バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

23206件:1801件〜1830件を表示しています
  •  

    バイク、この何ともアナログな乗り物、‥(^。^)y-.。o○。

    2020年04月04日 15:42

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(4)

    今日は教習所に書類を取りに行ったついでにちょっと走ってきた。教習所も4月で首であとは自由な風来坊生活になるが、また何かやることを考えないといけないだろうか。つつましく暮らしていけば何とかなるだろう。ちょっとしばらくは休憩ではある。 神奈川県は事故が多くて大騒ぎではある。高齢歩行者の事故が第一、二… 続きを読む

  •  

    花見散歩で ちょいと一杯

    2020年04月03日 17:43

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(21)|コメント(12)

    うちから少し歩いて平地の志井川です 結構見頃なサクラが咲いています リードで行こうかと話したけど運動も兼ねて歩きにしました 約10分ほど 川に覆いかぶさってる様な咲き具合が圧巻です わざわざ知名度の有る公園なんかまで行く必要が無いくらい優秀です んで道路を渡った所に時々行く居酒屋が有ります 十… 続きを読む

  •  

    太一商店(9月8日)

    2020年04月01日 20:12

    投稿者:OZMAさん

    グー!(11)|コメント(0)

    この日はスパ直入の走行会があったんですがジスペケはタンク塗装に出してて参加出来ませんでした(写真1) なので別府へラーメンを食べにw(太一商店:写真2と3) 続きを読む

  •  

    2020 ニューアイテム ゲット!

    2020年04月01日 13:36

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(17)|コメント(8)

    サントリー神泡! お好みのビールメーカーはアサヒなのですが この度アイテムが気になって12本入り箱ビールにオマケで付いてるのをゲットしました ヤフオクとかで見ると実物が1000前後で有るし 申し込みのポイント券も有るけど発送は2か月後とか? そんな訳でいつもの買い出し店で遭遇したので思い切って買いました … 続きを読む

  •  

    カフェRM(8月18日)

    2020年03月31日 20:06

    投稿者:OZMAさん

    グー!(8)|コメント(0)

    この日はお盆休み最終日で帰省中の岡山から大分へ帰りました。 バイクプラザヤマノ:写真1 オイル交換でヤマノへ行ったらCBR400RRからGSX−R1000に乗り換えたナオさんが来られました(๑╹ω╹๑ ) 数年ぶりに会いましたねw ↓ カフェRM:写真2&3 ↓ 笠岡インターから山陽道へ ↓ 宮島SA ↓ 佐… 続きを読む

  •  

    パワーライド(8月17日)

    2020年03月30日 19:45

    投稿者:OZMAさん

    グー!(11)|コメント(0)

    この日は岡山国際サーキットの走行会パワーライドに参加しました。 5月にスパ直入で転倒して以来のサーキットでしたw ビビり過ぎて安全運転してました(爆 初めて走った時よりタイムが遅かったです(苦笑 続きを読む

  •  

    外出自粛にて家内作業です

    2020年03月30日 15:34

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(17)|コメント(6)

    自宅でヤフオクやらSNSやら見ていて動画が目に入りました 屋外のテレビアンテナで変なアンテナ=ヘンテナの作り方です ベースは薄い木だったけど材料が無かったので白いアクリル板を使いました アクリル板が有る方が珍しいかもです ベースは34cm×12cmに切って2冑でアルミホイルを貼り付ける 中央を切って小ネ… 続きを読む

  •  

    単騎のツーリングなら新型肺炎も問題ないだろう、‥(^。^)y-.。o○。

    2020年03月30日 15:00

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(8)|コメント(6)

    世間は新型コロナ肺炎でバタついているが、今日はバイクでご近所を走ってきた。花冷えなのか、一昨日、雪が降って丹沢は真っ白、箱根も1千メーター以上のところは雪が積もったようだ。桜の時期は花冷えとか言って寒さがぶり返すことがよくあるが、積もるほど雪が降るのはちょっと珍しいかも知れない。 そんなわけでバ… 続きを読む

  •  

    久々の角島ツーリング

    2020年03月29日 21:50

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(19)|コメント(6)

    この日記が1000回目らしいです 今回はバイク日記らしく角島ツーリングです 10時スタートの17時着と言う ばたばたツーリングでした 今回はコースを変えて綾羅木バイパス?を通って景色の良い海岸線を眺めながら走ることにしました 3人で節度ある元気な走りをしています リズミカルに走り角島到着です いつもの灯… 続きを読む

  •  

    Bikeネタではないけれど・・

    2020年03月29日 10:45

    投稿者:marbo666さん

    グー!(2)|コメント(0)

    う〜ん、格好イイ!! Snap-onじゃなくMAC TOOLSってところがミソw そして、今どきのスマートな車では出来ない車弄り! 一応、キーレスは完備しております♪ 何せ平成のクルマですからね・・w 因みにキーのカットはランポートの設備をお借りして 恐る恐るw自分の手でカットしました♪ 続きを読む

  •  

    何かカッコイイ(笑)。。。

    2020年03月29日 00:06

    投稿者:がっさんさん

    グー!(14)|コメント(18)

    実は・・・・・40年余りバイクに乗ってきて、フロントのメンテナンススタンドを『買った』のは初めてなんです。 改めて思うのは、前後スタンドに乗ったバイクってカッコイイですね。 フロントはJ−TRIP製です。もちろん色は『赤』。理由は見てもらったら何となく解って貰えますかね? これもお安く手に入れるこ… 続きを読む

  •  

    花粉の威力

    2020年03月28日 23:49

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(7)|コメント(2)

    ずっと気になっていた黒樹脂部品の塗装を先週ようやく完了させ、今朝一週間ぶりにバイクに乗ろうとしたら花粉だらけになっていました。これでは跨った瞬間に着衣が花粉だらけになってしまいます。 そこで外装を軽く吹き上げたましたが、塗装した部分に付着した花粉が跡となって消せません!しかも白く反転のようになっ… 続きを読む

  •  

    すり抜け、是か非か、・・(^。^)y-.。o○。

    2020年03月28日 10:17

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(11)|コメント(4)

    道交法的に違反とはならないが…… 原動機付自転車から大型二輪までを総称して「バイク」と呼ぶが、その魅力は風を切って走ることにある。そして現実的には渋滞していても「すり抜け」をすることで目的地まで素早くいける機動性にあると感じているライダーは少なくないだろう。 とはいえ、この「すり抜け」行為に関して… 続きを読む

  •  

    誘惑に負けて かつや に行ってしまった

    2020年03月27日 18:58

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(19)|コメント(8)

    近隣のコロナ感染者で最初のタクシー運転手に続き区役所勤務の男性が出ました 病弱なので立ち寄りそうなエリアは避けてはいたのですが かつや のカツカレーが食べたくなって買い物ついでに寄りました 二人でカツカレーとロースかつ定食を注文しました 久し振りだったので割引券は期限切れになっていました 店内は… 続きを読む

  •  

    ガソリン価格が下がると言うが、・・(^。^)y-.。o○。

    2020年03月27日 15:16

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(5)|コメント(2)

    下落し続けるガソリン価格 5年強ぶりの下げ幅記録 ガソリン価格の下落が続いています。資源エネルギー庁が発表した2020年3月23日(月)時点におけるレギュラーガソリンの、店頭現金小売価格の平均は、1リットルあたり139.6円でした。価格下落は9週連続、また前の週から3.9円の値下がりで、下げ幅としては約5年2か月半ぶり… 続きを読む

  •  

    桜と古墳

    2020年03月26日 23:42

    投稿者:シゲさん

    グー!(20)|コメント(7)

    とあるCMを見て そうだ! 古墳を探しに行こう! と いにしえの昔に、古いバイクで 出かけてきました。 良かったらツーレポも見て。 続きを読む

  •  

    春恒例の花見プチツー^^

    2020年03月25日 17:44

    投稿者:旧車ライダーさん

    グー!(13)|コメント(0)

    グラストラッカーで、トコトコ、春を感じに、川沿いをプチツーです! 菜の花と、桜と、同時に見られて、暖冬のおかげ? 冬を越せずに、バッテリー上がりだった、BROS650も、復活です😊 ブログです。  https://oldcar8090.blogspot.com/ Twitterにて、こぼれ話を。  https://twitter.com/hi_okaji 続きを読む

  •  

    ガソリンは可燃物ではなくて爆発物、給油の際は気をつけよう、・・(^。^)y-.。o○。

    2020年03月25日 16:55

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(10)|コメント(4)

    給油ガンの自動ストップの仕組み セルフ式のガソリンスタンドで給油をする際、満タンになると自動で給油がストップする機能がありますが、どのような仕組みなのでしょうか。そして、それ以上に給油するとどうなるのでしょうか。普段、給油している人にとっては当たり前のオートストップ機能ですが、給油ガンに触れたこと… 続きを読む

  •  

    目黒川の桜とヨコハマヒザクラ

    2020年03月25日 10:58

    投稿者:たかさん

    グー!(40)|コメント(16)

     都内の開花宣言がされてから1週間後の連休22日に毎年花見に行っている目黒川のソメイヨシノを久しぶりのCBR1000RRに乗って見に行ってきました。 去年は外国からの観光客がごった返していましたが今年は空き空きでゆったり歩けて撮影もできました。  2日前の20日に鶴見区の馬場花木園に散歩を兼ねて行ったときに… 続きを読む

  •  

    車の給油、どのタイミングで入れるかだって、・・(^。^)y-.。o○。

    2020年03月24日 16:18

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(2)

    マイカーの燃料、どのタイミングで給油するか? 「乗りものニュース」では2020年3月19日(木)から22日(日)にかけて、クルマの給油のタイミングに関するアンケートを実施。442人から回答が集まりました。 普段、自家用車を運転している人への「自家用車の燃料について、どのタイミングになったら給油しようと思いま… 続きを読む

  •  

    河口湖ツー^^)!

    2020年03月24日 09:37

    投稿者:たかさん

    グー!(39)|コメント(16)

    3連休の前の晩にTAPPYさんから『明日銚子へツーリング行きませんか』とブロスメールが入り『先約があるので行かれませんが翌21日に西湖へ行くのでいかがですか』と返しておきました。  当日はTAPPYさんと河口湖の円形ホールで待ち合わせして隣のレストランで早い昼食を取りながら作戦会議。  西湖でドローン撮影… 続きを読む

  •  

    「木曽川堤の桜」が そこそこ咲いてる様なので行ってきました。

    2020年03月23日 19:10

    投稿者:TOKOYAさん

    グー!(17)|コメント(4)

    一ノ宮「木曽三川公園」の横、の堤です。 途中、久しぶりに「クレール平田」に寄ったら 外観は同じで中だけリニューアル! 奥には綺麗な喫茶室、朝食取ったら出発です。 堤に着くと強風で、満開待たずに花吹雪! 枝が揺らされ花の写真は撮れません! 撮るのあきらめて公園に寄ると、人は多いが休館ですね... … 続きを読む

  •  

    マルケジーニ製のアルミホイールが・・・・・・。

    2020年03月22日 20:19

    投稿者:がっさんさん

    グー!(12)|コメント(14)

    前オーナーが手入れしてなかったのか??? ホイールのアルミむき出しの部分に、白くブツブツが浮かんでます。これはアルミにとっては、かなり腐食が進んだ状態であり、手で触ってもガタガタで引っかかる。洗っても全く奇麗にならない。 ウ〜〜〜〜ン。これは困ったぞ。 ●頑固でコンパウンドで磨いても歯が立たない。 … 続きを読む

  •  

    ハンターカブ125が発売とか、・・(^。^)y-.。o○。

    2020年03月22日 11:16

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(2)

    ホンダは昨年の東京モーターショーで世界初公開した新型レジャーバイク『CT125・ハンターカブ』を6月26日に発売すると発表した。CT125・ハンターカブは、『スーパーカブ』シリーズの魅力である普段使いの気軽さに加えて、郊外へのツーリングやキャンプなどさまざまなアウトドアレジャーへの移動手段として、楽しみをより一… 続きを読む

  •  

    【注意喚起】安物のエアクリーナーは買わないでください(今回は車の事例です)

    2020年03月21日 21:59

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(9)|コメント(3)

    先日、通勤に使っているZ11キューブのエアクリーナーを交換したのですが、とんでもない状態になってました。 交換前のフィルターはネットで安く販売されている海外製の部品ですが、ろ紙がベースから剥がれて外気がフィルターを通さずにエンジン内に入り込んでいました。また、樹脂製のフレームも指で簡単に折れるくらい… 続きを読む

  •  

    志高湖キャンプ場は大ラッシュでした

    2020年03月21日 21:47

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(16)|コメント(16)

    事前に買い出しに行った田川ホルモンを忘れずに積んでアトレーに荷物満載でキャンプして来ました 相方の夜勤明けに合わせ出発したので10時発とスロースタートです 現地着は14時ですが着いてビックリ 大ラッシュ 大賑わいです 家族連れ 子供連れ カップル ペット連れ ゴージャスなキャンピングカーから普通の乗用車や… 続きを読む

  •  

    真夏用に。

    2020年03月21日 16:51

    投稿者:でっくんさん

    グー!(14)|コメント(4)

    早いもので気が付けば3月も下旬になってるんですねえ。 (^o^;) 最近、休日に用事が有ったりとなかなかバイクに乗れない日々が続いています。 昨日は祝日で休日だったんですが用事で乗れず。 が、買い物に出かけた時にWORKMANにも立ち寄りました。 数日前にWORKMANからカタログが届いていたので、夏に向けて何か無… 続きを読む

  •  

    カーナビも便利だが、あくまでも参考情報だからなあ、・・(^。^)y-.。o○。

    2020年03月21日 12:41

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(4)

    カーナビの指示通りに進んでも道を間違えてしまうことがある 初めて行く場所はもちろん、途中の渋滞情報などを考慮して到着予想時刻がわかることや、いくつかのルートのうちどれが効率的かを教えてくれることから、ドライブするときには必ずカーナビゲーションをセットするという人は多いですよね。でも、カーナビの指示… 続きを読む

  •  

    黒樹脂部品を塗装しました

    2020年03月20日 20:37

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(10)|コメント(2)

    3年前に黒い樹脂部品に復活剤を塗布しましたが、その効果は1年は持ちませんでした(雨ざらし状態で保管しているので仕方ないですね)。 以前バーナーで熱する方法も試してみましたが、この方法でも1年効果を持続させることはできなかったので、今回は塗装する方法を試してみました。 用意したのはデイトナ製の『樹脂… 続きを読む

  •  

    久し振りにバイク乗りましたぁ

    2020年03月19日 23:58

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(19)|コメント(10)

    コロナで自宅待機気味の今日この頃です ここ数日天気が良さそうなので明日から行き付けの別府志高湖キャンプ場に行って来ます ストレス解消になります 折角だからお気に入りの田川ホルモンを買いに行きます 車にキャンプ道具を積んだのでそのまま乗って行こうかとも思ったけど天気が良いので今日は2輪の方が良いか… 続きを読む

前へ  56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66  次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP