※検索対象はタイトル、本文となります
2020年10月17日 22:23
投稿者:ntkd29さん
グー!(5)|コメント(2)
このところ、四輪にもバイクにも乗っていない。バイクは先月遠出して以来1カ月ご無沙汰だ。この週明けに出かけようと思ったが、どうもあまり天気が良くなさそうなのでやめにした。今年はコロナで足止めを食らったので4回は無理だろうけどせめてもう1回くらいは遠出したい。まああと1カ月半ほどもあるので何とかなるだ… 続きを読む
2020年10月12日 00:45
投稿者:ntkd29さん
グー!(10)|コメント(8)
11日午前10時10分頃、福井県勝山市の国道157号で、自動二輪車販売業越沢高志さん(75)(石川県能美市)運転の大型バイクと、対向していた会社員古田雅人さん(51)(名古屋市緑区)運転の大型バイクが衝突した。2人は頭や胸など強く打つなどし、搬送先の病院で死亡が確認された。福井県警勝山署の発表によ… 続きを読む
2020年10月10日 18:11
投稿者:ntkd29さん
グー!(7)|コメント(2)
■エンジンオイルを汚れたままにするとどうなってしまう? クルマの消耗品にはさまざまなものがありますが、なかでもエンジンのコンディションを左右する重要なもののひとつとして「エンジンオイル」が挙げられます。エンジンオイルは、金属パーツ同士をスムーズに動作させる「潤滑」の役割を担います。また、カーボンのカ… 続きを読む
2020年10月04日 07:54
投稿者:風来坊さん
グー!(18)|コメント(4)
昨日、3日青ちゃんに無理強いして小海の林道に連れて行ってもらいました 青ちゃんは僕とのサシの林道に恐れをなして生贄にお友達のおさむちゃんを連れてきてくれました 僕の計画としては茂来線や川上村の林道、そして大弛峠などを走りたいと思ってましたがネットで調べると大弛峠の長野県川は通行止め なので林道に詳し… 続きを読む
2020年10月03日 22:19
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(3)|コメント(0)
バンクに関係ないですが、インフルエンザの予防接種で、とんでもない看護士さんに出会ったので、久々の日記を書きました。 イオン古河店の某皮膚科で高校時代以来のインフルエンザの予防接種に行ってきました。 外来の患者さんが大勢いましたが、予防接種の予約の人はスムーズに接種できました。 ここでとんでもないい… 続きを読む
2020年10月03日 06:24
投稿者:くまさんさん
グー!(6)|コメント(2)
納車から2年半弱 3000Kmも走ってませんw 燃費は約30Km/l 海沿いのおうちなので、マフラー、メーターケース、ヘッドライトケース、Fフェンダー、Rフェンダーその他もろもろ錆びてますw 安物の社外ウィンカーは真っ茶ッ茶www えらい昔のZZRとかエリミネーターは1年ほどで全く動かなくなりましたが、2年弱経っ… 続きを読む
2020年09月28日 23:37
投稿者:TOKOYAさん
グー!(16)|コメント(6)
8月は腰痛がひどく、9月には腹痛が加わり、あげくの果てには尿管結石で苦しんで、先週から何とか復調しました。 悪い事ばかりでもなく、6月から待ってた中華製マフラーが届き、入荷待ちだったメットもやっと購入できました。 それで今日はそこそこ出かけようと思ったところへ 2年前に「CB オーナーズミーティング」… 続きを読む
2020年09月23日 15:44
投稿者:でっくんさん
グー!(10)|コメント(4)
バイク乗り換えてから早いもので約1ヶ月。 日帰りツーリングなどでだいぶなれてきたので、三連休に1泊ツーリングしてきました。 今回は西国三十三所巡礼のお礼参りとして和歌山県の高野山金剛峯寺、奈良県の東大寺二月堂を巡る事に。 日曜の朝、7時半頃に自宅を出発。中国自動車道、近畿自動車道を利用し岸和田… 続きを読む
2020年09月23日 12:32
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(18)|コメント(8)
秋 9月です 12〜13日は瀬の本車中泊イベントで14〜15日はバイク仲間と4人でアダルトキャンプ んで連休中の21〜22日は娘と孫2人連れて5人ファミリーキャンプでした 2日めの帰りは隣の城島高原でも色んなイベント巡りで半日つぶしました もうアウトドア飽きて来ました 先ほど荷物降ろして洗車ワックスし車庫に戻して… 続きを読む
2020年09月21日 10:30
投稿者:ntkd29さん
グー!(8)|コメント(4)
ポイントは、車間距離の確保と「離れる」こと ニュースなどで取り上げられるあおり運転は、おもにクルマによるものが多く感じられますが、実はバイクへのあおり運転も少なくはありません。クルマはドライブレコーダーの普及により、映像によって証拠が残されることが多く、被害を拡散しやすいといった背景もあります。し… 続きを読む
2020年09月20日 14:38
投稿者:さの〜んさん
グー!(10)|コメント(3)
先週末に20倍に薄めた『花咲かG』の溶液に浸したキャリパーピストンですが、今朝取り出してみると錆が完全に除去されていました。さすがですねぇ。 錆びが除去されたことでクレーターの状態がよく分かるようになりました。日常レベルで使用するのはちょっと微妙かなと思いますが、カスタム前の検証用としては十分な状… 続きを読む
2020年09月19日 18:30
投稿者:さりーちゃんさん
グー!(7)|コメント(4)
トロトロ近場の田んぼ巡りをしてきました。学校給食用の田んぼに遭遇しました。 続きを読む
2020年09月15日 17:41
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(17)|コメント(10)
前回の日記の13日は瀬の本イベントで前日夜から4輪で行き夕方帰宅でした んで次の日14日からは志高湖キャンプです これも4輪です 最近2輪は乗っていません しかし元気な爺さん達だと自分でも感心します 遊び過ぎです 今回は昔ながらのバイク友達がカップルで来て4人キャンプになりました どちらも軽4ワゴ… 続きを読む
2020年09月14日 23:08
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(0)
いやあ、走った、走った、1078キロ。考えてみれば昨年の10月以来、1年ぶりのロングツーリングだった。春になったら行こうと思っていたが、例の新型コロナ騒動で延び延びになり、また梅雨の長雨や新型コロナの第2次感染などでまたまた思うように行かず、9月は絶対に行くぞと思っていたが、またまた天気が悪くて思… 続きを読む
2020年09月13日 19:21
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(14)|コメント(8)
阿蘇 瀬の本のイベントが合同3本立てで有りました 1本は4輪の瀬の本グランプリで色んな車が来ました カウンタック ランボルギーニ NSX GTR他旧車色々です 昨日の雨で尻込みしてバイクは止めにしてH中君のハイエースキャンパーに乗って3人で行って来ました 4輪なので土曜22時に出発です のんびりド… 続きを読む
2020年09月13日 17:14
投稿者:さの〜んさん
グー!(9)|コメント(4)
今回は錆の酷いキャリパーピストンが再使用できるのか、状態を確認するために錆を除去することにしました。 特別な道具は持っていないので耐水ペーパーでひたすら磨きます。削り過ぎないよう慎重に作業を進めたところ、若干クレーター状になってはいますがギリギリで使えそうです。ピストンは1個1,000円以上もする高価… 続きを読む
2020年09月09日 18:25
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(13)|コメント(14)
1ヶ月前くらいにTVニュース見て日記に載せて大丈夫かよ〜って言ってたらこんな結果に! バイク乗りでもハーレー乗ってるアメリカ人って頭が悪いのか? 記事はそのままコピーしてますけど〜 米オートバイ集会で26万人に感染拡大か、新型コロナ研究 9/9(水) 12:13配信 AFP=時事 米サウスダコタ州で8月に… 続きを読む
2020年09月06日 12:15
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(20)|コメント(10)
商品レビューを見ると数か月待ちも有るらしいけど在庫有りのウェービックに注文すると2日後に届きました 早速開封して組み立ててみました ステンレス板の肉厚が1.95mmも有るらしく重量が有ります 総重量も1.95KGと数値に拘り? 既に持ってる ミニピラミッドとB6かまども出して比べてみました この中で1台は焼き… 続きを読む