バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

23206件:1291件〜1320件を表示しています
  •  

    晴れていたのに、5分後雷雨遭遇、それも2度も

    2021年05月30日 21:59

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    グー!(15)|コメント(6)

    半日に2度も雷雨に遭遇するとは、トホホですよ 午前中に早速、ニコイチグローブの評価とオカチャンさまさんにご指摘頂いた事を実践を兼ねて、半径20km圏80kmのお散歩しました。 少し前に座る、 お尻が直ぐに痛い、ちょい後ろに座りビシッとニーグリップ。シフトダウンでも前に動かない。 ハンドルグリップ、 2… 続きを読む

  •  

    弱者保護は運転の大原則ではあるが、‥(^。^)y-.。o○。。

    2021年05月30日 14:10

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(10)|コメント(4)

    横断歩道で一時停止は厳然たるルール 先日、悲惨な追突事故でまた一人のライダーの尊い命が失われた。警視庁によると、東京・日野市で14日午後5時ごろ、片側1車線道路でトラックが停止していたバイクに追突し、乗っていた60代男性がトラックの下敷きとなり死亡。バイクは横断歩道を渡ろうとしている歩行者を待って一時停… 続きを読む

  •  

    初めまして!これからよろしくお願いします。

    2021年05月30日 11:58

    投稿者:タクヤさん

    グー!(9)|コメント(2)

    バイクブロスはじめました。 これからバイクの話、好きなゲームの話。 いろいろ書いていきます。よろしくお願いします。 ちなみに好きなゲームはファイナルファンタジー14です。 https://jp.finalfantasyxiv.com/ ゲーム2本分のストーリーが入ったパッケージが無料で遊べてしまうので、 やってない人はやりましょう… 続きを読む

  •  

    針テラスの風(*´ω`*)

    2021年05月28日 21:36

    投稿者:キヨコさん

    グー!(3)|コメント(2)

    針テラスの風になったかもしれないKさん、バイクなぞデパス飲んでまで乗るものではないのだが スキルアップで幸福感を感じていたとしたらイェーイだったのだろうなと言う(´ω`) 貧血著しい時は胃の許容量を考えレバーの配分どの程度が良いのよと思う訳ですが ゴアテックスを妄信し過ぎて痛い目ならぬ冷たい目を見ま… 続きを読む

  •  

    入間基地ウォチング

    2021年05月28日 11:28

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    グー!(10)|コメント(2)

    ちょいと勘違いから仕事を日勤と夜勤を連続で入れてしまいました。昨夜から明け方はとても寒く、冬物のジャケット&オーバーパンツの出で立ちでした。ただただ眠い、腰が痛い。 朝、夜勤明けに狭山の入間川を渡る辺りで渋滞にはまり、空腹にも耐えられず、コンビニでカツサンドとカフェオレを買い、入間基地ひな段に寄… 続きを読む

  •  

    ヘリティジのキャリパー修正加工

    2021年05月26日 15:55

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(11)|コメント(0)

    先日ツーリング前のディスクパッド脱落事件のH中号ヘリティジの話しです 88年前期エボヘリティジは本来スポークホイール仕様でした もう30年以上経つバイクなのでスポークも工事現場の番線以上に錆びて見た目が悪かったです スポークチューブも似合わずブラック塗装してもリムの錆も目立ちどうにもならないレベ… 続きを読む

  •  

    雨の合間に「あのベンチ」まで行ってきました (^^)/

    2021年05月24日 21:28

    投稿者:TOKOYAさん

    グー!(27)|コメント(10)

    微妙な天気予報で出発、久しぶりに「鞍掛峠」から滋賀県へ。 峠を越えると小雨がパラパラ... 「せせらぎの里こうら」で小休止。 ここまで来たのだからせめて琵琶湖までと「あのベンチ」を目指します。 何とか降られず到着したけど「ベンチ」はありません! 近所の方に声かけられたので話を伺うと、 昨年同様コ… 続きを読む

  •  

    日曜日、急に予定がなくなったので。

    2021年05月24日 16:35

    投稿者:でっくんさん

    グー!(11)|コメント(5)

    日曜日の昨日は朝から家の用事が有ったのですが、急にその予定が無くなったので天気が良いしバイクで出かける事にしました。 (*^O^*) 緊急事態宣言中なので目的地以外は立ち寄らないために、出発前に家でパンを食べコーヒーを飲んで、途中の水分補給の為ペットボトルのコーヒーをバッグに積んで出発。 10時前に自… 続きを読む

  •  

    VTRて欧州輸出していたんだ驚き(@_@)

    2021年05月24日 14:01

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    グー!(14)|コメント(8)

    マフラーの熱でボディカバーが焼き付いています。 ブレーキクリーンで溶けません、落ちません。 ステンレスの鏡面仕上げなので、耐水ペーパー800番でも無理。 ピカールでも駄目。 諦める...。 何気に刻印を見たら、開発機種名がKFKなのか〜、と思ったら、 欧州認定部品マークが! あら、VTR250欧州に輸出して… 続きを読む

  •  

    下田公園から見た景色(*´ω`*)

    2021年05月23日 23:59

    投稿者:キヨコさん

    グー!(3)|コメント(2)

    下田海中水族館に行こうぜと言う事で車の後部座席で大人しく揺られて バッグの中身は太陽の白い粒ならぬイブA(*´ω`*) バイクで無痛で天城越え出来る日は来るのか(*´ω`*) 車移動でも痛み止めが必要とは如何言う事かと問いたい。 水筒の中身は白湯と言う(´ω`) イルカショーはイルカ巻き込んでまで感動したくない… 続きを読む

  •  

    緊急事態宣言下、不謹慎にも富士箱根を走ってきた、‥(^。^)y-.。o○。

    2021年05月23日 22:52

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(7)|コメント(2)

    今日はバイクで箱根を超えて富士山を走ってきた。箱根は緊急事態宣言もどこ吹く風、東京、横浜、川崎から埼玉、千葉ナンバーが大挙して押し寄せ、大混雑だった。まあこっちも出かけているので偉そうなことは言えないが、単騎のツーリングで飲み食いは一切なし、立ち寄りはトイレだけでただひたすら走るだけというストイッ… 続きを読む

  •  

    秩父までチョイノリ〜

    2021年05月23日 21:18

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    グー!(9)|コメント(4)

    1週間ぶりの晴天!待ってました。 早朝に洗車し、スーパーで久しぶりのお買い物を済ませて、お昼にいざ出陣! 国道463〜国道299距離50km目指すは、道の駅あしがくぼ。 四輪時代はテストコースでした。(笑)大体夜明け前早朝に走っていましたが、VTR-Fで夜間走行する勇気はございません。 久しぶりの秩父路、あれ?バ… 続きを読む

  •  

    雨で走りに行けませ〜ん

    2021年05月22日 23:08

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    グー!(9)|コメント(4)

    納車後、一泊二日は愛知県から埼玉県まで慣らしとお帰りツーリングでしたが、それからは毎日が雨! 通勤で乗りましたが、雨でレインスーツ着用で乗っても、ちーとも楽しくありません。濡れた路面、マンホール、鉄の側溝等々気にする事ばかり。その上いくら曇り止めをコーティングしても、ヘルメットのバイザーとメガネは低… 続きを読む

  •  

    ヘリティジのブレーキ修理からの和布刈方面試運転

    2021年05月22日 22:16

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(11)|コメント(2)

    今日は予想通り梅雨の合間で曇りのち晴れです 朝8時過ぎからH中君はゴソゴソしてるらしいです 私は仲間ですが他人事モードでやや無関心です 今日は朝の9時まで寝てました 起きてからのんびりと朝食を取ってるとLINEが入りました 既にH上さんも駆け付けたらしくブレーキパッドのボルト穴が大き過ぎて固定… 続きを読む

  •  

    10年目のリベンジ

    2021年05月22日 17:08

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(9)|コメント(0)

    2012年にHIDライトキットの装着に失敗した我がZX130ですが、あれから約10年が経過し、今では直流・交流を気にしないで済むLEDキットが格安で入手できるようになりました。そこで10年前のリベンジとして再度ヘッドライトのバージョンアップに挑戦することにしました! ちなみに当時購入したHIDキットは約3,000円、今回の… 続きを読む

  •  

    いつもの顔ぶれからNGサイン出ましたが

    2021年05月21日 19:51

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(17)|コメント(2)

    今日は雨も止んでヒマだったので車庫でゴソゴソやってました と言ってもどれも特に整備したり磨いたりする必要も無いので行き過ぎカスタム?してしまいました スポスタで人気?のコンテナをアレンジです 梅雨カビ対策でバックを除けているソフティルに折り畳みコンテナを付けてみました スポスタのより小さめでキャ… 続きを読む

  •  

    トンテキ(*´ω`*)

    2021年05月21日 17:05

    投稿者:キヨコさん

    グー!(4)|コメント(4)

    この豚野郎め美味しいトンテキにしてやると言う事でトンテキの件(*´ω`*) 鈴鹿サーキットだとか全く興味が無くて三重県民には大変申し訳無いのですが 三重に行った時にトンテキは大変美味しかった記憶がある。 三重までトンテキ食べにツーリングに行ってきましたイェーイ(・´з`・)アピールでもすれば それなりにイ… 続きを読む

  •  

    バイクのメインスタンドの効用だって、‥(^。^)y-.。o○。。

    2021年05月20日 15:10

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(5)|コメント(4)

    バイクに取付けてあるスタンドはサイドスタンドとセンタースタンドの2種類です。車種によってサイドスタンドだけのモデル。サイドスタンドとセンタースタンドの両方が付いているモデルに分かれます。両方付いているモデルはなぜ2種類のスタンドが必要なのでしょうか。センタースタンドは、サイドスタンドと違いバイクをテ… 続きを読む

  •  

    北九州の臨時ニュース!

    2021年05月19日 18:43

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(15)|コメント(11)

    今日は掛かり付けの九州労災に通院していました んで帰り道で反対車線に怪しい雰囲気が〜 遠くからスマホ撮影したけどなかなか分かりづらいです 状況は昼過ぎの長野トンネル出口のレーダー取り締まりです 北九州モノレール終点の企救丘から津田の南海部品方面に行く時のトンネルで気持ち良く飛ばすとトンネル出口し… 続きを読む

  •  

    バイク用ジーンズでなくてもけっこう体を守ってくれる、‥(^。^)y-.。o○。

    2021年05月19日 18:26

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(4)

    「大丈夫」「対応」などとメーカーがうたっているとしても、ホントかどうかは実際に確かめなければ分かりません。先日、「ハンターカブは水没してもホントに大丈夫か?」に挑んだバイク誌・ヤングマシンが、また勇気(?)ある実験を身を挺して敢行してくれました。またホントにやりやがった……。 ライダーは、バイクウ… 続きを読む

  •  

    PCX125 1周年記念?タイヤ交換〜😊

    2021年05月19日 15:17

    投稿者:旧車ライダーさん

    グー!(11)|コメント(4)

    ずっとやりたかった、PCX125のタイヤ交換。 手組みタイヤ交換、カブ号で懲りてたんですけど、再トライして、やっぱり、ダメでした^^; バイク用品店に、ホイール持ち込みで、タイヤ交換して貰って、助かりました。。。 今月末で、ピーちゃん購入して1年になります。 あまりにも良すぎて、自賠責の更新、2年にし… 続きを読む

  •  

    6時44分のニュース(*´ω`*)

    2021年05月19日 07:27

    投稿者:キヨコさん

    グー!(5)|コメント(4)

    朝5時に起きられたので朝練イェーイだった訳ですが 帰宅後雨に降られ車体濡れて涙( ;∀;) しかしNHKのニュースは裏切らなかった。 SR生産終了の件を放送していた。 女性でも乗り易い為か女性二名が登場。 その内一人は16年後息子とツーリングする為に購入と言う強者(*´ω`*) 16年間寝かせておくと言… 続きを読む

  •  

    今回は、フロントウインカーの交換です(^^♪

    2021年05月17日 21:36

    投稿者:TOKOYAさん

    グー!(27)|コメント(16)

    前回リアウインカー交換したので今回フロントウインカー交換! 形状の違いでスクリーンが干渉するので、削ることに。 (現在PCXのスクリーンを加工して使用中) 大きすぎるので、サイズも変更しようと削ると、仕上げでヒビが入ってしまう(^^;) 接着しても、強度が無くなるので、その部分を切り取り... 何とか再… 続きを読む

  •  

    北部九州の梅雨入りは本当の様です

    2021年05月17日 17:04

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(17)|コメント(12)

    連日の雨です 天気予報も毎日傘マークが付いています 例年やってる事は・・・ コンクリート製の掘り込み車庫で湿気が溜まりやすくカビが生えるのでバイクと一緒に置いてるメットの内装にカビが生えます んでバイクのサイドバッグ(本革製)もカビが生えます と言う事で例年通りの対策でソフティルのサイドバッグ… 続きを読む

  •  

    明日如何なる身露知れず(*´ω`*)

    2021年05月17日 17:00

    投稿者:キヨコさん

    グー!(4)|コメント(2)

    9時間労働が三日続いて漸く休みだと思ったら雨(*´ω`*) 名古屋の部長の話によると豊橋から浜松に飲みに行っている人もいる様で 酒好きの人からしたら自由の国S岡と言う(´ω`) 厳密に言えば潮見坂やくんままでは行って良くても鳳来三河三石や作手はいけないのでしょうし S岡ナンバーや浜松ナンバーの車やバイク… 続きを読む

  •  

    軽自動車と言うのは軽油で走る自動車じゃなくて軽量小型な自動車と言う意味だと思うけど、・・。

    2021年05月17日 13:52

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(5)|コメント(2)

    「軽自動車だから軽油を入れたのですが、動かなくなってしまって……」。SNSや質問サイトなどでもはや定番になってる感のある「ネタ」ですが、いまも実際にそういう間違いをされる方が一定数いらっしゃるようです。ガソリンスタンドで売られている軽油、レギュラー、ハイオク、そして灯油。それらはそもそも一体どういうもの… 続きを読む

  •  

    新手の詐欺?

    2021年05月16日 11:45

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(20)|コメント(16)

    今朝スマホのメッセージにショートメールが入りました 内容は画像の通りですがタイトルが『LINE』で認証番号を入力し他人には教えるな とは怪しいです 普通ならこの情報を外部に出さないでとかの言い回しをするのだが他人に教えるな 30分間有効とか不自然過ぎ〜 んでスルーして削除しようとしたところで国際電話… 続きを読む

  •  

    普通二輪免許で大型二輪に乗ったら、‥(^。^)y-.。o○。

    2021年05月15日 23:52

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(10)|コメント(6)

    一回の違反で免許取消になる違反 交通違反は点数制度となっているのはよく知られている。交通違反や交通事故に対して一定の基礎点数が設定されており、3年間の累積に応じて免許停止や取消などの処分が課せられる制度だ。1969年から続くこの点数制度は、多くのドライバー・ライダーにおなじみだろうが、その点数自体は見直… 続きを読む

  •  

    鉄風(*´ω`*)

    2021年05月13日 08:56

    投稿者:キヨコさん

    グー!(2)|コメント(4)

    猫捨てもコンプラが以下略。 豚捨なら許される。 伊勢のトラウマと言えば全く動かない片側四車線だか五車線です。 帰りに全く何も動かなくて死ぬかと思った(;´∀`) 昔の人もお伊勢参りに行ってきましたイェーイ(・´з`・)で幸せアピールやら 自己顕示欲やら承認欲求やらの充実イェーイ(・´з`・)をやっていたと思う… 続きを読む

  •  

    緊急事態宣言中ですが、気晴らしに

    2021年05月12日 11:40

    投稿者:でっくんさん

    グー!(12)|コメント(0)

    緊急事態宣言が5月末まで⁉️延長になっていますが9日の日曜日に7台でツーリングに出掛けました。 朝9時に人気の少ないパーキングエリアに集合。 目的地近くの知り合いに連絡すると雨らしい。 (>_<) 雨雲レーダーを見ながら、ゆっくりと下道で行くことにしました。 途中、小浜で昼食。 会… 続きを読む

前へ  39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49  次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP