バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

23206件:1981件〜2010件を表示しています
  •  

    減量目標は達成したが、・・(^。^)y-.。o○。(非バイクネタ)

    2019年11月17日 00:16

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(7)|コメント(6)

    この半年ばかり減量を行ってきたが、おおむね8キロほど体重を落として目標の75キロ台を達成した。体重も朝晩、食前食後など量る時によって多少は異なるが、おおむね75,6キロで終始している。体重を落とすのも意外に大変でちょっとやそっとではなかなか落ちない。太ると見苦しいとか健康によろしくないとか、いろい… 続きを読む

  •  

    バイクって高いよなあ、・・(^。^)y-.。o○。

    2019年11月16日 11:51

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(0)

    ホンダからメールが来た。ゴールドウィングの新型が出たという。新型と言ってもギア比を変えたり足回りを煮詰めたり、あるいは色を変えたりと言った四輪で言うマイナーチェンジ程度なんだけどその価格を見るとツアラーのDCTで338万と言う。マニュアルで302万、ただのゴールドウィングでも280万から290万ほどの… 続きを読む

  •  

    R01.11.16 タイヤバルブ交換

    2019年11月15日 15:26

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(8)|コメント(1)

    平成30年10月にタイヤ交換の際、バルブも交換しましたが、1年足らずでバルブの付け根に亀裂が入ったため交換しました。 大陸製の製品を購入したのが間違いでした。今度は、「DUNLOP(ダンロップ)チューブレスバルブ スナップインバルブ TR-412 208257 」2個¥ 1,298 を購入しました。ダンロップ・・と書いてあったので大丈… 続きを読む

  •  

    北九州も寒くなって来ました

    2019年11月15日 12:04

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(13)|コメント(6)

    北九州も昨日今日と寒いです 18/6℃くらいですが先日 暖房器具も出しました つい先日まで半袖着てて藪蚊に刺されそうな季節でしたがあっと言う間に秋冬ですねぇ 紅葉ツーリングの準備も兼ねて寒さ防止 例のヤツ出て来ました ナックルガードとリードの風防です リードの風防なんて儀織蝓璽匹了から歴代リードで… 続きを読む

  •  

    富士五湖の紅葉は・・・

    2019年11月14日 10:32

    投稿者:たかさん

    グー!(35)|コメント(24)

      先週末10日(日)は前夜のTVニュースで関東の800m位の紅葉が見事と河口湖のもみじ回廊から中継されていたのでスーパーシェルパのバッテリー充電も兼ねて牧場峠 藤野やまなみ温泉 道志ダム 道志道 山中湖 ルートでドローンをツーリングネットでシートに固定して撮影してきました。  もみじ回廊は去年は塩害で… 続きを読む

  •  

    観賞用のソフティルシート交換

    2019年11月13日 08:10

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(12)|コメント(8)

    98年のソフティルですがほぼ乗っていません 車検受けたり保険にはしっかりと入っています んで色々とカスタムしてはいるのですが基本新品か中古でも程度の良いパーツしか使わない様に過保護に仕上げています シートは普段は段付き2人用でCCバー付き ソロシートの時は後をキャリアに変えています デタッチャブル… 続きを読む

  •  

    奥多摩の紅葉は・・・

    2019年11月12日 15:09

    投稿者:たかさん

    グー!(40)|コメント(24)

     先週末は土日とも良いお天気でした。まずは9日(土)は奥多摩へ紅葉を見に行ってきました。奥多摩周遊道路の都民の森は去年程度には色付いていましたが塩害でやられた去年よりも夏の猛暑と台風?で茶色く落葉してしまった樹木が目立ちました。月夜見第2駐車場でドローン飛ばして奥多摩湖上流の紅葉を撮影してから山梨の… 続きを読む

  •  

    今年も出番がやって来ましたぁ

    2019年11月12日 09:33

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(15)|コメント(18)

    ウチは元々は集中プロパンでしたが近隣の埋設配管が古くなって戸別ボンベ設置に変わりました お金持ちはオール電化や器具を買い換えてLNGにしたり色々ですが取り敢えずの出費を考えLPGのままです 数年前にLPGのファンヒーターを手に入れ使っていました スイッチ押すと数秒で温風が吹き出るのですが燃料費が… 続きを読む

  •  

    朝倉スワップミートで色々と買い込みましたぁ

    2019年11月11日 19:54

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(13)|コメント(8)

    ぼちぼち紅葉が始まりそうな朝倉方面へいつもの4人で走ります まずは甘木のイオンでやってるスワップミートです 入場料500×4人です 今回はハーレーグッズが多いです ヤフオクで役に立ちそうな物を買い漁ります まさかソフティルの後フェンダーを買うとは思いませんでした 大荷物です 3000と言う価格で衝動買い… 続きを読む

  •  

    大型二輪に乗ろう(久々箱根を走ってきた、‥(^。^)y-.。o○)

    2019年11月11日 16:09

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(16)|コメント(2)

    今日はあまり天気が良くないそうだが、起きたら晴れていたのでバイクで出かけることにした。走る場所は箱根、先日の観測史上第一位の24時間降水量924ミリの雨が降っていまだに相当の被害が残っていると思うが、まあ、それはそれ、バイクに乗って出かけた。 11月の中旬で気温はかなり低い。つい先日までのあのバカ… 続きを読む

  •  

    志賀高原

    2019年11月08日 23:52

    投稿者:シゲさん

    グー!(19)|コメント(3)

    車ですが、家族を連れて紅葉見物に 二度上げ峠からパノラマラインで嬬恋から草津 少し足を延ばして志賀高原国道最高地点まで行ってきました。 志賀高原では 霧氷と雲海に浮かぶ山がとても綺麗でした。 峠を降りるときブレーキを踏んだらいきなりタイヤがロックABSが働くがスピン寸前でした。 道が黒く塗れているだけ… 続きを読む

  •  

    やまびこロードの紅葉は(2日目)11月3日

    2019年11月08日 16:49

    投稿者:たかさん

    グー!(40)|コメント(14)

    郡上八幡ICの近くのローソンに午前9時半に集合しました。 どかもん会長とTAPPYさんはすでに到着していて一緒にスタンドで給油して関西組5名と総勢8台のツーリング集団になりました。 どかもん会長に『紅葉シーズンでも混まない快速ルートをお願いします』 とお願いしてあの崖下へNinja250SLが転落した魔の『やまびこ… 続きを読む

  •  

    木曽路ツーリング(1日目)11月2日

    2019年11月06日 12:44

    投稿者:たかさん

    グー!(42)|コメント(30)

     11月3日は朝10時に岐阜県の郡上八幡ICの下りてすぐのコンビニに集合して、どかもん会長が紅葉が美しい‘やまびこロード’を案内してくださるとの事でしたので前泊を郡上八幡の旅館を予約してのんびり紅葉狩りしながら木曽路から高山へ出て紅葉し始めたせせらぎ街道を郡上八幡まで走って見ました。  久しぶりのCBR-1000RR… 続きを読む

  •  

    久しぶりにバイクでローカルなアメリカンイベントに行きました

    2019年11月05日 16:10

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(13)|コメント(8)

    ウチは小高い丘の上に有ります 近所迷惑を考えバイクは惰力で坂を降りて行き途中でエンジン始動です 安物のアクションカメラなので日付や時間も狂ったままです 後で気付きました ジックリ見ると一時停止や赤信号で通過している様にも見えますが動画を分割や結合している結果みたいです エンジン音もガシガシと入っ… 続きを読む

  •  

    三連休なのに・・・

    2019年11月04日 10:28

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(19)|コメント(6)

    世間は、三連休。 ボクはと言うと・・・ 土曜日は、午後にバイクに乗った位で、昨日の日曜日は風邪で大人しく自宅で静養。 今日は、会社のカレンダー上は休みでも、やりきれない仕事があるので出勤と、冴えない連休である。 で、土曜日は何処へ出掛けたかと言うと、いつもの隠れ家的・喫茶店へ。 と、言いつつも… 続きを読む

  •  

    秋の草刈り

    2019年11月03日 17:53

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(3)|コメント(0)

    前回9月に訪問した時は草が青々としていたため刈るのを断念しましたが、気温が下がり草が枯れ始めてきたので、この機会に草刈りを実行することにしました。 前回と同じく、ジモティー号(パジェロミニ)で草をある程度取り除いてから人力で刈るという方法を取りたかったのですが、草が枯れているためか草が全くシャフト… 続きを読む

  •  

    2019年の初紅葉狩り

    2019年11月01日 11:28

    投稿者:たかさん

    グー!(34)|コメント(24)

    先週末ですがレール&レンタカーですが十和田湖まで5人で行ってコミュニティバスに乗り換えて奥入瀬渓流の約半分8kmをかみさんとハイキングしてきました。(2年前の東北ツーリングでかみさんからのリクエストが奥入瀬渓流全線14kmハイキングでした)  前泊して早朝八戸から5人でレンタカーに乗って偶然見つけた… 続きを読む

  •  

    世の男どもはこれ程にも情けないのかねえ、・・(^。^)y-.。o○。 (非バイクネタ)

    2019年10月30日 14:25

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(7)|コメント(2)

    「圏外同士」とか言う小説を読んだ。58歳の系列会社出向社長と28歳の服飾デザイナー崩れの女が出会って男は自分の会社に就職したらと誘って就職させる。しかし、このおっさんがまた情けないおっさんで本社からは「今季限りでクビ」を言い渡され、会社内では社員に相手にされず、街で出合って自分の会社に就職させて愛人に… 続きを読む

  •  

    「恵那川上屋 咲久舎カフェ」へ行ってきました。

    2019年10月29日 08:43

    投稿者:TOKOYAさん

    グー!(14)|コメント(6)

    昨日「恵那川上屋 咲久舎カフェ」へ行ってきました。 10時過ぎのスロースタート。行きは高速で! 「栗一筋」を目当てに行ったのですが、みやげを選んでいるうちに気が変わり、「味くらべ」を注文。 みやげは迷った割には定番の「栗きんとん」と「栗のジャム」 道の駅「可児ッテ」で五平餅を食べて、一般道で帰途へ。 … 続きを読む

  •  

    2輪も注意要す阿蘇ツーリング

    2019年10月29日 07:48

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(11)|コメント(8)

    これまた阿蘇方面事故のニュースです 一般車は普通に仕事で走ってるからツーリングモードでも要注意です https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000004-rkkv-l43 続きを読む

  •  

    トライク注意ですね

    2019年10月28日 21:38

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(19)|コメント(26)

    こんなニュースが出ていましたが九州地区だけかもです 3輪オートバイ事故で男性死亡 27日午前、熊本県小国町の町道で、3輪のオートバイでツーリングをしていた60代の男性が、対向車線にはみ出してガードレールに衝突し、死亡しました。 27日午前11時すぎ、熊本県小国町下城の山あいを走る町道で、福岡… 続きを読む

  •  

    西伊豆ツー2日目

    2019年10月28日 17:29

    投稿者:たかさん

    グー!(32)|コメント(12)

     2日目の朝は年相応で7人とも早起きです。前の駐車場でドローンを飛ばして雲見温泉を上空から一回り撮影してみました。その後全員で海岸の足湯に行ってのんびりまったりして三五朗に帰って朝食を採って9時前にはどかもん会長先導で出発です。  気持ちの良い西伊豆の海岸線で堂ヶ島を過ぎて宇久須港の先から仁科峠へ登っ… 続きを読む

  •  

    バイクのことを単車と言うのはなぜだろう、‥(^。^)y-.。o○。

    2019年10月28日 16:16

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(5)

    今日は週に1日の公休日、4週5休など昭和の遺物だが、教習所と言うところは昭和の遺物をいまだに続けている。もっとも教習所それ自体が昭和の遺物かもしれないが、・・。休みがないのでやることが満載だが、今日は取り敢えず実家の雑草退治とバイクと車の掃除をすることにした。 植物と言うのは駆除しても駆除しても次… 続きを読む

  •  

    安物パーカーリメイク(色違い買いました)

    2019年10月24日 16:49

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(16)|コメント(10)

    1年半くらい前にサンキで買った799円の黒パーカーにハーレーロゴを縫い付けてそれらしくなり喜んでいました シール裏にアイロンシートが着いていて更に縫いやすくするために塗った縫製ボンドのお陰で胸の乳首まわりに少しゴワゴワ感が有りました 硬めのワッペン縫い付けてる感じですがもったいないので時々着ていま… 続きを読む

  •  

    伊豆・雲見温泉お泊りツーリング(1日目)

    2019年10月23日 14:28

    投稿者:たかさん

    グー!(49)|コメント(30)

     10月19日(土)朝 雨雲レーダーを見てpm9:30に出発。『箱根峠と十国峠間が通行止め』とのどかもん会長の情報により、湘南の西湘BPから小田原へでて伊豆半島の東海岸を行くルートに変更しました。青空も見えていて快適に河津町まできますと中伊豆は雲に覆われています。雨雲レーダーを確認しますと30分後くらいに… 続きを読む

  •  

    四国ツーリング。

    2019年10月22日 20:48

    投稿者:ポチパパさん

    グー!(28)|コメント(4)

    四国も一泊では、回り切れないです。 また行かなければ。 旅はゆっくりがいいですね。お尻にタコができそうでした。 続きを読む

  •  

    バイクってスペックでは圧倒的に速いんだけど、・・(^。^)y-.。o○。

    2019年10月22日 11:21

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(2)

    バイクは速い。リッターオーバーのモンスター級のバイクになるとBMWのS1000RRなどは馬力荷重が0.95と1を切るものもある。ホンダのCBR1000RRも1.01とほとんど1に近い。隼は1.3ほど、カワサキのH2カーボンもほとんど1に近い。これはどういうことかと言うと1トンの車に1,000馬力のエンジンを積んでいるのと同じだ。隼では750… 続きを読む

  •  

    今年4回目のロングツーリングに行ってきた、‥(^。^)y-.。o○。

    2019年10月21日 18:46

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(7)|コメント(2)

    昨日、今日と今年4回目のロングツーリングに行ってきた。目的地は越前織田だが、別に目的地はどこでもよかった。要は2日間で1,000キロを走れればそれでよかった。何を見たいも何を食いたいもない。とにかく走ろう。それが目的だ。 昔、山に登っていたころ、山に出かける1週間くらい前になると山に登るのが怖くな… 続きを読む

  •  

    ミサイル護衛艦・横浜港で観艦式

    2019年10月18日 09:44

    投稿者:たかさん

    グー!(31)|コメント(16)

    もう、2週間も前の話ですが市内のHOMES山下町店まで行く途中でふと横浜港を見ると、インターコンチネンタルホテル横の岸壁にミサイル護衛艦が数隻停泊していましたのでバイクを入れて記念撮影してみました。  帰ってからネットで172を検索するとミサイル護衛艦「しまかぜ」(DDG172)、この日はヘリコプター搭載護… 続きを読む

  •  

    インスタ映えするらしい豊前の大きな椅子に行ってみた

    2019年10月13日 19:50

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(20)|コメント(20)

    北九州地区は台風の影響も無くまぁまぁの天気が続いています 今日も いつもの連中で3人組です もぅ1人のH上さんは家族で阿蘇キャンプに行っていますから欠席です 朝9時出発の17時帰宅 走行190キロ 燃費19.7繊L ってところでした ところは豊前 いつものタマゴ屋ルート=京築ロード? 信号が少なく… 続きを読む

前へ  62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72  次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP