※検索対象はタイトル、本文となります
2019年01月16日 21:36
投稿者:キヨコさん
グー!(10)|コメント(2)
※片仮名表記だとパンツー故又の名をベーカリーツーリングとも言う(*´ω`*) パンソロやパンマスと言えば文句は言われまい(*´ω`*) 例えば此処の店はパンの試食があるからみんなガンガン試食しようぜと書いたら パンの試食を煽って店の損害を云々になるとアレなので 基本的に駐車場の広さや舗装か未舗装かが情報のメイ… 続きを読む
2019年01月16日 08:38
投稿者:たかさん
グー!(49)|コメント(26)
2019年の走りはじめは1月13日に千葉県の房総半島の中央部まで行ってから内房へ回って鋸山ロープウエーで山頂まで往復して江川海岸の夕陽を撮影してアクアラインで暖かいうちに帰宅しました。この日の冬装備はTaichiの電熱グローブだけでしたがBERICのジャンバーが遮風性が良くて暖かく下にはハイネック2枚だけで凍えるこ… 続きを読む
2019年01月15日 20:32
投稿者:キヨコさん
グー!(7)|コメント(2)
※パンを一生懸命食べたので後は想像でお楽しみ下さい(*´ω`*) 今日は葵区までパンを買いに行きました。 ツーリングめっちゃ楽しかったですイェーイ(*´ω`*) なんて訳はなく30分早出でした(*´ω`*) 残業あるかもと思ったら案の定で業務終了後他店に移動して キメラの翼かルーラでもあれば便利だと思うも しずて… 続きを読む
2019年01月14日 15:57
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(2)
今日はバイクの新車点検で世田谷のホンダドリームを往復した。この時期、かなり寒そうなので上はアイダーのフリースのインナーにバーグハウスの冬季用アウター、下はWMの綿パンにWMのレインパンツ、そしてラフアンドロードのプロテクションシュパッツ、これで完璧かと思ったが、腿が寒い。下もインナーが必要だろう。手袋… 続きを読む
2019年01月14日 13:57
投稿者:たかさん
グー!(33)|コメント(16)
1月7日は天草のホテルで朝ごはんを30分早めてもらって6:30から食事して7時にはレンタカーで鬼石港へ向かいます。 朝焼けがきれいなAM8:00のフェリーで長崎へ渡って大村湾の長崎空港の先の4次元喫茶アンデルセンへAM11:00にぎりぎり滑り込みました。予約は2ヶ月前からいっぱいで20名くらいのお客さんが… 続きを読む
2019年01月14日 02:57
投稿者:Yoshiさん
グー!(26)|コメント(20)
日曜日は天気も良く、陽の当たるところではポカポカと・・・。 地元では成人式♪ 晴れ着の新成人の姿もチラホラと見られた。 そんな中を少しバイクで散歩(^-^) 画像1 新しい?落書き発見♪ 早速、バイクの背景にパチリ! 画像2 地元・インターのホテル入り口の看板。 個人的にはウケているので、いつか日記… 続きを読む
2019年01月14日 02:04
投稿者:キヨコさん
グー!(2)|コメント(2)
※カワサ菌ではないけどぐっときた。補色最高(*´ω`*) バイクブロスに戻る事があったらそれなりに受けるだろうなと思い2017年9月9日に撮影。 看板の協会の人が展示していたもので、真っ先に目に入りました。 私の聖像。。かっこいい(*´ω`*) この懐かしい感じが堪りません。 ドラゴンヘッドにも出てきた記憶… 続きを読む
2019年01月13日 17:21
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(11)|コメント(6)
先日のナンバープレート破損の件で色々考えた結果の自衛策です プレートの下部がバンパーより下に出てるので物が当たると曲がってしまい悲しい結果になります そこで裏側に補強材を入れてボルトで共締めすると曲がり難いと考え探してみるとバイクの様なアルミ板は売っていません ナンバーはバイクが小型、4輪が中型… 続きを読む
2019年01月12日 20:40
投稿者:キヨコさん
グー!(13)|コメント(4)
※そんな事思っていても誰も言えない(*´ω`*) バイクブロスを休んでいた二年間に担当店舗が1から2、2から3と増えましたが手当は増えず 人員は減り嫌でもバイク事故で死ねなくなりました(*´ω`*) 怪我も同じくです。仕事が回らなくなる( ;∀;) 自分のお気に入りだけ助けたい人々は何処にでもいますが I店の店… 続きを読む
2019年01月10日 21:50
投稿者:キヨコさん
グー!(7)|コメント(8)
※恐らく何処ぞの子供が描いたのだと思いますがなかなかの出来栄えだと思います(*´ω`*) カブ子に至っては一か月位乗っていなかったと思うのでこれは乗らねばと思うも お昼はハンバーグなのでラーツーの道は絶たれ そもそも清水までこんな寒い中走りたくない(´;ω;`)ウッ… しかし走らないと機械だしなと藤枝の某製… 続きを読む
2019年01月10日 18:16
投稿者:たかさん
グー!(39)|コメント(26)
1月3日から7日までの5日間で周ってきた長崎・天草の旅行はレンタルバイクで天草を周遊する予定で長崎のレンタルバイク店へ予約を入れておきましたが3日前の予報で6日が雨との事でしたのでキャンセルしてすべての行程をレンタカー(日産のノートE-Power)で周ってきました。(700km以上走行して30L程度しかガソリンが入り… 続きを読む
2019年01月08日 20:43
投稿者:はる55(改名予定)さん
グー!(27)|コメント(21)
こんばんは、ブロスの皆様! haru51です。明日で53ですけどね 年明けに初詣とライコランドイテキタ。 長男の大学受験があるので菅原道真公にお願いしてきました! 自分の誕生日に、シンプソンの赤いの買った! 今年もよろしくおねがいしまーす。 細々と。(^_−)−☆ 続きを読む
2019年01月08日 13:54
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(21)|コメント(18)
寒いのでまだバイクネタが出て来ません って事で昨年11月末に志高湖キャンプ場帰りの夜道に小動物が突っ込んで来て自慢の高価な白ナンバーが破損しました 夜間で信号も少ない農道なのでそれなりの速度で走ってた時に左からタヌキかネコかイノシシか分らないけどゴツンと来ました 夜間の暗闇で確認作業も気持ち悪いの… 続きを読む
2019年01月08日 00:09
投稿者:キヨコさん
グー!(3)|コメント(4)
※求むスナドリネコさん。 他人が幸せなのかは全くの謎ですが私の求めるものは三次元にはないので スナドリネコさんかしまっちゃうおじさんと一緒に走るしかないと言う。 その幸せアピール何処までが真実ですか その優しさ何処までが下心ですかと聞ける訳がない(*´ω`*) 自分のお気に入りを囲いたい自分のお気… 続きを読む
2019年01月07日 22:26
投稿者:TOKOYAさん
グー!(19)|コメント(10)
最近恒例?の、正月に整備! キャブの調整 プラグ交換 オイル交換 走ってみないと調子は分からない。 という訳で、少し走ってきました! 寒いので10時発!いつもの気まぐれで「関が原」まで! ここまで来たらと「カフェK」へ。 前に勧められた「煮込みハンバーグ」! とても美味しかったです!(^^)! 行き… 続きを読む
2019年01月07日 15:15
投稿者:ntkd29さん
グー!(11)|コメント(2)
今日は教習所はお休みでバイクでちょこっと走ってきた。西湘大磯、小田厚二宮、東名秦野中井ICから大井松田ICのご近所ツーリング、この時期、箱根などに行った日には路面凍結が怖い。 このご近所ツーリングでも小田厚や東名の山の北側の日の当たらない車線は明らかに凍結しているし、トンネルの中も凍結してキラjキラ… 続きを読む
2019年01月07日 08:17
投稿者:たかさん
グー!(38)|コメント(26)
今朝7日も良いお天気です。天草半島巡りも終了してam8:30のフェリーで長崎の口之津港へ向かうフェリーの中から書いています。 今朝の日の出 am7時30分 鬼石港先7kmのローソン先の朝陽 昨晩の夕食 天草四郎 オッパイ岩 etc 富浦城跡の写真は後日アップしますね〜 続きを読む
2019年01月06日 18:47
投稿者:Yoshiさん
グー!(34)|コメント(22)
遠い昔の話・・・ 社会人になって約9年間は、バイクが唯一の足で、車を一度も所持する事が無かった。 当時は、独身で一人暮らしだったし、車が無くても何とかやっていけた。 どこへ行くにもバイク。 趣味もバイクしか無かった。 ・・・その頃の事が、今振り返ると懐かしい。 昨年の事、思わぬバイクの買い替えを迫… 続きを読む
2019年01月06日 14:06
投稿者:TOMさん
グー!(18)|コメント(12)
佐賀関〜三崎のフェリーを利用予定で29日に出発!もしかしたら…乗れないかも〜?(7台限定なんで。)とか思いつつ九重辺りはかなり寒そうなんで北九周りの東九州自動車道にて大分宮河内インターまで高速。途中バイクを全く見る事無く佐賀関到着!乗船予定は…私のみ(≧∇≦)寒いすからねー!そこからは佐田岬メロディラインか… 続きを読む
2019年01月05日 22:54
投稿者:がっさんさん
グー!(8)|コメント(9)
遅れましたが、あけましておめでとうございます。 時間が合わずなかなかバイクに乗れてないです。 そして、相変わらずこんな事やってます。 今回は革パンツのチャックのヒモが何カ所か外れてて、開け閉めしにくいので 革ひもと金色のカシメを用意して、作ってみました。 決して暇つぶしではありません。 当の本… 続きを読む
2019年01月04日 20:51
投稿者:たかさん
グー!(37)|コメント(22)
朝から良いお天気の4日は予定通り軍艦島周遊クルーズに行き道の駅夕陽ヶ丘そとめで昼食を。午後からは池島炭鉱体験ツアーに参加して構内を巡って削岩機で穴開け体験もしてきました!夕方にはクロ1100さんと道の駅夕陽ヶ丘そとめでお会いして半年ぶりのダベリングとなりました(^^) その後長崎市内に戻って地元の人に好評… 続きを読む
2019年01月03日 21:32
投稿者:たかさん
グー!(50)|コメント(30)
今朝は羽田発8:15分のANA 便で家族で長崎空港へ。レンタカーを借りて佐賀県の呼子を目指しましたがいけす料理店が4日から営業開始との事でしたので伊万里で海鮮を食べてから日本本土最西端の神崎鼻公園と九十九島のサンセットを見て長崎市内のホテルまで戻ってきました。明日は軍艦島クルーズと長崎市内観光の予定です(^^… 続きを読む
2019年01月03日 14:31
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(18)|コメント(4)
正月ムードもそろそろ終えそうな今日この頃 外気温度12℃くらい 北風も無く暖かでこのまま春になりそうと言うのは言い過ぎだが〜 って事でパートナーの通勤車タントのスタッドレスタイヤ交換です 少し気が早い気もしたけど寒い時に替えるのも面倒だから今のうちにやりました うちは平地から少し登った丘なので坂… 続きを読む
2019年01月02日 16:58
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(12)|コメント(10)
昨年度の累計マイナス10諭吉を境に夏から絶縁状態だった近所のパチ屋に行きました 平成31年元旦にリセットしたので心機一転と言う訳です 久し振りの歓迎振りで取り敢えずはお年玉をいただきました レギュラー後のBIG5回で実質6連みたいな物です 取り合えず2諭吉ほど返してもらいました 年始めは好調な… 続きを読む
2019年01月02日 15:49
投稿者:Yoshiさん
グー!(26)|コメント(16)
皆様、改めまして・・・ 明けましておめでとうございます! 本年も、宜しくお願い申し上げますm(__)m さて、新年明けて、元旦の走り初めとまでは行かなかったが、2日目の本日、天気も良さげなので、少し走って来た〜(^_^)v 早速、撮れたてのバイク画像をUP! 自己満足の域ですが・・・(^_^ゞ 画像1,画像2 木… 続きを読む
2019年01月02日 15:20
投稿者:ガッキー98さん
グー!(9)|コメント(4)
こんにちは。 まだ、去年のネタですおすし。 さて、前回ブログで二ダボをライコランド姫路に預けていた件ですが、減圧バルブで有名なT-REVを取り付けてから20000キロ走行したのでオーバーホールの依頼をしていました。 そして、その際一緒にカスタムしたのが… エキパイをSP忠男からヤマモトレーシングに交換しまし… 続きを読む
2019年01月02日 01:36
投稿者:キヨコさん
グー!(7)|コメント(4)
※ダイエット中の人は見ない方が良いですよ。 真夏より真冬の方が信者が増える宗教。それがラーメン(*´ω`*) カブ子(本名本田カブ子)に乗って何処までもと言う事で 昨年はラーメンツーも頑張っていました。 どれだけのお金が失われ、どれだけの脂肪が体についた事でしょう(´;ω;`)ウッ… SNS映えやアピールの為に… 続きを読む