バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

23208件:2701件〜2730件を表示しています
  •  

    勝手な企画 〜 Part2

    2018年08月13日 23:53

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(21)|コメント(6)

    昨晩から始めた、自己満足的な企画。 (自身の過去の日記で、気に入っていたものを再UP!) さて、第2弾!今夜のお話は・・・。 「破滅」 こういう女が、男を破滅させるタイプなんだろうな。 以前、そんな女と知り合いになった。 非常に魅力のある女だ。 男を惹き付けるオーラが、ハンパ無い! しかし・・・… 続きを読む

  •  

    嬉しくて・・・・・・ついつい・・・・・。

    2018年08月13日 22:32

    投稿者:がっさんさん

    グー!(14)|コメント(17)

    7/1にバイクを倒してウィンカーカバーにキズをいれてしまいました。 そして、試行錯誤しながら1ヶ月と少し!やっと、完治したのでついつい・・・・ 書き込んでしまいました。 嬉しいので喜びを分かち合って下さい!!!ヘヘヘヘッ。。。。。 続きを読む

  •  

    あおり運転対処法だって、‥(^。^)y-.。o○?

    2018年08月13日 16:15

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(19)|コメント(0)

    昨今、あおり運転が社会問題となっている 2018年7月、大阪府堺市で起きた四輪車が二輪車をあおって結果として死亡事故につながったケースでは殺人容疑で逮捕されるなど、全国の警察も厳しい対応をしている。 また、悪質なあおり運転をしたドライバーについては、道路交通法における「危険性帯有者」として、免許停止… 続きを読む

  •  

    初のオイル添加剤

    2018年08月13日 14:58

    投稿者:ガッキー98さん

    グー!(11)|コメント(0)

    こんばんはヽ(・∀・) 少し前のブログのネタでスノコのオイルの話をしましたが、前回そのオイルに交換してから2600キロ程走ったので、まだまだ余っているRED FOX15w50に交換しました。 今まではシフトが入りにくくなったりした事でオイル交換をしていましたが特にそれを感じることも無く走れたので、今回はオイルの汚… 続きを読む

  •  

    デイトナのドライブレコーダーDDR-S100の走行動画

    2018年08月12日 21:06

    投稿者:トマトップさん

    グー!(25)|コメント(2)

    デイトナのドライブレコーダーDDR-S100の走行動画です。 トンネルの入口、トンネル内、出口でも結構良く見えてますね。 GoProなどに比べると画質は落ちますが(当たり前か。。。😅) ドライブレコーダーとしては十分だと思います。 https://drive.google.com/open?id=1jvDI_LRllRHAfcDxqZwLhNMIk3IHCS7a 続きを読む

  •  

    勝手な企画 〜 Part 1

    2018年08月12日 20:32

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(31)|コメント(20)

    盆休みに入ったところで、久し振りにブロスの日記でも更新・・・。 と、PCの前に座ったものの、何と適当なネタが無い? で、思い立ったのが、自己満足な企画(^^ゞ 今宵から4日間、自身の過去の日記で、気に入っていたものを再UP! さて、第一弾〜! 「アナログには、ロマンがある?」 アナログ派か?デジタ… 続きを読む

  •  

    お久しぶりです!夏休みです。

    2018年08月11日 20:39

    投稿者:はる55(改名予定)さん

    グー!(29)|コメント(9)

    コンバンワ!ブロスの皆様!haru51です! 今日は、子供のメガネ取りに幕張イオン行ったり、日中は自由はなかったけど、夕方、2りんかんにオイル交換行けました! フィルター.Oリング.後、オイル添加剤のSーODー1も、入れた〜(^。^) これでますますTR愛が深まります。 健康に感謝して、夏休み、15日までっすけ… 続きを読む

  •  

    R25納車しました!

    2018年08月11日 16:56

    投稿者:ガッキー98さん

    グー!(21)|コメント(6)

    友人がね! はい!改めましてこんばんはヽ(・∀・) 今回は友人が念願の中型バイク免許を取り、ヤマハのYZF- R25を納車したお話を… と言っても大してネタはないですがww 友人は車の免許を取るのに約8ヶ月ww まぁ、人が多過ぎて中々教習が出来なかったようでバイクの免許は8耐でお馴染みの阪神ライディングスク… 続きを読む

  •  

    皆さんは、やってますぅぅぅ〜〜〜っか?

    2018年08月09日 23:15

    投稿者:がっさんさん

    グー!(25)|コメント(22)

    暑い夏で汗をイッパイ吸ったメットの内装、外して洗いました。 確かにキレイになるけど、それ以上に気持ちがスッキリします。 目指そう快適ライディング(笑)。 続きを読む

  •  

    家の近所のSR専門店のディスプレイ

    2018年08月09日 15:59

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(24)|コメント(12)

    車種名は解らんけど 青緑のカラーで錆だらけのまま放置ディスプレイ フロント周りだけエンジンもタイヤも無く多分アメ車トラックかなぁ 続きを読む

  •  

    台風が来ている中、バイクで走ってきた、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年08月09日 10:19

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(4)

    昨日は壊れた冷蔵庫の入れ替えで一日中バタバタしたが、夕方、台風と言うのにまだ晴れている空を見て、「ちょっとバイクに乗ってみるか」と出かけることにした。時間的には1時間ほどしかないのでちょっとその辺を一回りのつもりだったが、結局二山超えて秦野中井ICまで行って東名を使って帰ってきた。距離にすると40キロ… 続きを読む

  •  

    シェルパの前タイヤ皮むき(^.^)

    2018年08月09日 05:54

    投稿者:たかさん

    グー!(55)|コメント(34)

    先週手組みで交換したシェルパの前タイヤ DURO 通販で¥3500(送料別)の皮むきを、ビーナスツーリングの翌日朝からいつものコソ練場所に乗って行ってグルグル回って完了させてきました。 リーンアウト旋回のためエッジまで綺麗に皮むき出来ました(^^) なんとリアタイヤも同じDUROを\4500で落札できましたので夏休みに… 続きを読む

  •  

    便利屋のぱぱいや。 で〜す

    2018年08月08日 12:29

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(22)|コメント(12)

    娘から写真入りのLINEが来ました 友達のタントエグゼの左テールランプが割れたらしい ヤフオクで安い中古を探してくれとの事です L−455Sのテール探すと何通りか有りますがまぁまぁなのが出てきました 4320と送料1404の合計5724円です ディーラーでは新品交換15000らしいから中古で上等で… 続きを読む

  •  

    バイブズミーティング大阪 行く方向で検討中!

    2018年08月07日 14:18

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(19)|コメント(12)

    毎年10月の連休に開催されてるバイブズミーティングの開催地が大阪に決定したらしい 台風のためアトレーで行った2014長野バイブズ翌年の2015福岡バイブズから3年ぶりになります 今回は新門司からフェリーで行くつもりです 現地一泊して往復フェリー泊で三泊四日コースです USJの近くらしいので走行距離はわ… 続きを読む

  •  

    耐暑ツーリング!

    2018年08月07日 07:32

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(30)|コメント(16)

    ライダーなら、暑くても走る! 一昨日は、猛暑の中をツーリング♪ 「ホントに走るの?」 あまりの暑さに、ビビる仲間・・・ これも経験だ! 半ば強引に?決行。 結局、参加した1人からは、「また誘ってください!」と、声を掛けられる。 ・・・な、やっぱ愉しいだろ♪ 続きを読む

  •  

    CB1300スーパーボルドール、箱根初見参、‥(^。^)y-.。o○。

    2018年08月06日 16:27

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(11)|コメント(0)

    今日はCB1300スーパーボルドールで箱根を走って来た。CB1300スーパーボルドール、箱根初見参ではある。コースはいつもの箱根新道、旧道、県道75号、県道736号、静岡県道401号、御殿場から東名で帰宅の定番コースだった。 エンジンを低速低回転でアクセルをじわっと開けるとアクセルレスポンスが悪い。前のCB1300のよ… 続きを読む

  •  

    ビーナスライン&ティノ ツー^^)!

    2018年08月06日 12:08

    投稿者:たかさん

    グー!(70)|コメント(40)

    8月4日(土)は台風12号で順延となってしまったビーナスライン&ティノ ツーへ朝5:30に出発して行ってきました。天気予報を確認しても高原でもかなりの気温となるようですのでメッシュジャケットは着用せずにUVカット長袖冷感シャツと半袖ジャージで涼しさを優先して2000mの美ヶ原高原まで登りましたが暑かった… 続きを読む

  •  

    いよいよ息子のダイナ出張修理

    2018年08月06日 08:31

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(15)|コメント(10)

    先日の親子トリプル車検の帰り道に故障してレッカー呼んで持ち帰った息子の愛車 20歳の98年FXDです 走行は1万前焚爾任海譴發曚椒ブジェです 約束の出張修理の日は朝8時から思い当たるパーツと動工具持参で50キロほど離れた県境まで走りました 移動は暑いので車です エアコンが効きます バイクで行っ… 続きを読む

  •  

    毎度お馴染みの!

    2018年08月05日 21:08

    投稿者:ガッキー98さん

    グー!(10)|コメント(0)

    こんばんはヽ(・∀・) さて、毎度お馴染みのツーリングラリーのコーナーです笑( ̄∇ ̄) 今回は鳥取の氷ノ山へ行ってきました(写真1) 近くに隼駅もあったのですが時間がなかったのでスルーww 写真のポイントの近くに面白いものが(写真2) あらかじめ水分補給がてらに命水を飲む予定だったのでコップ持参です(… 続きを読む

  •  

    CB1300スーパーボルドールインプレなど、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年08月05日 10:34

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(14)|コメント(2)

    外観 もうこれは美しいという以外にはないきれいなバイクではある。ホンダは「威風なる血統」と言うが、確かに美しさとともに力強さもある堂々としたバイクらしいバイクではある。外観に関しては何も言うことはない。まあ主観的なことだからね。要は好き好きよ。スーパーボルドールのイメージポイントであるハーフカウ… 続きを読む

  •  

    続 カウル塗りました(動画)

    2018年08月05日 02:43

    投稿者:じょまりんさん

    グー!(7)|コメント(0)

    カウル塗りました動画です(*^^*) 続きを読む

  •  

    暑い中 ハンドル交換 ⇒ M下号

    2018年08月04日 19:30

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(11)|コメント(6)

    例のM下号はポジションがなかなか決まらずハンドルやライザーを何度も あれこれと入替えています 幸いケーブル類が長めなので何とかなっています 今回は首のヘルニア不調の対策でライザーを高くし手前に持って来て上にやや角度が付いてるタイプです 前傾姿勢の顔上向きが苦手らしいです 私より10歳も年下で今日… 続きを読む

  •  

    京都府・道の駅スタンプ・コンプリート!

    2018年08月02日 23:16

    投稿者:motoR65さん

    グー!(31)|コメント(10)

    8/1(水)京都府、道の駅スタンプ残りのひと駅「お茶の京都みなみやましろ村」へスタンプツーに出かけました。京都府道の駅ですが、ほぼ奈良県&ほぼ三重県伊賀市(600m先)です(+_+) お決まりのソフトクリームは「村抹茶のソフトクリーム」をいただきました。お茶が売りの地域ですから一般的なソフトクリームよりも甘… 続きを読む

  •  

    開田高原へ

    2018年08月02日 20:39

    投稿者:トマトップさん

    グー!(33)|コメント(2)

    毎日暑い日が続きますね。。。(^^;) 飛騨地方も連日35℃とまさに酷暑です・・・orz トマトハウスの中は倒れそうな暑さ。。。(^^;) 倒れてはいけないので出荷作業が終わったお昼前から開田高原へ避暑に行って来ました!(^o^)/ まず最初に向かったのがチャオ御岳スキー場の駐車場! ここは標高が高くまた乗鞍岳の眺… 続きを読む

  •  

    ダンロップロードスマート3と言うタイヤ、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年08月02日 11:08

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(13)|コメント(2)

    バイクのタイヤは前のCB1300スーパーボルドールでは新車装着のブリジストン製の欧州仕様のタイヤが寿命になった後、2回続けて同じブリジストンのT30EVOに履き替えた。 このタイヤは雨天のグリップ性能重視のタイヤと言うことだったが、なかなか重厚な感触でスパッと切れ込むような鋭さはないが、どっし… 続きを読む

  •  

    熱中症対策 ⇒ 番外編

    2018年08月02日 08:43

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(24)|コメント(12)

    バイクとは無関係のトイレの話しです 猛暑の中 気合入れると汗ダクになる事が有ります 楽になる事に関しては即実行するタイプです オートキャンプ車中泊用に準備していた小型扇風機ですがガード径20cm位ファンが15cm位の割と邪魔に感じてたアイテムです 首振り、ファン強弱だけの機能付き こいつの出番が来… 続きを読む

  •  

    ドラレコつけたんだけど、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年08月01日 15:23

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(20)|コメント(10)

    バイクを買い替えたのでドラレコもつけてもらった。なぜかと言えば山坂道でセンターラインを越えて飛び込んできた対向車にぶつけられて死んでしまったら、死人に口なしで、「向こうがセンターラインを越えてきた」などと相手の言いたい放題言われてしまう。だったらドラレコで証拠を残しておこうと言うことでつけてもらっ… 続きを読む

  •  

    1万キロ毎点検…

    2018年07月31日 18:27

    投稿者:ガッキー98さん

    グー!(15)|コメント(6)

    こんばんはヽ(・∀・) 前のブログの最後に言ったような気がしない事もないんですけど、半年で10,000キロを走り点検をして、今回はそこから10,000キロ走ったので1年で2万キロ走ってますので1年点検って言い方が少し違和感がありますがw 今回はエアクリが交換推奨距離になったので交換しました。 折角なので、取り外… 続きを読む

  •  

    バイオハザード・ザ・ファイナル、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年07月31日 16:25

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(17)|コメント(4)

    最近、高速を走っているとこれ見よがしにかっ飛んで行く車がある。多いのはミニバンやライトバンなどの業務用車、そして一般のミニバンとHVなどだが、どうもスピードを出すのが運転がうまいと勘違いしているようでもある。 でもスピードなどは車の性能でどうにでもなることで運転者の技量などは関係ない。ただアク… 続きを読む

  •  

    初めましてツーリングに行って来た、‥(^。^)y-.。o○。

    2018年07月30日 17:21

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(21)|コメント(15)

    今日はCB1300スーパーボルドールM2018で長篠・設楽が原まで走って来た。まあ、初めましてツーリングとでも言うのかな、ちょっと試し乗りではある。往復で430キロばかり、まあちょっとしたツーリングではある。 乗り味は前モデルとほとんど変わらない。非常に安定した乗り易いバイクではある。例のエンジンが息をつ… 続きを読む

前へ  86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96  次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP