のCBRってあまり見かけないのですが、
私はこの赤こそが、このバイクを象徴する色だと思います^^
隙のないデザインが完成度の高さを物語ります。

走るとゲロっ速ですが、音はめっちゃ静かです^^
私の煩いばっかりで走らないのと正反対ですね。

おまけ

本当に最高のツーリングでした。
スーパーカーミーティングのような華やかさと、
昔から知った仲のような気軽さに、良いお天気。

つくづく私は幸せ者です。
これからもどうぞ、よろしくお願いしますね^^

今日もありがとう

やはり、私の愛車は最高だ。
そして私の仲間たちもまた最高だ。


スポット詳細情報

  • 琵琶湖一周

33人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP