ドゥカティ Sport 1000|スポルト1000(スポーツ1000) レビュー一覧

ドゥカティ Sport 1000|スポルト1000(スポーツ1000)

ネイキッド&ストリート
車種ランキング: 1268
ユーザー評価: 4.0(レビュー平均)

ドゥカティ Sport 1000|スポルト1000(スポーツ1000)

とにかくカッコイイ

投稿者:けんじ さん
2010年05月19日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:20.0km/L

満足している点


09年7月に赤男爵で新車80万でセールしていたので、買わなきゃ損!!と思い購入。BMWも考えたがカッコいい方&お買い得感(笑)。
いいところは、空冷なのに結構速い。
車重が軽い、エンジンがカッコいい。
国産リッターネイキッドからの乗り換えなら、パワーで不満は出ないと思う。
コーナリングはさすがドカ! 最高に楽しい。
気持イイ巡航速度は100〜150km。ゆっくり走るのは、やや苦手。

不満な点


パーツはすごく高いです。純正も。走行1000キロ位の時に車と軽く接触して、クランクケース、Fフォーク、タンク、テールカウルに薄傷が付き、修理見積もりが58万! 新品タンク20万円です!
幸いにも汚れかな?位の傷だったので部品交換せず。保険金40万円はポケットに…(^^) ヤフオクで中古パーツを見つけてこつこつストックしています〜。
ポジション! 身長170センチ、手足普通〜長めですが、納車後20キロ走っただけで手首が痛くなり、そのまま店に戻してオプションの高いハンドルに交換…。体を慣れさせる人もいますが、このバイクはかなりキツイです。
積載性が乏しい。テントを積んでロングツーリングとかは無理かも。1000Sのダブルシートが小加工で付くので、それで対応。
レギュレーターが熱でパンクするので、移設必須です。乾式クラッチがうるさい。半クラ領域が少ないので少々慣れが必要。

これから購入する人へのアドバイス


性能的には不満ナシ。ホレボレするカッコよさ。問題はポジションですが、ABTのフルアジャストハンドル(最高!)。レバー角度、あんこ抜き、レイダウンキット。30パイクラッチレリーズ。これでラクラクになりました〜。
高速7下道3なら500キロ、オール下道でも300キロ、ツーリングできます(1日ね)。
ツインの鼓動感、みたいのはあんまりナイ。割と回して走るエンジン。鼓動感を感じる回転数はギクシャクして使えません。アクセルのドン付きが楽しいのですが、ツーリングで疲れるので、内圧コントロールバルブを付けたら4気筒並みに乗りやすくなった。(オススメ)
外車全般そうですが、自分で工夫して、少しはいじれる人の方がいいと思います。
巷では非常に乗りにくいと評判ですが! 全然どうにかなります。インジェクションのお陰か、いつでもどこでも調子いいです。すごく楽しいし、所有満足感がありますよ。トライアンフ、ハーレーより、もうちょっと速いバイクを。と思う人にピッタリ。

ドゥカティ Sport 1000|スポルト1000(スポーツ1000)

総じて満足

投稿者:ましゃ さん
2008年02月14日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


このサイトで中古を見付け買ってしまいました。確か800km走っていて99万(総額113万程)だったと記憶しています。コンフォートハンドルキットが付いていますが、それでもかなり前傾のような気がします。

不満な点


もっとおおらかに乗れるかなと思いましたが、腰痛持ちの私にはかなりキツメです。

これから購入する人へのアドバイス


希少価値のせいか、見知らぬ方々に声を掛かられます。目立つのでしょうか? エンジンも空冷2気筒であり、クラシカルなエンジン音を味わえます。やはりスタイル重視のバイクですね。あと外車ならではの荒い部分(ハンドルミラーがすぐゆるくなる等々)ありますが、総じて満足しています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索