※検索対象はタイトル、本文となります
2021年06月20日 22:29
投稿者:さの〜んさん
グー!(10)|コメント(0)
先日購入したLEDヘッドランプKITが思っていた以上に壊れなさそう(まだ1時間くらいしか乗ってませんが、今のところ特に不具合が発生していないのでヨシとしました)なので、同じ商品を同じ出品者様からもう1個購入しました。今回は200円の値引きに成功したので(笑)、送料・税込み価格2,080円でした。 左側ヘッドラン… 続きを読む
2021年06月20日 12:19
投稿者:キヨコさん
グー!(5)|コメント(2)
toroi no ponpon(*´ω`*) 昔天竜花桃に行った時にじいさんが私にponponで来たのかと言っていましたが 今やponponはチャラ男の一芸(*´ω`*) 三河三国で見たハーレー老人会御夫人側車参加制服集団も今もお元気か天国旅行か。 揃いの制服用意したり相当お金持ってますお金は天国旅行まで持っていけません感が 未だに… 続きを読む
2021年06月19日 13:42
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(14)|コメント(4)
娘の家の孫乗せ椅子の付いたチャリです 先日空気圧低下のまま乗っていてパンクさせました じぃじが呼ばれて修理したけど以前のアトレータイヤみたいにサイドに亀裂が入っています 一周全部 それも前後同じ状態で劣化で限界で交換必須です ネットの方が簡単なのでYショッピングで注文しバイクタイヤでも有名な井上… 続きを読む
2021年06月18日 16:17
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(13)|コメント(6)
バイクのオイル交換にはアストロプロダクツの黒いジョウゴが補給口にシンデレラフィットするので使っています プライマリやミッションの給油口には100均の先細ノズルのジョウゴ採用です んで最近ショップに行かず自分で交換する事にしたリードもオイル補給口が細く奥まってるのでペットボトルにノズルを付けて溢さ… 続きを読む
2021年06月17日 08:59
投稿者:キヨコさん
グー!(2)|コメント(2)
座談会で紙袋の件を投下したらポーズとして紙袋はその百貨店かその百貨店の提携百貨店以外は 不可であると言う意見が出た。 紙袋の中身が他の百貨店の商品であっても表さえ整えておけば何とかなるそうな。 トロイの木馬ですな(*´ω`*) カワサキのバイクに乗ってカワサキのジャケットを着ている人が実はホンダのT… 続きを読む
2021年06月15日 22:19
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(2)
他部署の人がやってきて教えてくれた百貨店のあるあるに世知辛さが以下略('ω') イカ略じゃないよ。 昔カワサキミーティングに行った時に当時ホンダのVT400Sに乗っていたので それだと問題があるのでと当時の知人のゼファーにタンデムさせて貰ったのですが 正直タンデム楽しくない(;´∀`)風除け効果で疲労は少な… 続きを読む
2021年06月15日 06:04
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(11)|コメント(2)
昨日、洗車と点検をしました。 細かい隙間の洗浄は使い古しの歯ブラシでごしごし。で、フロントディスクローターの塗装部、亜鉛クロメートメッキのボルト類、黒色クロメートメッキのボルト類、錆びや腐食がそれなりに生じています。 まあ、時期が時期だけに、錆び落としとペイントマーカーで塗装しましたよ。 で、… 続きを読む
2021年06月14日 22:45
投稿者:TOKOYAさん
グー!(23)|コメント(14)
いなべ市 阿下喜の「万葉の里公園」まで 「紫陽花」を見に行きました。 初めての場所なので、どこが良いのか散策すると、 公園内より周辺の方が花は多く、 広くは無いものの、多種多様の「紫陽花」が 満開ではなかったけれど、そこそこ咲いてました(^^♪ バイクで裏路地に入り込んだら予想より道が細く、 無理… 続きを読む
2021年06月13日 18:35
投稿者:ntkd29さん
グー!(3)|コメント(0)
週が明けると梅雨入りだとか。また雨の季節がやってくるそうだ。鬱陶しいが、雨が降らないとまた困ることがあるので仕方がない。雨が降ると車やバイクの手入れができないので今日はまとめて2台の雨対策をした。雨対策と言ってもボディにイオンコートして窓ガラスはガラコしてプラスチックとゴム部品にはポリメイトしただけ… 続きを読む
2021年06月13日 14:30
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(10)|コメント(6)
昨日はプライマリーのパッキンを交換しました んでその翌日の日曜 今朝早くからLINEでまだ漏れが有るとの事 バッテリー外してライト付けて漏れの根源を探してみてと言ったけど分からん様子 いつもの酒屋に買い出しに行く前にM下さんの車庫に寄ってみました その後オイルタンクに出入りしているホースとクラン… 続きを読む
2021年06月12日 20:24
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(12)|コメント(2)
先日ソフティルのガスケットが吹いて不運のM下さんです 不運と言うのは続くもので今度は883がオイル漏れし出しました ウチに置いてる時や中津の姉ちゃんとこに有る時は漏れなんて無かったのにねぇ それにこの前に行ったツーリングもM下さんは仕事で欠席だったし落ち込み気味です そんな事で優しい私は今日漏れ… 続きを読む
2021年06月12日 17:04
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(9)|コメント(2)
写真の場所は絶景です! 早朝、AM4:00に起きて、天気予報をにらめっこ。来週は晴れ予報が皆無です。今日走りに行こうと秩父方面、奥多摩方面、を考えていました。でも雪の残った富士山とVTR-Fを撮りたくて、道志道経由の山中湖にしました。 早朝の所沢駅近くの街中は犬とのお散歩やジョギングの疎らな風景。普段は渋… 続きを読む
2021年06月11日 09:55
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(17)|コメント(12)
先日手に入り難いと言う噂のラーメンが箱入りで有ると言うので娘から1個もらって来ました んで食べてみると お値段程の美味さは味音痴なのか分かりません カップラーメンは好きな方ですが高級過ぎて多分買う気にならないと思います ネットで探すと1個で800〜1000円もするみたいです その後そんな事は忘れて… 続きを読む
2021年06月10日 18:44
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(16)|コメント(10)
明日から金土日月としばらく雨予想の北九州地区です と言う事で今日は木曜日 コロナで休業寸前の個人タクシーのH上さんの休みに合わせ仕事のシフトを合わせたH中君と年中休みの私の3人でツーリングです 朝8時半に集まり山口方面に向かいます 目的地は別府弁天池で青い色の池が有るところです そちら方向に向かっ… 続きを読む
2021年06月10日 16:41
投稿者:ntkd29さん
グー!(5)|コメント(0)
今日はバイクで箱根を走ってきた。このところバイクも車もあまり乗っていない。何となくあれこれやることがあったりして時間が取れないことやガソリンが高いことも影響している。まあガソリンの値段は現実的にはさほど影響はないのだが、心理的に大きく影響する。今日は会員価格でレギュラーがリッター147円、ハイオクは15… 続きを読む
2021年06月10日 07:55
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(6)|コメント(2)
やっと、先送りしていたチェーンメンテナンスをしました。 ケミカルはyoutubeでも実演が多いワコーズ製品です。いや〜メンテナンススタンド楽ですね〜。サイドスタンドだけの車両にはメンテナンススタンドめちゃめちゃ良いです! 養生は地面にペーパーを敷くだけでも十分でホイールやスプロケットに付着したケミカルは最… 続きを読む
2021年06月09日 19:06
投稿者:ntkd29さん
グー!(10)|コメント(4)
ガソリンの価格がまた上がっていた。いつも給油しているコスモのスタンドではハイオクが161円、レギュラーが150円だった。カードで入れるとハイオクが157円、レギュラーが146円でなかなか下がらない。まあ冷静に考えてみれば3円や5円は大したこともないのだが、スタンドにでかく表示してあると「うわ、高いなあ。これじゃ… 続きを読む
2021年06月08日 01:03
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(16)|コメント(6)
ミッションのシフトをする時にニュートラ位置でインジケーターのNマークが点灯してクラッチレバーを離せるのですがどんな構造なのか故障して捨てる寸前のスイッチを金ノコで切って中身を見てみました 頭にボールが有って受けの真鍮っぽい金具をバネで押していてその金具の先端がベースの端子に当たり導通してランプが… 続きを読む
2021年06月07日 16:05
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(12)|コメント(4)
今日の10時約束の時間に来ました 遠賀の1個コ上の元同僚です 昔のよしみで車検やら軽整備を見ています まずバイパス付きの純正マフラーを外して後ろマスタシリンダーを外しプーリーカバーを開けます 出て来たのはデカい48mmのナットです 弛める前にどこまで締めてるか合わせマークをポンチしました 弛み止… 続きを読む
2021年06月06日 22:42
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(5)|コメント(4)
グリップをデイトナの耐震タイプグリップに交換後は、毎晩グローブの繕い物作業ばかりでした。www 写真のグローブは、元々ドイツ空軍パイロットグローブです。それをワークマンのグローブから移植した衝撃吸収パットを都合5回の仕様変更で対応しています。 中に入れているウレタンスポンジの位置、種類、枚数、厚み… 続きを読む
2021年06月06日 19:00
投稿者:ntkd29さん
グー!(8)|コメント(6)
「もしも出先でヘルメットを盗難されたら、自宅までどうやって帰るのだろう」バイクに乗っていると、こうした疑問も浮かぶのではないでしょうか。そもそもヘルメット窃盗犯は、なぜ人が使った中古のヘルメットを狙うのでしょうか。理解に苦しみますよね。そこで今回の記事では、窃盗犯がヘルメットを狙う理由や、出先でヘ… 続きを読む
2021年06月05日 21:39
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(12)|コメント(2)
今日はH中君のヘリティジとH上さんのソフティルのブレーキ周りのチェック&整備の日です 最近ブレーキ周りのトラブルが多いので内輪で話した結果 集まって同時進行する事になりました 私は前日に完了していたので涼しい顔で他人事の様にアゴだけ出しまくっています その後やよい亭で昼食を済ませ試運転かたがた北… 続きを読む
2021年06月04日 22:22
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(13)|コメント(0)
最近仲間のバイクが故障がちです んで自分のバイクも特別と言う事も無く気になるのでマスターシリンダーのブレーキオイルをチェックしました まず普段乗りの多いスポスタからです 前ブレーキは最近キャリパー周りをキレイにした時にマスターシリンダーのチェックしたので問題無しですが後ろは面倒なので見て無かった… 続きを読む
2021年06月04日 21:56
投稿者:キヨコさん
グー!(1)|コメント(2)
何処のチームが勝っても負けても無関心なのですが、選挙は別でしてよ(*´ω`*) S岡県知事選が20日にあるので今から楽しみイェーイ(・´з`・) 20日にツーリング予定のS岡県民ライダーは期日前投票又は投票してからツーリングでしてよ。 此処が面白いよS岡県知事選 ・知事の川勝さんとS岡市長の田辺さんが… 続きを読む
2021年06月02日 22:23
投稿者:キヨコさん
グー!(5)|コメント(2)
下田公園のあじさい祭が始まりました。 あの地元民なのか地元以外民なのか謎のライダー氏は毎週日曜日にあの駐車場で 8の字の練習をしているのでしょうか。 近場に住んでいたら定点観測するのにな(;´∀`) 8の字凄いなあとスマホで盗撮?こっそり動画を撮影するのは距離的に不可能と言うか そもそもドラレコ映… 続きを読む
2021年06月01日 05:19
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(11)|コメント(4)
VTR-Fを購入して2週間強、一応、距離は長短あれど毎日乗っています。 猿です。(笑) 雨の日もです。 そこで、当然雨の走行後は当日や翌日には洗車をしていますが、おざなりにしていますが、しなくないのでてはいけないのがチェーンの洗浄注油ですね。 チェーンメーカーは500km又は雨の走行後。バイク便は毎週休… 続きを読む