※検索対象はタイトル、本文となります
2021年10月30日 19:54
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(12)|コメント(4)
今日は昨日に引き続き素晴らしい秋晴れです。(^-^) 本当は富士山撮影で山中湖の予定でした。 でも、朝アラームでも起きれず、目が覚めたら、AM10時過ぎ(-_-;) 暫く思案して、ツーリングサポーターを検索すると、高速道路は大渋滞です。皆さん紅葉狩りでしょうか?富士山までは無理ゲーですね〜。土日は空自さんもお休み… 続きを読む
2021年10月28日 15:23
投稿者:キヨコさん
グー!(2)|コメント(2)
又は元気な女の子ですよ(´ω`) これだけ元気なら将来一日12時間働けますよ(´ω`) 戦争で澤山敵を殺せますよ(´ω`) 国の為に会社の為に死ぬのは素晴らしい事ですよ(*´ω`*) そんな将来にならない為にも皆さん一票を投じるのだ(*'ω'*) 実際戦死しなくても過労死過労自殺は当たり前の現状。 実際12時間働いてみ… 続きを読む
2021年10月27日 21:30
投稿者:ntkd29さん
グー!(8)|コメント(4)
時代は変わり歓待ムードの教習所、大型二輪免許も取り易くなったものだ…… 1960年生まれの僕(筆者:木下隆之)が若造だった頃、自動車教習所の教習車両はクラウンかセドリックと相場が決まっていた。教習車にしては豪華だが、当時の基準でいえば、最大のサイズがクラウンとセドリックであり、つまりは大きなクルマでトレ… 続きを読む
2021年10月26日 18:19
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(13)|コメント(4)
雨対策をしたのですが、幸い朝には雨が上がりました。そしたら、昼間は見事な秋晴れ! 仕事ほっぽらかして、ツーリングにお出かけしたい衝動に駆られますよね〜。(笑) で、タイトルなんですが、 右の写真のV型エンジンの前バンク側、プラグコードの差し込み口に砂利が堆積しています。 これ自体は、袋小路な構造上… 続きを読む
2021年10月25日 18:20
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(14)|コメント(6)
と言う事でいつもの行き付けキャンプ場の志高湖キャンプ場です 今回も4輪アトレー楽旅仕様に荷物満載で行きました 基本平日キャンプなので相棒が夜勤明けで出発し翌日が休みのパターンです 片道約120キロと程良い遠さでドライブ気分で走ります 行きがけは豊前屋官兵衛でミニうどんミニ丼セット500円+税が… 続きを読む
2021年10月25日 14:11
投稿者:ntkd29さん
グー!(2)|コメント(2)
10月24日、静岡県伊豆市で乗用車がオートバイ2台と衝突し、オートバイの男性2人が死傷した事故で、警察は、乗用車を運転していた女を過失運転致死傷の疑いで逮捕した。 警察によると、24日午前9時半ごろ、伊豆市上船原の国道136号で、乗用車が何らかの理由でセンターラインをオーバーし、対向してきたオー… 続きを読む
2021年10月25日 11:41
投稿者:でっくんさん
グー!(11)|コメント(6)
日曜日、午後から時間があったのでライダーズカフェスタンプラリーに出掛けました。 (^_^)v 場所は大阪府豊能郡に有るライダーズカフェ『BIKER’S IN TRUST』 自宅からだと約65キロ、1時間半位の所です。 道中、篠山インター付近は少し渋滞気味。 (^-^; それ以外は順調に走り、午後3時頃にお店に到着。 … 続きを読む
2021年10月24日 18:44
投稿者:ntkd29さん
グー!(0)|コメント(0)
今日は車を洗ってからちょっとご近所走りに出かけた。西湘大磯〜小田厚二宮〜東名秦野中井〜大井松田〜矢倉沢〜自宅で80キロほど、戻って給油したらハイオクが会員価格で171円だった。当分はガソリン価格は下がりそうもないなあ。そんなに大量にガソリンを入れるわけではないのでさほど財布には響かないが、それでも表示価… 続きを読む
2021年10月24日 15:28
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(8)|コメント(4)
雨の日でも通勤でバイクは稼働させております。更に昨日の霧も有りますので、ケミカル用品での対策をしていま〜す(^-^ゞ 写真左から ・ワコーズ チェーンクリーナー、 チェーンメンテナンスは来週 ・ワコーズ チェーンルブ、 下記に応用活用 ・ワコーズ フューエル1、 来月のお休みに使う予定 ・カーメイト… 続きを読む
2021年10月24日 07:04
投稿者:キヨコさん
グー!(3)|コメント(2)
そうそうそれ解る(*´ω`*) あの駐車場狭くて駐車が大変とか 配送の車慣れていないから運転するのが怖いとか これが駐車場が狭くても平気で寧ろ逆に狭ければ狭い程燃えて楽しい人や 人見知りならぬ車見知りしない人(代行の人?)なら 共感するのは難しい(*´з`) 明日は討ち入りです。皆さんお菓子は税込み540円… 続きを読む
2021年10月23日 16:15
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(17)|コメント(10)
埼玉は昨日は冷たい雨が一日中、夜遅くまで降り続いておりました。 深夜日付が変わる頃には完全に止み、晴天の予報。しかし、濃霧注意報です。 6:00の日の出のタイミングに合わせて富士山撮影に出ましたが、家を出て直ぐに霧。更に撮影スポットの富士見市に至ると濃霧になり眼鏡もシールドも内側外側に強烈に水滴。曇り… 続きを読む
2021年10月22日 23:54
投稿者:キヨコさん
グー!(7)|コメント(4)
折角選挙権があるのに棄権は勿体無さ過ぎる。 拘束時間14時間が当たり前なら普通に怖い(*´ω`*) 一日の残りは10時間と言う。 高速で半袖半ズボンクロックスで走っている人を見た時も怖かったのですが 一番怖いのはそれが当たり前になり怖いとも思わなくなる事だなと。 10時間働いても14時間残っているな… 続きを読む
2021年10月22日 00:19
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(4)
スーパーカーを持てる年齢になると身にしみる辛さも 「水面に優雅に浮かぶ白鳥も、水面下では必死に脚をもがいている」 “見えない苦労”に関連して、しばしば言われるフレーズである。たしかに世の中には、白鳥に限らず「余裕をぶっこいている人(あるいは動物)」などほとんどいない。余裕をぶっこいているように見えて… 続きを読む
2021年10月20日 19:11
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(12)|コメント(4)
今朝、通勤時に富士山が埼玉でも冠雪しているのが見えました。更に帰宅時もシルエットの富士山です。 今日昼間は暖かいですが、午後から北よりの風も有り寒いです。木枯らし一番はどうだったのでしょう? 帰宅時に西にシルエット富士山、東は満月、とても良いコラボレーション! 明日、ツーリング予定の方、富士… 続きを読む
2021年10月18日 23:11
投稿者:キヨコさん
グー!(2)|コメント(2)
10月も残り半分で今年も残り二か月半な訳ですが 今月の休み更に二日減(*´ω`*) 人生何が起きるか解らない。 日に日に台車捌きが上達して嬉しい限りです。 台車移動しているとドアを開けてくれたり 人の優しさが嬉しいよ〜(*´ω`*) おばあちゃんになったらカート?手押し車?で移動するのかもしれませんが 傾… 続きを読む
2021年10月18日 20:21
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(12)|コメント(10)
一昨日、都内めぐり&城南島海浜公園で、都合7時間のお出かけでしたが、帰り道にケツ痛に・・・。座布団前後逆でもダメですね〜(笑) 途上で練馬のナップスが有ったので、直行〜。今度はLサイズを買い堪らず2段に重ねました。 少しはマシです。 写真左 二段重ねの不細工な状態 写真中央 使用4カ月でへたって前後逆に… 続きを読む
2021年10月18日 00:40
投稿者:ntkd29さん
グー!(2)|コメント(2)
CO2削減で自家用乗用車の果たす役割は重要だと言える このところ、カーボンニュートラルという言葉をネットやテレビで見かける機会が一気に増えた印象がある。カーボンニュートラルとは、人類が各種の活動によって排出するCO2(二酸化炭素)の量を、森林など自然界で吸収するCO2量と相殺するという考え方だ。 そもそも… 続きを読む
2021年10月17日 22:56
投稿者:キヨコさん
グー!(7)|コメント(2)
本当にあった怖い話(*´ω`*) 責任者が休みだから今日は定時で上がるぞイェーイと意気込んでいたら 電話が鳴ったよ(*´ω`*) 出たら責任者(*´ω`*) パトカーが後ろを走っている様な気分(*´ω`*) 白バイに後ろに付かれたら誰も振り切れないのと同じで 責任者からの電話も振り切れず残業願い(*´ω`*) 我々は常に死神… 続きを読む
2021年10月17日 14:09
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(13)|コメント(2)
昨日10/16(土)新しく導入したコンデジのテストとトレーニングを兼ねて、羽田空港の近所、城南島海浜公園へ行ってきました。 この場所は、旅客機撮影にも良いです。そもそもオートキャンプ、BBQ、砂浜(遊泳禁止)、ドックラン、スケボー、が出来る公園です。(^-^) 羽田空港隣の島で埋立地の人工島ですが、砂浜もある海辺… 続きを読む
2021年10月16日 23:34
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(2)
ツーリング中は夢の中なので電話に出られません(*´ω`*) 休みの日に電話かけてくるなよ(*´ω`*) 責任者が休日出勤していて普通にホラーだったのですが 世の中とはそう言うものなのかもしれない。 S岡では10月は選挙強化月間で二週続けて選挙です。 選挙好きや選挙マニアには堪りません(*´ω`*) その清き良き一… 続きを読む
2021年10月15日 23:29
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(14)|コメント(12)
スマホ用望遠レンズが全くお話にならず、ご提案頂いた高倍率のコンパクトデジカメカメラを検討しました。 しか〜し、アナログなオジサンにデジタル機器は、ちと荷が重いんですわ〜(笑) 飛行場周辺で撮影されていらっしゃる方々は、プロ仕様の超本格的なデジタル一眼レフ!更にはバズーカみたいな超望遠レンズ装備!多分… 続きを読む
2021年10月15日 16:55
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(9)|コメント(2)
と 作業名を載せていますが単純にシールドのマウントを変えただけです 一応社外品ですがナショナルサイクルと言うアメリカでは有名なシールド専門メーカーらしいです これは約15年以上前に新品を購入して付けたと思います それからずっと年中着けっぱなしで夏は虫除け冬は風除けです 先日車庫で新阿蘇大橋ツー後… 続きを読む
2021年10月15日 15:09
投稿者:ntkd29さん
グー!(4)|コメント(2)
トヨタ自動車が、水素を燃焼させる「水素エンジン」の開発に挑戦している。水素エンジンを搭載した車両で自動車耐久レースに参戦し、モータースポーツの現場で円滑な開発につなげている。 ■新たな動力源 水素エンジンは、走行時に二酸化炭素(CO2)を発生しないのが特長だ。ガソリンエンジンの技術を活用でき、ガソリ… 続きを読む
2021年10月14日 18:17
投稿者:ntkd29さん
グー!(5)|コメント(4)
一般道でやってしまいがちな交通違反をピックアップ! まず1つ目は、速度超過です。バイクは自動車よりもはるかに軽量のため、速度が出しやすく、簡単に車の流れに乗ることができます。大型バイクの場合、アクセルを少しひねるだけで強烈な加速を体験することができるのです。速度超過はバイク乗りにとって、最も多い交通… 続きを読む
2021年10月12日 23:09
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(4)
今日のニャアは轢かれませんでした。 乗客に日本人はいませんでした的な朝(*´ω`*) ニャアの死体を見ない幸せイェーイ。 幸せアピールってそう言う事だと思う。 見たくないものを見ない幸せ。 明日の事は誰にも解らない。 今日の事すら誰にも解らない。 まさか明日出勤になるなんて(*´ω`*) 本当は二連休なのに(… 続きを読む
2021年10月12日 05:53
投稿者:たかさん
グー!(31)|コメント(17)
ブロスの皆様おはようございます。 前回の久しぶりにお泊りツーリングに行った場所当てクイズはスマホ検索アプリによりほとんどの方が正解でした。なつかしい方々からの多くのコメントが嬉しかったです♪ そこで第2弾のクイズを昨日ツーリングしてきたので出題させていただきます♪ 幽霊会員の皆様もどしどしコメントして… 続きを読む
2021年10月11日 10:03
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(2)
何故かまんまと他部署移動になってしまい 此処でも当然自分の正体をばらす訳にもいかず 即ち無事故で会社に迷惑かけなければ良いんだよねと言う(´ω`) 無保険や飲酒運転の奴等がよく言う「事故を起こさなければ良いと思った」とは全く別で ワタクシ保険加入で下戸なので飲酒検問上等なのですが 数学の力を持って… 続きを読む
2021年10月10日 18:52
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(14)|コメント(6)
今回10/1〜10/10迄完全オフにし、日帰りですがツーリングもさせて頂きました。 コロナ禍での緊急事態宣言明けとは言うものの、状況を探り探りでも有りました。でも幸い自己管理もした上、世間も良い方向なのは、とても有難い限りだと思います。ワクチン接種、手洗い、うがい薬、検温、密回避、外出時のマスク着用、宣言… 続きを読む
2021年10月10日 09:34
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(11)|コメント(6)
遠方なので朝7時集合です 早朝5時半に起きたのは久し振りです 約束の場所には遅刻者も無く5人集まりました 今回いつもの仲間のうち家庭サービスで温泉旅行のH上さんとバイト休み取れないTS氏は欠席です 代りに昔ながらの仲間と知人が特別参加です 2人は30代の若者ですが友達です SR400とTR250… 続きを読む