バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

23209件:2881件〜2910件を表示しています
  •  

    ついつい買ってしまいました

    2018年05月29日 16:44

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(18)|コメント(14)

    近所のファミリー湯佐 移転閉店セールは今月末までです 先日のメットに続き安いと言うだけで買ってしまいました 店の思うツボです バッドボーイ メッシュパンツと言う物で14000税込み15552と値札が付いています それがセールで4980です いよいよ終盤なのでそのまた半額です と言う事は税込み2490です それでもア… 続きを読む

  •  

    原チャに戻ってきた^^

    2018年05月29日 15:39

    投稿者:旧車ライダーさん

    グー!(20)|コメント(5)

    今年の3月で、リターン後の5年間にバイク36台を乗り継ぎ、トータルのバイク歴40台を迎えて、、、 今さら?原チャリスポーツ50に戻ってきました〜^^; また、2ストに乗りたくなって、探しているうちに、たどり着きました! 出足の悪さ、コーナーでフレームがよじれる感じ、いろんな意味で、プアなのが、逆に楽し… 続きを読む

  •  

    「姥ケ橋」ってなんとなく曰くのありそうな名前だが、‥(^。^)y-.。o○。

    2018年05月29日 14:28

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(4)|コメント(0)

    最近はニュースもあまりにもバカバカしい話題ばかりでコメントする気にもならないのでまたバイクネタではある。今日は医者に行って心拍を記録する機械を外してもらってから早速バイクで箱根に行った。バイクに乗るのは6,7日で福井にツーリングして以来、3週間ぶりではある。あの雨の中500キロ以来か。そのトラウマ… 続きを読む

  •  

    梅雨入りが近い関東ですが・・・

    2018年05月29日 13:38

    投稿者:たかさん

    グー!(45)|コメント(22)

     九州北部と四国が梅雨入りしたと発表されましたが今週の関東のお天気は金曜日までは雨模様ですが週末から来週中盤までは晴れマークも並んでいますので梅雨入りはまだ先ではないかと淡い期待をしております。  梅雨入りしました四国は高知の愛キングさんの見事なアジサイの写真が掲載されておりますが、先週の日曜日に… 続きを読む

  •  

    バイクカバーが劣化して大穴が開いてしまった、‥(^。^)y-.。o○。

    2018年05月28日 18:17

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(7)|コメント(2)

    CB1300を買った時に買い込んだバイクカバーが紫外線で劣化したのか破けて大穴が開いてしまったので買い替えることにした。前回買ったのは一番高い奴で耐火カバーとかで1万7千円ほどもした。400X用に勝ったのは1,980円の特価品だったのでCB1300スーパーボルドールに一目ぼれした立場としては相当に気合が入ってい… 続きを読む

  •  

    ダート探索・檥峠って・・・・

    2018年05月28日 15:11

    投稿者:たかさん

    グー!(45)|コメント(14)

     5月26日(土)に奥武蔵グリーンライン周辺のダートを定峰峠側から顔振峠、その先のブナ峠から西吾野駅方面へ降りて行き、給油後、西吾野駅から奥武蔵グリーンラインまでの間をくまなく走って探索してみました。  その時見つけた檥峠の標識、その先が良い感じのダートで往復10km程度走ることができました。 … 続きを読む

  •  

    アレから約1ヵ月

    2018年05月28日 14:21

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(14)|コメント(10)

    GWの大観峰ツーリング帰りのボルト弛み事件からもう1ヵ月経ちました H中君の休みの都合が付かずやっと修理が出来ました プーリーのボルト穴5個の内2個がネジ穴壊れています タップ立てて切り直すと2条切りになりそうで怪しいのでネジ穴入口を大きめのドリルで揉んでみました ボルトは入る様になったもののメ… 続きを読む

  •  

    とうとう!!(*´-`)

    2018年05月28日 10:14

    投稿者:のむのむさん

    グー!(28)|コメント(11)

    皆さんおはようございます(* ̄ー ̄) 今日は嬉しい報告があって日記をアップしますO(≧∇≦)O 昨日夕方、バイクを買うことが決定致しました(*´∇`*) 約二年間と言う地獄の日々でしたが、ようやく解放されますo(T□T)o 結果、悩んだあげくZXー14Rに決めましたが、なんだかんだでカスタム代がかさみ、総額192万円の… 続きを読む

  •  

    北アルプス大橋へ!

    2018年05月27日 22:17

    投稿者:トマトップさん

    グー!(42)|コメント(22)

    今日も天気が良かったので仕事を早々に終えて 近くの北アルプス大橋へ行って来ました!(^o^)/ ここは岐阜県高山市の奥飛騨にあります。 高山市では屈指の絶景ポイントです!(^-^)v 続きを読む

  •  

    「フランス書院文庫」、・・(^。^)y-.。o○。(非バイクネタ、・・(^。^)y-.。o○)

    2018年05月27日 11:05

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(4)|コメント(0)

    「フランス書院文庫」と言う文庫本がある。ずっと以前から名前だけは知っていたが買ったことはなかった。要するに色物系の文庫本ではある。他にもその手の文庫はいろいろあるが、何となく一番目について記憶に残っていた。 で、先日、たまたま、読む本がなくて目についたそのフランス書院文庫を1冊買ってみた。ところで… 続きを読む

  •  

    山登り!!

    2018年05月27日 10:56

    投稿者:のりさん

    グー!(16)|コメント(15)

    昨日(5/26)の土曜日、 朝からどうするか・・・・・ 先週は、フェリーで九州(阿蘇)へ行ったし。(*^^)v しかし、何も思いつかない・・・(ー_ー)!! 昨日までは、バイクに乗る気まんまんだったのに・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/ で、何を思ったか、山に登ることに!! 高砂市と加古川市の境にある「高御位山… 続きを読む

  •  

    瓢箪から駒

    2018年05月27日 10:22

    投稿者:nobさん

    グー!(16)|コメント(0)

    3日前にタンクの裏側を塗装したのですが、大雑把な性格なのでマスキングしても表に塗料が飛んでしまい本日ペイント薄め液で拭き取りました。その時にタンクシュラウドのプラの部分も拭く形になり薄汚れてたのが、えっ!!って思うくらい簡単に綺麗になったので試しにフェンダ−も拭いてみたところプラスチッククリ−ナ−でも… 続きを読む

  •  

    動画!!ゴールデンウィークに行ったツーリング

    2018年05月26日 19:19

    投稿者:じょまりんさん

    グー!(4)|コメント(0)

    イイ感じの動画ができました(^^♪ 長野県に幻豚を食べに行きました ほかにもツーリング動画あります YouTubeマイチャンネルです(*'▽') https://www.youtube.com/channel/UC7upiglJ29WkNdXltmJv48Q 続きを読む

  •  

    ポピー&ダート探索

    2018年05月26日 19:10

    投稿者:たかさん

    グー!(40)|コメント(32)

    26日(土)は4年前にも見に行った天空のポピーを緑シェルパでダートを乗り継いで見に行ってきました。 名栗元気プラザ前から800mくらい走ると焼山線入り口です(^^)左折してダートになってから1.5kmくらいでチェーンが張ってあって先へ進めそうもありません。 正丸トンネルを抜けて奥武蔵グリーンラインに登って大野… 続きを読む

  •  

    ゴリラくん、その後

    2018年05月26日 18:25

    投稿者:風来坊さん

    グー!(18)|コメント(10)

    毎度お騒がせしていますm(__)m 中華ゴリラと申します 今日はご主人様が僕をまともな身体に戻してくれました まず、1番の悪いところはスポロケット 3箇所M8で留めてあったのですが緩んで外れてしまいました。 あり得ません 薄っぺらい回り止めが付いていたのですが緩むって何なんでしょうか? あぁ、そうそうその緩… 続きを読む

  •  

    岡山帰省(4月27日)

    2018年05月26日 16:01

    投稿者:OZMAさん

    グー!(13)|コメント(0)

    この日はGW9連休を前に実家のある岡山に帰省しました。 27日仕事が終わって帰宅後食事とシャワーを済ませて20時半出発。 椎田南インター(東九州道)から高速へ ↓ めかりPA(九州道) ↓ 宮島SA(山陽道):給油 ↓ 福山SA:写真1 ここでYZFーR1Mに乗る女性と遭遇しました(深夜2時) 俺と同じ9連休なんでこれ… 続きを読む

  •  

    2輪車追加⇒孫の

    2018年05月26日 16:00

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(7)|コメント(6)

    孫は3歳半で近所に有る交通公園内ではレンタルの14インチ補助付きをスイスイ乗りこなしています 家に有るペダル無しのバランスチャリも乗れてるからぼちぼち補助無しの練習も出来そうです ステップアップで補助無しを希望したけど身長足らずで16インチ補助無しは借りれません 14インチはオール補助付き16イン… 続きを読む

  •  

    高速道路、110キロ規制になって変わったことだって、・・(^。^)y-.。o○?

    2018年05月25日 13:36

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(10)|コメント(0)

    2017年11月に新東名、12月に東北道一部区間で制限速度が引き上げ 日本の高速自動車道路(以下「高速道路」)の制限速度は長らく100km/hでしたが、2016年3月に警察庁から、高速道路の速度規制を100km/hから120km/hへ引き上げる方針が発表されました。高速における法定速度の引き上げは、1963年に日本初の高速道路名神高速… 続きを読む

  •  

    出戻りカーカーマフラーの婚活?

    2018年05月24日 21:12

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(17)|コメント(10)

    先日ヤフオクで落札されたカーカーマフラーを無事ファミマから送り一件落着だったのですが・・・ この話は無かった事にして欲しいとの要請で本来ノークレームノーリターンのはずですが優しい私は返品に応じる事にしました 返品理由はダイナに取付ける専用ブラケットが入手出来ないと言う事でした ソフティル系ならほ… 続きを読む

  •  

    バイクの国内販売、ホンダの対応、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年05月24日 12:41

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(2)

    2輪車部門トップに聞く「根強い需要、もっと乗りたくなる環境を」   日系2輪メーカー各社が、さまざまな手を打ち始めている。国内で台数減少を続ける中、新販売店網の構築や新機種投入で活性化を狙う。電動2輪車など次代に向けた先進技術の開発も進む。海外はアジア市場を中心に、台数を伸ばそうとしている。将来の戦略に… 続きを読む

  •  

    盲点2(劣化)

    2018年05月24日 11:48

    投稿者:nobさん

    グー!(15)|コメント(2)

    先日にタンクキャップの汚い^^;事のレポ−トをしましたが、気になってみてタンク外して見てみると裏側に汚れ及び錆(>_<) 1週間位前から計画してタンク残をスタンドまでぎりぎりに減らし、外してペ−パ−をかけてからいちおう熱もこもるところなのでオキツモの耐熱塗料(200゜C)を塗りました。けして綺麗とは言い… 続きを読む

  •  

    念願の阿蘇、5年ぶりの再訪!!

    2018年05月22日 22:22

    投稿者:のりさん

    グー!(26)|コメント(20)

    5/20の日曜日にソロツーをしようと、2箇所の候補を考えていました。 計画1  ナンカイライダーズミート(淡路島) 計画2  KCBM(広島県廿日市市) しかし、天気が微妙・・・どうする?(゜_゜) 全く決まらずに日が過ぎていき、 5/17の昼前発表の天気予報が、それまでの雨模様から 晴れマークに変わってました!!… 続きを読む

  •  

    キャブの調整 津島神社へ (^^)/

    2018年05月21日 23:58

    投稿者:TOKOYAさん

    グー!(18)|コメント(6)

    昼から時間が出来たので、 キャブの調子を見るために少し走ってきました。 木曽川堤防を走るつもりが、 途中アイドリングネジをこじたら、2000rpmを超えてしまった! そのまま走るとうるさいので、百均でラジペン購入 微調整。 そこから津島神社が近かったので、行ってきました。 カメラは無いのでスマホで写真… 続きを読む

  •  

    復活のKCBM

    2018年05月21日 23:21

    投稿者:BLACKJOKERさん

    グー!(38)|コメント(36)

    私を御存知の皆様、お久しぶりです。 一時は、医者から下手すりゃ死んでた等と脅されながら入院やら手術等を繰り返し、この度、約1年半の眠りより目覚めて、何とか復活いたしました。 多少、浦島太郎状態かも知れませんが、そこの所は何とかご容赦を…。 と言う事で、最近体調の方もかなり良くなってきた所に、今年は… 続きを読む

  •  

    ブルーポイント(4月22日)

    2018年05月21日 19:56

    投稿者:OZMAさん

    グー!(17)|コメント(0)

    この日は大分市のバイク屋ブルーポイントでHYODフェアだそうなのでアドレスで行ってみました。 ブルーポイント:HYODフェア(写真1) メッシュジャケットを試着したりしましたが悩んだ末に買いませんでしたw ベルトを購入6000円 ↓ あまべの郷 関さば館(白木海岸のレストラン) 関の海鮮丼(写真2) ↓ 道の駅 佐… 続きを読む

  •  

    6月24日は滋賀方面

    2018年05月21日 17:28

    投稿者:でっくんさん

    グー!(7)|コメント(0)

    6月24日は滋賀方面に数台で行くことになりました。 (^o^)v ゴールデンウィークに和歌山に行った数人で次の企画して決まったんですが、とりあえず梅雨の時期なんで雨天の場合は中止って事で。 (^o^;) 目的地の候補は、びわ湖テラス、メタセコイヤの並木道っ感じです。 昼飯をどうするかはこれから考えます。 … 続きを読む

  •  

    九州災害支援チャリティーイベント便乗オートキャンプ

    2018年05月21日 14:51

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(16)|コメント(6)

    19〜20日は曇り雨の予想でしたが一転し晴れっぽい天気に変わりましたぁ もう準備は出来ています 大荷物乗せて土曜朝8時から出発です 行き先は別府の志高湖キャンプ場です 荷物運搬は11時からOKで私らは12時頃からシートで良い場所を場所取りしました 13時から車の乗り入れOKなのでそれからテント… 続きを読む

  •  

    警視庁ライデングスクールに行ってきました^^)!

    2018年05月21日 09:52

    投稿者:たかさん

    グー!(54)|コメント(18)

    20日(日)には会社の取締役と警視庁ライデングスクールに行こうと約束していましたが、前の日にGoozCafeでまるウさんと話した勢いで一緒に行くことになりshinさんもDRZ-400smで参加です。  午後からのお楽しみパイロンスラロームはshinさんは受付時間が遅くてEXPクラスになってしまい、初心者クラスで、まるウさんとど… 続きを読む

  •  

    おピンク集め♪〜(*´ω`*)ダムカですけどね・・・

    2018年05月20日 23:21

    投稿者:あいうえおさん

    グー!(28)|コメント(18)

    左:何故か赤城山? 中:いいお天気〜♪ 左:いろいろ〜 「本物の出会い 栃木」をコンセプトに6/30まで「栃木DC」キャンペーンが絶賛開催中。その一環として「トチギーおピンクダムカ」を配布していることは先般の日記にて既出。ということで本日「おピンク♪」集めにトチギーへ出動ってね!d(´∀`*)ノーッテヤルゼ! 7… 続きを読む

  •  

    無事に?「しまなみ海道・見近島キャンプ」から帰って来ました!

    2018年05月20日 23:17

    投稿者:ままくんさん

    グー!(9)|コメント(2)

    道中、色々有りましたが、無事に帰って来ました。 往路は小雨に降られましたが、無事に日没までに到着しました。 が、見近島では地面が乾ききってない&強風だったので・・・。 テント内は冷え込み、満足に寝れませんでした。 あまりの寒さに目が覚め、駄目を承知でテント内でガスバーナーを使用しラーメンを… 続きを読む

前へ  92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102  次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP