バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

23207件:2161件〜2190件を表示しています
  •  

    今日はバイクで箱根を走ってきた、‥(^。^)y-.。o○。

    2019年06月04日 19:25

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(11)|コメント(6)

    今日は教習所は休みだが、仮免許の申請などで午前中は免許センターに行き、昼頃に終わって帰って来た。昨日は久々にコペンで走ったので今日はバイクで箱根を走ってきた。 箱根旧道では東京ナンバーのアルファードがタイトコーナーになると這うようなドライビングをしてジャマーになり、芦ノ湖を回る県道ではクラウン… 続きを読む

  •  

    初ツーリングは 滋賀 メタセコイヤ並木道

    2019年06月03日 21:43

    投稿者:TOKOYAさん

    グー!(34)|コメント(14)

    3年ぶりに鞍掛峠開通と聞いて、早速行ってみました。 急傾斜はあるものの、さほどムリする事もなく、気持ち良く走れました。 ここまで来たらと彦根から木之本まで初高速道! 風が弱かったのは幸いで、これも問題なくクリア! マキノ、メタセコイヤ並木を通過し、奥伊吹パークウエーも無事往復。 カフェKさんに寄… 続きを読む

  •  

    お久しぶりですバイクは、毎日乗ってます(^^)

    2019年06月03日 08:24

    投稿者:はる55(改名予定)さん

    グー!(27)|コメント(15)

    ども、haru51です。もう53だから、改名しようと思います。(^^) で、この間、久々都内ツーしてました。 季節も良い感じになって、そろそろ、遠くにもいってみようかな? (^^)じゃあまたね。 続きを読む

  •  

    ハワイぼけ後のバイク車検

    2019年06月01日 08:06

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(16)|コメント(12)

    4年前に売った07年のスポスタ883の車検に行きました 旅行から帰ったのが27日夜で次の日に荷物片付けやら色々 んでその次の日に車検だから気合が入りません ぼけ〜っとしています がしかし約束通り50キロ先からやって来ました 人妻883乗りと響きが良いです ヤル気スイッチを無理やり入れて動きます … 続きを読む

  •  

    CB1300の後継機は、・・(^。^)y-.。o○。

    2019年05月31日 17:55

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(13)|コメント(6)

    CB1300SF,いわゆる”BIG−1”の後継機はあるんだろうか。CB1300も登場から25年、さすがに古さが目立つようになってきた。リアのツインショックだの巨大なアルミ鋳物のスイングアーム、中回転、大トルクの巨大な並列4気筒エンジンなど、そろそろ更新時期だろうか。エンジンもホンダドリームのスタッフさ… 続きを読む

  •  

    ソロキャンプ用のロゴスのピラミッドグリルで焼き肉です

    2019年05月31日 09:00

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(15)|コメント(12)

    グリルと言っても網サイズ30cm角のMサイズでは無く20cm角の笑える程 小さいコンパクトピラミッドグリルです スーツケースに入れて来ました 炭や着火剤は可燃物なので持ち込めず現地のドンキホーテで豆炭と着火剤を調達です 場所はアラモアナビーチパークで現地人が何組か本格的なBBQをやっています そこへ小さな… 続きを読む

  •  

    何か知らんけどパレード好きな連中やぁ

    2019年05月30日 13:36

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(18)|コメント(6)

    ツアー最終日にサンセットを見るためにワイキキの方へ歩いてると何か街中がパレードみたいな雰囲気です ホテルのフロントで夕方に交通規制が有るらしい事は聞いていましたがこの事だったのか〜 まずジープ軍団が見えその前にバイク軍団当然ながらハーレー率90%んで横道にコルベット集団と後方にオールドカー集団が… 続きを読む

  •  

    カマロはデカ過ぎかも〜

    2019年05月29日 21:03

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(23)|コメント(12)

    カマロのコンバーチブル=オープンカーです デカイです 海水浴に行く時に乗りましたが左ハンドル右側通行で全て逆なので少し戸惑いましたが直ぐに慣れてしまいました オープンカーって思ったより涼しく無くて直射日光で暑いです バイクの方が快適かもです てな事でオアフ島一周+αで200前 乗り回しました 私… 続きを読む

  •  

    長野・群馬・栃木ツーリング最終日

    2019年05月28日 16:24

    投稿者:たかさん

    グー!(39)|コメント(20)

    ツーリング3日目は草津温泉の煮川の湯へ入って北軽井沢・中軽井沢を経由してめがね橋までご機嫌なワインディングをタンデムでしたがちょっと攻めてみました。 横Gがかかるコーナリングの一体感が楽しいようで後ろ座席でイン側に目いっぱい体重をかけてくるのでブレーキと加速に集中します。(2速中心で時々3速)めがね… 続きを読む

  •  

    5月26日の日曜日は、

    2019年05月28日 11:01

    投稿者:でっくんさん

    グー!(11)|コメント(0)

    5月26日の日曜日は予定もなかったので、何処かに行こうと悩んでいる間に昼になってしまった。 (^_^;) とりあえず丹波市から丹波篠山市に向かって出発。 亀岡市に西国三十三ヶ所のお寺、穴太寺があるので目的地にしました。 良い天気なので道中、多くのバイクを見かけました。 176号線から372号線を走り、亀岡運… 続きを読む

  •  

    壱岐の島に40年ぶりにいきました!

    2019年05月27日 22:21

    投稿者:TOMさん

    グー!(20)|コメント(12)

    私の澄んだ心に近い透き通った海を見たく!壱岐に行って来ました。 ついでは カレーパンと古墳と一支国の復元(吉野ヶ里みたいな) ツーレポ書きました! https://www.bikebros.co.jp/community/TRP_search.php?uid=0MG4UmQY&act=detail&tid=16448 続きを読む

  •  

    久し振りの日記、そして久し振りのブロス友と・・・

    2019年05月26日 23:32

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(32)|コメント(10)

    ご無沙汰しております。 そして、久し振りの日記です(^^ゞ 本日は、各所で既に猛暑?まだ5月なのに??? 30度超えのところ、これまた久し振りのブロス友の皆様とツーリングに♪ ほぼ地元と言う事もあって、昨年に続いてボクが先導のせせらぎ街道ツーリングです。 郡上のコンビニに10時待合せ・・・ 顏振れは、な… 続きを読む

  •  

    東海北陸道のトンネルでバイクと四輪が衝突、自衛官のライダーが死亡、・・。

    2019年05月26日 11:20

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(6)

    岐阜県白川村の東海北陸自動車道のトンネルで、25日午後、乗用車とバイクが衝突し、バイクに乗っていた航空自衛官の男性が死亡しました。岐阜県白川村の東海北陸道の椿原トンネルで、25日午後2時半ごろ、上りを走っていた乗用車と下りを走っていたバイクが衝突しました。 この事故でバイクに乗っていた埼玉県入間… 続きを読む

  •  

    衣替え

    2019年05月25日 16:49

    投稿者:でっくんさん

    グー!(11)|コメント(2)

    今日も暑いですねえ☀️😵💦 30度越えにまだ体がなれてないからキツイです。 (>_<) 明日の日曜日は予定も特に無いので何処かにツーリング行こうと考え中です。 とりあえず、明日も暑いようなのでオールシーズンのジャケットからメッシュジャケットにプロテクター等を移設しときま… 続きを読む

  •  

    ブレ−キリフレッシュ

    2019年05月25日 16:40

    投稿者:nobさん

    グー!(19)|コメント(5)

    ブレ−キキャリパ−とマスタ−インナ−キットは前後共に1年前くらいに交換しましたが、 ブレ−キディスクは10年くらい前に交換しただけですし、パッドもそろそろなので思い切って 交換しちゃいました。今回初めてディスクに社外品を使いました。純正品の半額です・・ パッドは効きがいいのでセロ−250の純正を使いまし… 続きを読む

  •  

    筑波山パープルライン〜湯袋峠

    2019年05月24日 12:31

    投稿者:旧車ライダーさん

    グー!(15)|コメント(3)

    やっと、ツーリングらしいこと、できました〜^^ 以前、セローで林道散策したときに見つけた、峠道。 2か月前にも行ったんですけど、たどり着けなくって引き返し(3枚目)、、、 リベンジできて、半年ぶりにくねくねしてきました〜! やっと、GSX-S125のタイヤ皮むきができました😊 ブログです。  ht… 続きを読む

  •  

    バイク乗り同士、出会ったらちょっとご挨拶を、・・(^。^)y-.。o○。

    2019年05月23日 09:39

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(10)|コメント(10)

    先週末、というのか今週の週頭というのか、バイクで福井にツーリングに出かけた。その様子は先に書いた通りなんだけど一般道に降りてからかなりのバイクにすれ違ったが、皆さん、結構ていねいに挨拶をしてくれた。 このところ遠出はしていなかったし、冬なので出かけても走っているバイクが少なくてたまにちょっと手… 続きを読む

  •  

    鈴鹿スカイライン 通行止め(^^;)

    2019年05月21日 21:26

    投稿者:TOKOYAさん

    グー!(20)|コメント(10)

    雨も上がり、3時間ほど時間が有ったので、鈴鹿スカイラインへGO! 入口についたら通行止めでした。 写真2 仕方ないのでその辺散策して帰りました... 写真1 乗り換えたので、ヘルメットのHONDAのロゴを剥がし、 新たに家庭用プロッターで作り、張り替えました。 ネットで見つけたイラスト勝手に使用(^^;)… 続きを読む

  •  

    今年初のロングツーリングに行ってきた、‥(^。^)y-.。o○。

    2019年05月20日 19:18

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(13)|コメント(6)

    昨日と今日は嫌がられながら休みを取った。休んで何をするのかって、・・。決まっているじゃないか。今年初のロングツーリングだって、‥(^。^)y-.。o○。行先は久々の鯖街道、天気があまりよくないが、この時期、梅雨の走りのようなもので来週に日延べしてもどうなるか分からないので20日は雨とは言うが、宿を取って出かけ… 続きを読む

  •  

    ツーリング2日目は2000mの金精峠を越えて日光へ

    2019年05月20日 17:43

    投稿者:たかさん

    グー!(42)|コメント(20)

     ツーリング2日目は、伊香保温泉から渋川・川場温泉を経由して丸沼高原スキー場横を通って海抜2000m以上の金精峠(池には厚い氷が)を経由して日光、戦場ヶ原、中禅寺湖、華厳の滝で昼食です。  大勢のツーリングで数回きましたがその時にはエレベーターで下まで降りませんが今回は下へ降りてゆっくり華厳の滝と栃木県… 続きを読む

  •  

    どかもん会長とカニ食べに行ってきました

    2019年05月20日 17:24

    投稿者:風来坊さん

    グー!(25)|コメント(16)

    毎年恒例のマリンドリーム能生への紅ズワイカニツーへ行ってきました 毎年恒例で5,6回は行っています いつもならば師匠さんが主催ですが今年は風邪でお休みです 参加者募集を1週間前に会長が呼び掛けたのですが急だったせいもあり?参加者は僕と会長の二人 会長とは二人になることはよくありますが、今回のように全行… 続きを読む

  •  

    マクラーレンのホイールシャフト修正⇒Bカークラス

    2019年05月20日 13:16

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(16)|コメント(4)

    マクラーレンブランドのWホイールがヴィッツに踏まれて変形しました 車種はBカークラスのベビーカーです 娘がバックで車庫入れ中に踏んだらしくシャフトが曲がってタイヤがツリーに当たり直線走行し難くなりました そこでいつものじぃじ登場です 娘の家で応急的な修理は無理だと判断し左前ホイールを外して持ち… 続きを読む

  •  

    素人にしては多すぎる予備メーター

    2019年05月19日 12:05

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(12)|コメント(6)

    ガレージの部品を整理していたら色々と出てきました まずソフティル用の大きいメーター これはエボ後期96〜99まで位の欠点で液晶の表示部がインクが流れ出たみたいになって見えなくなる症状が有る コイツは分解出来ないので交換するしか無い 当時頻発していたがリコールにはならなかった と言う事で小まめに… 続きを読む

  •  

    令和最初の2泊3日ツーリング

    2019年05月17日 09:29

    投稿者:たかさん

    グー!(46)|コメント(30)

    G.W後半は長野・群馬・栃木を巡るツーリングへかみさんとタンデムで行ってきました。 3日早朝に自宅を出てツーリングプラン3日間\5,000−を使って練馬ICからノンストップで長野の小布施まで行きますと3kmに及ぶ桜並木が満開で大勢の人たちがお花見を楽しんでいました。 上信越道の信州中野で降りて志賀高原へ登って… 続きを読む

  •  

    令和最初は2週間前に。

    2019年05月16日 11:22

    投稿者:でっくんさん

    グー!(9)|コメント(0)

    今年のゴールデンウィークは2+5連休の休みでした。 4月の28〜29日で平成最後のツーリングは和歌山へ御朱印集めをし、令和最初のツーリングは5月2日に大阪へ御朱印を頂きに日帰りソロツーリングをしてきました。 元号が変わったり10連休のせいか御朱印を貰うのに行列があって予想以上に時間がかかりましたが… 続きを読む

  •  

    始めてのアメリカンバイクはコレだった

    2019年05月16日 08:18

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(20)|コメント(18)

    当時は普通の若者みたいに車が趣味でセリカLBを色々カスタムして楽しんでいました 近所走り用にバンバン50やモンキーも所有していました まだノーヘルOKの時代です がしかしそんな平穏を破る事件が〜 昔ながらの友人が大きなハーレーっぽいバイクに乗って来ました ホンダのCX400Cと言うウイング系のエン… 続きを読む

  •  

    悪い癖が出た〜

    2019年05月15日 08:47

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(13)|コメント(4)

    リードのバッテリー上げてしまいました ネットで調べると完全放電しても24時間以内なら何とか復旧する可能性が有るとか? オプティメイト4でじんわりと充電し一応OKのグリーンランプ点灯で一安心ですが何度も上げるとお高いバッテリーの寿命が心配になるし・・・ バッテリーを上げた理由はM下さんのガレージに行… 続きを読む

  •  

    山菜取りツー

    2019年05月15日 01:01

    投稿者:シゲさん

    グー!(16)|コメント(7)

    今日は、先輩に教えてもらいながら 初のこしあぶら採り 雨が心配されたので先輩方は車で 私は、オールゴムのブーツにかっぱのオーバーズボンのいでたちで出動。 バイク出動はもう一人 最初は全く、こしあぶらの、木を見つけることが出来ません。 最初に木を見つけたときは嬉しかったよ 目が慣れると段々こしあ… 続きを読む

  •  

    今年はどんな年になるのかな。

    2019年05月14日 22:14

    投稿者:ポチパパさん

    グー!(13)|コメント(2)

    去年は色々あって遠出はできませんでした。 今年こそはと、思うけど後厄かな?あまりいい事無いような?。 まあ、気にしないでいきましょう。 続きを読む

  •  

    スポタンクのローティション

    2019年05月14日 19:10

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(10)|コメント(6)

    恒例のスポーツスターのタンク衣替えです 現在お気に入りのタンク3個を交互に使っています 今度はゴーストファイヤー柄の黒っぽいタンクです 先日ツーリング後に満タンにしていたのでガソリン抜きに少し時間が掛かったり〜 ガソリン戻しの時にガス欠用の予備ボトルの中身を入れボトルには新鮮なのを詰めました … 続きを読む

前へ  68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78  次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP