※検索対象はタイトル、本文となります
2021年01月22日 17:51
投稿者:motoR65さん
グー!(35)|コメント(8)
こんばんはかな? 車検整備等で8日㈮に預けた相棒RVFが帰ってきました(^_^)b作業等が立て込んでいるので日数がかかると聞いていたので想定していた2週間でした。午前中に「ホンダ夢灘」から連絡があり車両引き取りを保留した後に雨雲レーダ予報を何回も見て路面が濡れているのはわかっていながら今日以降なら1… 続きを読む
2021年01月20日 16:29
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(16)|コメント(10)
いつもなら8月末に来年度モデルを発表するのだがコロナの影響か今年は年明けの20日に21年モデル発表となりました 最新型のハーレーは高くなってるし面白く無いし金も無いから買う事は無いにしても進化の具合が気になるから見てはいます んでHDのサイトを覗いたら! 何と!ウチのソフティルそっくりのカラーが出て… 続きを読む
2021年01月20日 12:08
投稿者:キヨコさん
グー!(5)|コメント(2)
変異種の関係でS岡ナンバーの車両で県外に出たら石投げられそうで怖い(´;ω;`) 石投げてくる奴等はS岡県にナンバーがいくつあるのかご存知だろうか。 アイラブ××とか××県在住とか付けていたら幾分弾除けになる? あれは車だから有効であってバイクの場合どうすれば良いと(;´∀`) 四歳の子が発炎筒で車を燃やし… 続きを読む
2021年01月17日 10:29
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(15)|コメント(2)
先日行き付けのショップから空のペール缶をもらって来ました 赤い缶でUSAブランドです アストロプロダクツでフタクッションを売ってたので買いに行くと今は廃盤商品らしいです 赤でも黒でも良かったけど幻のクッションになってしまいました ナフコやグッディのホムセンでも売ってそうですがフタだけでクッション… 続きを読む
2021年01月16日 19:51
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(15)|コメント(8)
本日 晴れ時々曇り のはずが起きたら少し雨が降ってます やる気 失せ気味なところ様子を見ていると晴れ男の私のために日が出て来ました 10時スタートで まずはブレーキ パッド面取り後あちこちの掃除とモリブデングリス塗布です メインの後ブレーキなので念入りに整備です 今回はピストンが戻り難かったけど古パッ… 続きを読む
2021年01月15日 22:18
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(15)|コメント(6)
土日に予定していたタイヤ交換は待ち切れず本日 金曜に行って来ました 外したカラーやボルト類の順番を忘れてしまいそうで急いでいます ホイール持ち込みの組み替えで2諭吉です バランスは取っていません 必要無いといつも言われます アトレーでドライブ方々トコトコと行き帰ってから取付けです 十数年振りの作業… 続きを読む
2021年01月14日 21:39
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(16)|コメント(8)
昨年度からの課題 ソフティルのリアタイヤです ずっと気になっていました 先日のアトレータイヤヒビ割れ事件でそれぞれの製造年を調べて発覚しました 観賞用とは言え何と03年35週に製造のタイヤはゴムがプラスチックみたいに変化してるかもです 先日H中君のヘリティジの修理具合を見に行った時にタイヤ交換… 続きを読む
2021年01月14日 15:26
投稿者:旧車ライダーさん
グー!(9)|コメント(0)
昨年の夏に、BROS650をサクッと乗り換えて、カブヌシになってます(笑) この状況下、完全に、近所を流すだけになってしまったので、高速にも乗らないし、スピードも求めないし、丁度良いのかも? カブからPCXに乗り換えると、感激します^^; タイヤ交換も終えて、ひと段落。 これから、どこへ向かって行くのか・・・ … 続きを読む
2021年01月11日 18:56
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(13)|コメント(6)
金土日と北九州も積雪しました バイクがどうこう言うレベルでは無いです コロナも気持ち悪いので ほぼ自宅待機です そこで普段の不便解消で時間潰しです パナソニックの電動シェーバーが最近不機嫌で電源投入後約2秒で止まります 顔に当ててると髭を挟まれます 調子の良い時は普通に使えていますが電源すら入ら… 続きを読む
2021年01月07日 13:48
投稿者:ntkd29さん
グー!(7)|コメント(2)
今日はバイクの初乗りをしてきた。初乗りと言っても寒い上に西高東低の超冬型気圧配置で北西の風が強く煽られて大変だった。道路にはポリバケツ、発泡スチロールの箱、紙やビニールから鍋釜まで転がっていた。しかもめちゃくちゃ寒い。 最近は86GRが楽しくて車が主、バイクが従になっているし、この寒さでなかなか乗ろ… 続きを読む
2021年01月06日 23:10
投稿者:motoR65さん
グー!(28)|コメント(12)
ブロスの皆様遅ればせながら明けましておめでとうございます。 年末年始の6連勤が終了して今日は休みです(^^)vそんな今日の休みはもちろん相棒RVFと初乗りに出かけました(^^)v 山は寒かったのでサラッと走って帰ってきました⤵⤵ 2021年がライダーにいい年になるように願っております(^^)v 続きを読む
2021年01月03日 14:02
投稿者:ままくんさん
グー!(8)|コメント(4)
ちょっとの隙間時間をバイクで遊ぼうと思ったらバッテリーが・・・以下略。 バイクに乗れずに放置期間が長かったので分かってはいたものの切ない・・・。 仕方が無いのでバッテリーと乗りたい気持ちを充電中・・・。 追記。 そして、まさかの3号車(Monkey)もバッテリーが・・・以下略。 Ninjaを充電中な… 続きを読む
2021年01月03日 13:32
投稿者:ntkd29さん
グー!(4)|コメント(4)
国民的イベント箱根駅伝でなぜ日本メーカーではなくBMWのバイク? 箱根駅伝といえば、新年の幕開けを飾る日本の国民的なイベントといっても過言ではないでしょう。TVの視聴率だって非常に高い。そんな箱根駅伝のTV中継を見ていて、今年はスタートから少しばかり衝撃を受けました。TV画面に出てくる先導の白バイ、BMWの電… 続きを読む
2021年01月02日 11:01
投稿者:ntkd29さん
グー!(8)|コメント(4)
日本では電力供給インフラを再構築する話が出てこない いよいよというか、ようやくというか、政府が2030年代前半に純粋なガソリンエンジン車の販売禁止を行う方向を表明した。電動車への移行は、2050年までの脱炭素社会実現をめざす動きのひとつともいえる。現状ではHV(ハイブリッド)、PHEV(プラグインハイブリッド)… 続きを読む
2021年01月01日 23:36
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(4)
年が明けた。また1年が始まる。今年はどんな年になるだろうか。せめて新型コロナが終息してくれるといいのだが、どうだろう。結構しぶといかも知れない。今日は家でごろごろしていると太ってしまうので外に出て運動してきた。大昔は正月、特に元日と言うと店は全て休みで人など歩いてはいなかったが、一時期は正月もただ… 続きを読む
2021年01月01日 22:39
投稿者:ままくんさん
グー!(11)|コメント(2)
最近は家庭の都合によりバタバタしており更新していませんでした。 決して面倒くさくなって(きてるけど)サボっていた訳ではないです。 私を知っている一部の方より問い合わせ?が来る前に言い訳と生存報告をしておきます。 残念ながら・・・。 今年も家庭の事情で更新(ネタが)出来るか分かりません・・・… 続きを読む
2021年01月01日 21:12
投稿者:TOKOYAさん
グー!(22)|コメント(12)
今年は一年ぶりに毎年恒例の 「除夜の鐘衝き」と「初日の出」に行ってきました。 奥様も子供も行かなくなったので、バイクでソロっと! 外気温1度...寒かった! 鐘撞きの後、隣の神社のおみくじは「大吉」 今年は良い年になりますように! ブロスの皆様! 今年もよろしくお願いします(^^)/ 続きを読む
2020年12月31日 17:01
投稿者:ntkd29さん
グー!(8)|コメント(0)
今年も終わりだねえ。何時もなら箱根や熱海、伊豆に向かう車で国道もバイパスも大渋滞なんだけど今年はコロナ騒動でスカスカ、多少は首都圏ナンバーも見かけるが、例年には比較にならないほど少ない。今年の正月はごく普通に明けたが、1月から新型コロナ騒動で外出制限だのお上の緊急事態宣言だので身動きできず、何だか… 続きを読む
2020年12月30日 13:16
投稿者:さの〜んさん
グー!(7)|コメント(2)
ここ数年の間に購入したツールの中で最も利用頻度の高いのが、2年前にAmazonにて購入したミニルーターです。 あまりにも使えるので錆落としや部品の加工に使いまくっていたら、ある日突然、使用中に異音が発生するようになりました。どうやらモーターのメタルが摩耗してローターがブレることが原因のようです。これでは… 続きを読む
2020年12月30日 12:48
投稿者:motoR65さん
グー!(23)|コメント(2)
昨日と今日仕事が休みです。今日の午前中は雨予報、更に大寒波到来ってことで昨日の午後からお散歩コースに走り納めでした(^^)v今年も道の駅スタンプツーを頑張ろうと思っていましたがコロナ自粛もあってまともなツーリングは11月に兵庫県内の「山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」1回だけに(>_<)まだまだ感染拡大中ですが… 続きを読む
2020年12月28日 15:21
投稿者:ntkd29さん
グー!(7)|コメント(2)
5人に1人は警告灯が点灯するまで給油はしない? クルマに乗っていると切っても切り離せないのが給油です。最近は、電気自動車や燃料電池車といった環境車も新たに登場してきているものの、普及率でいえば、ハイブリッドカーも含めてガソリン・軽油の給油が必至なクルマのほうが主流といえるでしょう。そんななか、人によ… 続きを読む
2020年12月27日 22:36
投稿者:さの〜んさん
グー!(11)|コメント(4)
ようやく仕事納めとなり、冬はのんびりとライディングを堪能したいので、冬用のライディングパンツとしてワークマンの『デニミー』を購入しました。 これ、裏地にTPUラミネート加工が施されているため夏は暑くて使えないのですが、冬はヒートテックのタイツを併用することで最強の防寒着になります。しかも膝のプロテク… 続きを読む