※検索対象はタイトル、本文となります
2018年06月08日 16:05
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(14)|コメント(6)
キャンプ用に炭火グリルを何種類か持っています 普段はプラミッドグリルを使う事が多いのですがグリル落とし込みテーブルを出した時は長方形のロゴスグリルを置いています 前々から思ってたのですがロゴスのステンレスグリルは何故か火力が弱い様な気がしておりました 昨日試しに魚介類を焼いた時に思いました 空気… 続きを読む
2018年06月08日 09:50
投稿者:たかさん
グー!(47)|コメント(26)
昨日は会社を定時に退社して駅までOJさんと埼玉のオフロードの話をして盛り上がりすぎて駅のホームでも柏木線のハアハアゼイゼイ話で尾を引いて電車を3本やり過ごしてから帰宅しました。 そそくさとプロテクター入りのジャケットとパンツに着替えてオフブーツを履いてみなと未来からベイブリッジを渡って大黒埠頭のス… 続きを読む
2018年06月07日 17:29
投稿者:ガッキー98さん
グー!(15)|コメント(4)
こんばんはヽ(・∀・) 今回も写真はなしですm(_ _)m 題名の通り、CBR帰って来ました。 ただ、振動の原因は不明のままですが販売店の店員さん何人か乗ってもらって問題ないと判断して貰った結果です。 僕としては少し気にはなるものの、どうしようもないのでこのまま乗る事になります( ̄∇ ̄) ついでに10ファクト… 続きを読む
2018年06月07日 07:40
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(20)|コメント(10)
最近PCの冷却ファンの音が耳障りです ダイニングの木製テーブルにTVと並べてに置いてるけどブィーンと鳴り続けています 夕方 一杯飲みながらTV見てても音が気になります 今どき定期的なグリスアップが必要なノートPCとか聞いた事が無いです 何年か前にファンを交換した事が有ったけどそれ以来何もしてなかっ… 続きを読む
2018年06月06日 15:33
投稿者:ntkd29さん
グー!(16)|コメント(2)
普通二輪の限定解除を受けて400Xに乗り始めてから6年目になる。バイクに乗ろうなど思いもよらなかった当時、たまたま教習所に勤めた先輩と出会って、「大型二輪の免許取れるんですか」「おお、簡単に取れるから来いよ」と、これがすべての始まりだった。 すぐに大型二輪が取れるのかと思ったら「限定解除してくだ… 続きを読む
2018年06月06日 13:54
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(19)|コメント(12)
安物のアクションカメラなのでこれが限界かも〜 エンジンガード固定で振動が多くブレ過ぎ SONYデジカメソフトでMP4にファイルを書き換え編集でカットと結合をしてBGM入れて自己満足動画の完成 テロップも入れられそうだけど面倒臭いので省略 続きを読む
2018年06月06日 13:43
投稿者:たかさん
グー!(62)|コメント(44)
府中試験場にはまっている74歳の取締役は71歳からバイクにのりはじめました。 先週もHondaのレインボースクールへ行って次の候補車のVTR250を指定してコーススラロームで曲げ方のお勉強をしてきたそうです。今の愛車バンバン200より振動が少なくて乗りやすかったので家の近所のバイク屋に展示してあるVTR250を見に行った… 続きを読む
2018年06月05日 19:18
投稿者:ntkd29さん
グー!(11)|コメント(2)
今日は教習所は休みだが、仮免の申請に行ってくれと言う。「なんで俺が行くんだ。そう決めたやつが行けばいいだろう。」と言うと「そう言うことになっていますので、・・」とかうだうだと言う。「じゃあ代休な。」と言ったら「半日では、・・」とか言うので「なにぃ、・・」と気合いを入れてやったら「どうぞ、お好きなだ… 続きを読む
2018年06月05日 13:53
投稿者:たかさん
グー!(50)|コメント(34)
6月3日(日)は朝から良いお天気です。関東は6日水曜日からは下り坂となり梅雨入りの可能性もあるとのことでしたので、ハイキング趣味のお友達と葉山あじさい公園と天園ハイキングへ行ってきました。 1級船舶を持っていたり富士山へ登頂3回の凄い方ですが話が楽しいと気に入ってもらえて誘ってもらえるようになっ… 続きを読む
2018年06月05日 11:36
投稿者:のむのむさん
グー!(15)|コメント(3)
皆さん、こんにちは(*^^*) のむのむです(^_^ゞ さて、今回購入を決めた14Rですが、日曜日に広島にある現車を見に行きました(*´-`) 見た初めは、「オーリンズ‼️」って感じで感激しました(*´∀`)♪ 写真を無邪気にパシャパシャ(*´∇`*)フフフ が、少し車両を間近で見てみると、タンク上面給油口左に… 続きを読む
2018年06月04日 22:38
投稿者:Yoshiさん
グー!(25)|コメント(12)
昨日は、昼からバイクに跨がり、ふらりと出掛けた。 もう間も無く、梅雨入り。 暫く、バイクはお預けになるかも・・・と、思うとジッとしている訳には行かなかった(^_^;) 行き先は、恵那市にある阿木川ダムまで。 まともに、国道や高速を使っては面白くないので、行きは遠回りをして、2つ3つ峠を越えて、新緑の中を… 続きを読む
2018年06月04日 14:56
投稿者:ntkd29さん
グー!(15)|コメント(4)
今日はきれいに晴れたが、明後日からは雨で梅雨入りとか。梅雨に入ると乗れる機会が減るので、せっかくの晴れ間なので箱根に出かけて来た。コースはいつものコースだが、天気が良くて湿度も低いのでさわやかだ。 箱根旧道では山坂道素人の四輪に頭を押さえられてノロノロ運転だったが、その後は車も少なくほぼ快適に走れ… 続きを読む
2018年06月04日 12:34
投稿者:たかさん
グー!(50)|コメント(38)
6月2日(土)にご近所のまるウさんと往復下道で埼玉のダートを走りに行ってきました。先週見つけた定峰線と堂平線と高原牧場のポピー&ソフトクリームは僕が案内して、西吾野からの柏木線 ぶな峠からの大杉(猫バス停)うどん屋、林道慈光線などは連れて行ってもらいました。 定峰ダートではまるウさんが作業道を… 続きを読む
2018年06月03日 22:20
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(14)|コメント(8)
梅雨入りしましたが何日かは天気が良いです 本日3日は本気ツーリングしました 先日のクールスライヴが有った場所です 雰囲気が良いので仲間に教えるために計画しました ディキャンプは無料です タープレベルまではOKです 洗い場やトイレも完備しています 標高が高いので涼しいです あまり人に教えたくな… 続きを読む
2018年06月03日 20:52
投稿者:がっさんさん
グー!(7)|コメント(4)
昨日はエンジンの確認。 今日は私自身のリハビリです。 タイヤを変えてから、走ってないので恐々山道! いや〜〜〜タイヤの進化は凄いですね。あまりの軽快さにドキドキしながら、恐怖心を押し殺して何とかリハビリ終了?ただ、接地感はアップしてたので、結局は楽しかったです(笑)。 続きを読む
2018年06月03日 12:21
投稿者:ヒロさん
グー!(9)|コメント(4)
そして未だにどこにそんなことが書いてあるのか全く分からない。 パレードランが事前登録なのはわかっていたけど まさか参加自体が事前登録だったなんて。 毎年何か所かで開催されてるみたいで 参加者も何人もいるのに たった一人だけわかってない俺が馬鹿すぎるのか 事前登録をわかってる皆が優秀なのか・・・ … 続きを読む
2018年06月02日 16:57
投稿者:がっさんさん
グー!(6)|コメント(6)
今日はチョット暑かったけど、全快祝い?に走って来ました。 これぞビーキン!アクセル微動させるだけで、ビュ〜〜〜ン!気持ち良い! 『全快』だけど怖くて『全開』には出来ませんでした。。。。。 プップップップ(笑)。。。。 続きを読む
2018年06月01日 16:12
投稿者:ntkd29さん
グー!(12)|コメント(4)
バイクを買い替えようかと秘かに企んでいる。今のバイクも来年の3月で2回目の車検、具合の悪いところもないし、快適に走るんだけど、これから徐々に損耗不具合個所も増えてくるだろうし、クロスカブともども2台を下取りに出して新しいのに買い替えるかと、・・。秘かに企てていると言っても独り身なので何をしようと文句を… 続きを読む
2018年05月31日 12:43
投稿者:たかさん
グー!(45)|コメント(36)
先週の日曜日に明日埼玉ダート探索に乗って行く予定のシェルパを洗車しました。 なに〜このホイルの剥がれ傷は〜! 5月2日にまるウさんとヤビツダート探索して帰ってきてカバーをかけて屋根付きゾーンに仕舞っておきました。 その時は覚えがないのですが・・・ 傷の上が汚れていましたのでその日に傷がついたも… 続きを読む
2018年05月30日 21:06
投稿者:OZMAさん
グー!(14)|コメント(2)
この日は虎鉄と兵庫まで行ってきました。 おさふねサービスエリア:8時集合 ↓ バイクワールド姫路店:写真1 この日はUーKANAYAレバーの交換工賃無料でメーカーの人が交換してくれるイベントだったので行ってみました。 4月に阿蘇で倒れてレバー折れてたのでこの日に交換ですw レバー本体もアジャスターも黒にしま… 続きを読む