スズキ BOULEVARD 800|ブルバード800 レビュー一覧

スズキ BOULEVARD 800|ブルバード800

アメリカン&クルーザー
車種ランキング: 929
ユーザー評価: 4.0(レビュー平均)

スズキ BOULEVARD 800|ブルバード800

走れるアメリカン

投稿者:サリー さん
2018年06月17日

評価:4.0
年式:2005年
燃費:一般道:18.0km/L 高速道:24.0km/L

満足している点


イントルーダークラシック400(2014年式)からの乗り換えです

●インクラのパーツがほぼ移植可能
(スイッチボックス、エアクリーナーボックス、リアキャリア、サドルバッグサポート等)
●希少で珍しい。まさに珍車中の珍車
●ハンドル上のメーター(800は200まで刻まれてます)が見やすい。タンクマウントだと少し視線を落とさないといけないですが、普通に前見ながら見えます。
●ヘッドライトがコンパクトな楕円型でカッコいい。車体真横からフロント回りを見たときに、ライトの縦幅が短いのでインクラより脚長に見えます!
●車格に見合ったパワー、0-100まで4秒の加速力
●スポーティーな倒立フォーク、シンプルなリアフェンダーがかっこいい(しかもLEDテールランプ!)
●高速で3500〜4000rpmくらいで280キロくらいは巡航可能(インクラで300キロくらい)
●SUZUKIアメリカンお馴染みのシャフトドライブでメンテフリー
●ホイールがスポーティーでかっこいい!
●(M109Rを除く)SUZUKIアメリカン共通で言えることですが、流用できるパーツが多いので他車純正パーツ流用が効く(ウインカーレンズはほぼ全部共通)
●ODOに加えtripが2つ
●足着きはインクラ同様安心感しかない(笑)
※身長165、股下78くらい
●65キロの人を後ろに乗せても十分な加速。
●400よりはトルクがあるので全回転域において扱いやすい。欲しいところで欲しい加速をしてくれる
●ギア比的には加速重視かな?峠でも速いです。
●燃料コックが中央にあってかっこいい!
●インクラより軽い(インクラ275kg、ブルバ800は242キロ)

不満な点


●インクラには付いてた燃料計がない。
唐突に給油ランプが光ります。
※燃費計算はまめにしてるので、大体どれくらい走れば給油なのかは把握済み
●ギアポジション表示も無し(なくても困りはしないけど)
●あやわkmを超えるとハンドルがブレます(まぁ普通に走ってる分には問題ないです)
●インクラよりヒラヒラ曲がる感が減りました(?)
理由はわかりません。
●ハンドルが遠いです。インクラと比べ、だいぶハンドル角が開き気味になり、ポストは長いですが開き角があるため遠く感じます。肩こり、腰痛持ちにはしんどいかなぁ…
●インクラのモチモチフカフカシートに比べるとやや硬め。M109Rはさらに硬いです。中間くらいかな?
●やはり排気量が上がって振動も大きくなるのでミラーがブレブレになります。
●タコメーターはありません。

これから購入する人へのアドバイス


希少なバイクです。インクラにあったパーツで無くなってるものもありますが、ギアインジケーターは社外品の付けれるし、燃料計もないですが、光りだしてからどのくらい走るか把握できてればまぁ問題ないです。
十分なパワーと加速。アメリカンらしからぬ走りを重視したスポーティーなルックス。
クラシカルなアメリカンも良いですが、走りを重視したスポーティーなアメリカンが好きな方にはイチオシです。

スズキ BOULEVARD 800|ブルバード800

初アメリカン・初大型

投稿者:あきら さん
2011年07月20日

評価:5.0
年式:2007年
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点



*純正でもカッコイイ[いじるのもったいない気がする]

*168センチでも足つき楽々。

*加速も良い。

*こけても一人でちゃんと起こせます(泣)

*小回りも楽。

*純正なのにグリップがカッコイイ。

不満な点



*タコメータと燃費計があってほしかった。

*ハンドルが少し遠い。あと拳一個と半分くらい前にあると良いかも。

*純正はマフラー音が静かすぎる。うるさすぎるのは嫌だがもう少
し元気が欲しい。

*パーツが少ない。

これから購入する人へのアドバイス


基本的に購入して大満足です。一応不満な点も書きましたが、全部なんとかなるしまったく困りません。
(ただ一つブレーキですが、良く「効きが悪い」と書いていますが、私は前はビックスの「4D9マジェスティ250cc」に乗っていたのですがブレーキパットを使用限界ギリギリまで使っていたので、「ブルバード800」のブレーキの効きが悪いとはあまり感じませんでした。)

凄い良いバイクです。なんで人気がないのかわからない…

スズキ BOULEVARD 800|ブルバード800

ツーリングから街乗りまで

投稿者:Boulevarder さん
2010年08月05日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:24.0km/L

満足している点


・800にしてはまあまあ納得のいく燃費。
・他のアメリカンとはちょっと違うデザインが良い!
・LEDテールランプのデザインもチョイ悪で良し!
・シャフトドライブ&キャストホイルでメンテナンスが楽チン。
・身長165cm以下ですが、足はしっかりつきます。
・ステップ位置も膝の曲げ具合が丁度良い。
・アメリカンの部類だけどカーブで結構倒せる。

不満な点


・燃料計が無い。
・タンク容量が15Lとクルーザーとしては少なめ。

これから購入する人へのアドバイス


コテコテのクラシックアメリカン好きには向かないデザインと思います。
またアメリカンにしては中途半端な排気量と思われるかも知れませんが、リッター超えるとそれなりに車重が重くなり加速、燃費も悪くなりますし、取り回しも大変です。
リッタークラスと変わらない最高速が出て、且つ町乗りからツーリングまでこなせるのでお勧めです。私はインクラ400からの乗り換えですが、加速、最高速、コーナースピード等、何をとっても体感的に倍近くは良くなったと思えるバイクです。
※なぜ俗世間で人気が無いのやら…。

スズキ BOULEVARD 800|ブルバード800

DSには勝てないのかな?

投稿者:800 さん
2006年07月02日

評価:3.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


買ってすぐカタログ落ちしましたね。
なかなか良いバイクだと思うけど、やっぱりDSには勝てないのかな?
デスペラードも好きだったんだけどな〜。

不満な点


メカニカルノイズが結構気になるな。排気音が静か過ぎるからかな。

これから購入する人へのアドバイス


オススメですね。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索