※検索対象はタイトル、本文となります
2021年03月21日 17:35
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(2)
屋根を開けて颯爽と走るオープンカー。これからの季節、気持ちよさそうですよね。だんだんと暖かくなってきて、日の光を浴びながら風を受けて走る。オープンカーというと太陽がよく似合う、そんなイメージがありますよね。でも実際には、オープンカーが快適なのは冬場だったりするんですよ。 ■「オープンカー」は外… 続きを読む
2021年03月19日 21:36
投稿者:キヨコさん
グー!(5)|コメント(4)
・千代さんの御髪が美し過ぎる('ω') ・黒くて長くてお人形の様だ ・しかも指も綺麗だ(*´ω`*) ・2010年3月31日、ゆらゆら帝国解散 以下出血の話なので要注意。 今日ラジオで国会中継を聴いていたら蓮舫さんが貧困で生理用品が買えない人がいると言っていた。 マスツーで誰かが負傷又はソロツー中に事故現… 続きを読む
2021年03月19日 18:28
投稿者:motoR65さん
グー!(27)|コメント(4)
ブロスの皆様久しぶりの投稿をいたしますmotoR65でございます(^-^; 本日コロナ禍に入って初の越境ツーリングに出かけました。近畿圏は2回目の緊急事態宣言が明けたのですが神戸市は変異株ウイルスの感染者で話題になっていますね⤵しかし3密回避のソロツーですので自己解禁をして出かけました。 久しぶり… 続きを読む
2021年03月16日 21:28
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(4)
グレープフルーツからの文旦、文旦からの「文旦堂」 家にあった長崎カステラの賞味期限を確認したらメーカーが「文旦堂」 この流れヨシムラさん事件と同じだ(*´ω`*) ヨシムラさんのお蔭で清春ライブの払い戻しがオイルリザーブ代に流れた奇跡(*'ω'*) そもそも我が家に文旦がきたのも某所で巨大蜜柑を発見して … 続きを読む
2021年03月16日 08:52
投稿者:TOKOYAさん
グー!(17)|コメント(10)
紀勢自動車道で南へ… 横風が強い!「大宮大台IC」で挫折(^^;) IC出た後振り向くと予想以上に高い橋脚! 風が強いはずです。 「道の駅 奥伊勢おおだい」で、マップチェック。 以前友人が推奨していた「さくらの里公園」へ行こう! 花は無いけど延々と続く桜の木と、緑の川の景色に見とれて到着! 確かに良い所… 続きを読む
2021年03月15日 14:57
投稿者:ntkd29さん
グー!(8)|コメント(0)
今日はしばらくぶりでバイクで走ってきた。前回バイクに乗ったのは2月25日だったので半月ぶりだ。バイクもあまり乗らないとバッテリーが上がってしまうとか言うからなあ。最近は86GRの卓越した走りにすっかり虜になってしまってちょうど時期的にも寒い時期だったので車に走ってしまった。最近はコペンも懐かしく思うよう… 続きを読む
2021年03月15日 13:02
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(10)|コメント(8)
6人掛かりで走って行ったスワップミートですが今回は国産旧車のパーツばかりで目的のハーレーパーツは無かったです 前回は相方と4輪アトレーで行って色々と仕入れて小銭を稼いだけど今回は燃料代も出ませんでした みんなはヘリティジ復活の お祝い試運転でしたが私だけが商売気出しています 結局買ったのは5リッタ… 続きを読む
2021年03月15日 08:30
投稿者:キヨコさん
グー!(3)|コメント(2)
アグネスラムみたいな女の子が欲しい(*´ω`*) 求むグレープフルーツ。 右折待ちのクロスカブなんて格好のピース鴨じゃんオキシトシンが出るかもと思ったのに ピースせずそのまま通過。 夜なら出来たかも目撃者いないからと犯罪者目線(;´∀`) 夜練したら正にニュクスの世界で幸せイェーイだったのですが 夜な… 続きを読む
2021年03月14日 21:39
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(13)|コメント(8)
今日は朝倉スワップミーティングと言うガレージセールのイベントが有りました 特に旧車パーツが必要な訳では無いけど目的地として候補に上がります 午前中だけのイベントなので早起きして朝8時に平尾台手前のヤマサキに集合です さて出発となる所で昨日アトレーに乗って長財布=ウォレットを車内に置き忘れていたの… 続きを読む
2021年03月14日 19:27
投稿者:さの〜んさん
グー!(9)|コメント(0)
昨日は車に積もるほどの量のアラレが降ったり、一時的ではありますが台風の時よりも激しい雨が降ったりと大変な悪天候でした。つまり、2週間前に施工したシリコンオイルの効果を確認するには絶好の機会です! というわけで確認したところ、施工前と大して変わっていない状況になっています。念のために同時期に施工した… 続きを読む
2021年03月13日 21:11
投稿者:キヨコさん
グー!(6)|コメント(4)
ミランダカーではない。念の為。ミーのカーである。 一速で一本橋、正にこの感じ(*´ω`*) 渋滞の低速感とも言える。 10年前も良く聴いていたゆらゆら帝国('ω') 震災から10年、当時は小型限定の限定解除の真っ最中だったと思う。 調子に乗って自分は何処まで出来るか試してみたくなり大型二輪に挑戦して … 続きを読む
2021年03月11日 15:51
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(16)|コメント(14)
私のバイクでは有りません 仲間のH中君の88年ヘリティジの話しです これウチの娘と同じ年の33才でメーターは付いてるけど実際の走行距離は不明です 初期エボのジャンルになりますが一応5速ミッションで後期との大きな違いも無い様に見えます がしかし前期物と言う事で弱点が色々有ります 前回は駆動系のプ… 続きを読む
2021年03月08日 23:32
投稿者:キヨコさん
グー!(3)|コメント(2)
あいつは海になりましたのノリと勢いで(*´ω`*) 標識は五和駅前のままなので要注意。 本当はバイクで走る予定が雨の為変更。 門出駅でランチしてイェーイでした。 デジカメ用意してPCに画像を取り込んで貼り付ければ受けが良いだろうなと思うも 其処まで承認欲求強くないんで(;´∀`) SLも展示されていま… 続きを読む
2021年03月06日 19:04
投稿者:さの〜んさん
グー!(11)|コメント(0)
先週末に樹脂復活剤の代わりにシリコンオイルを塗布したパニアケースですが、塗布してから約1週間が経過したので状態を確認しました。 昨晩降った雨により濡れていますが、黒さはまだ残っています。水滴を見ると油のようなものが見えました。まぁ、当たり前ですが。 乾いた雑巾で拭きましたが、それにより黒さが変化… 続きを読む
2021年03月05日 18:43
投稿者:マッハマスターさん
グー!(2)|コメント(0)
ありがとうございました、田端さん いろいろ相談にのって頂きました TAVAXカスタム・Z1 2006Z カスタムビルダー田端賢KATANA 10:02〜13:22 世界一に輝くカスタムバイク 2011V タバックスエンジニアリング チャンピオン田端賢 TAVAX 2011V・TAVAX 2006Z・TAVAX 2001Z 「AMD world championship of custombike … 続きを読む
2021年03月04日 22:33
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(2)
このバイク重たいなと思っている時にバイクも又こいつ重たいなと思っているかもしれない(´ω`) 押して歩けば歩行者なのだが果たして押し歩き出来るのか… リーダーが道間違えてのパターンなのか 敢えて堂々と走ったパターンなのか… 目立ちたかったとか近道なので走ったとかそう言う理由で(;´∀`) ミャンマーの… 続きを読む
2021年03月01日 21:29
投稿者:TOKOYAさん
グー!(21)|コメント(14)
「雲さん」の日記を拝見して、河津桜が咲いている「笠松河津桜ロード」へ行ってきました。 (雲さん情報ありがとうございます) 予報は一日曇天のはずが、着いた頃から雲が減り、暑いぐらいの好天に! それもあってか帰るころには駐車場にも行列ができ、人出もそこそこ賑わってました。 帰り際桜並木を一周すると、… 続きを読む
2021年03月01日 18:49
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(2)
出来ない無理で諦めていたら勿体無くないかと言う感じのCMを見た。 御尤も。 諸事情で伊豆半島某所に或る意味別荘が出来たのだが そこまでツーリングに行く元気が無い(*´ω`*) 冬の天城峠凍結だとチェーン規制で走れず西伊豆ルートで走らざるを得ない悲劇。 西伊豆楽しいイェーイとインスタで美しい風景でアピ… 続きを読む
2021年02月27日 22:51
投稿者:さの〜んさん
グー!(15)|コメント(4)
愛車ZX130のパニアケースの白化が目立ってきたのと、ヨメさんのビークロスもそろそろ樹脂復活剤を施工する必要があるほど白化が目立ってきたので、今回はシリコンオイルを試してみることにしました。 樹脂復活剤として使用されるシリコンオイルとしては信越化学工業製の『KF-96-50cs』が有名ですが、おそらくそれと同内… 続きを読む
2021年02月27日 21:21
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(4)
そんなもん知らねえよ私の人生なんだ好きな事やらせてくれ(*´ω`*) 齢3×にしてガルワン渓谷を知ったのですが 此処をオフロードバイクで走ったら楽しいのかもしれないと思った。 トイレ問題や燃料食糧問題は別として中印紛争はもっと別として(*´ω`*) 中印の兵士も昔はみんな子供だった訳で 大人になると国の… 続きを読む
2021年02月27日 20:13
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(15)|コメント(10)
昔ながらのハーレー仲間の女子からずっと乗れて無いベスパ50Sボアアップ100cc登録車を貰って来ました H上さんのコネで軽トラを借りて運んで来ました 軽トラの持ち主には満タン返し+スーパードライ6本でH上さんは後日ゴージャスランチの予定です 2ストの国産原付は数多く触りましたがベスパは初めてです … 続きを読む
2021年02月25日 15:04
投稿者:ntkd29さん
グー!(4)|コメント(0)
今日は久々バイクで箱根を走って来た。バイクに乗るのは先月下旬に点検で世田谷まで持って行って以来ではある。冬であまり乗れないのもあるが、今は86GRの走りに惹かれて86優先になっている。春になれば変わるだろうか。 昨日、箱根は夕方から雪が降ったようで結構道路脇が白くなって路面には融雪剤が大量に撒かれてい… 続きを読む
2021年02月23日 07:20
投稿者:TOKOYAさん
グー!(21)|コメント(6)
昨日は暖かくなるというので「梅を見に行こう!」と。奈良県 の梅林へ。 ついでに「橿原神宮」と「今井町」に行こう(^^♪ 日中気温は20度越えで、最高の天気! 平日にもかかわらず「針テラス」もバイクで賑わってました。 「橿原神宮」は灯篭が多く、大きな池もあり、 参道は広いうえに隅々までごかきで線が描かれ… 続きを読む
2021年02月22日 17:13
投稿者:でっくんさん
グー!(10)|コメント(4)
最近、休日は天気が良い日が多いですねえ。 \(^o^)/ 昨日の日曜日は一日中天気が良いそうなので、午前中にバイクを洗車しました。 昼から気持ちよくバイクでお出かけ。 (*^O^*) 近所の有名なハンバーガー屋さんに行きました。が、日曜日は定休日だそうです。 なので、気になっている別のお店に行きました。 … 続きを読む
2021年02月21日 21:11
投稿者:さの〜んさん
グー!(6)|コメント(0)
キャリパーのシリンダー内壁は耐水ペーパーで磨いてキズを消し、シールとピストンを新品に交換し、もちろんブレーキフルードも総入れ替えし、エア抜きも1日ブレーキレバーを握った状態で放置させて作業は全て完了です! これであと10年は安心して乗ることができると思いますが、今後はピストンが錆びてしないように定期… 続きを読む