※検索対象はタイトル、本文となります
2022年04月05日 21:32
投稿者:キヨコさん
グー!(3)|コメント(0)
車は600万以上、バイクは60万以上が高級車だそうな。 それならカブはロシアに輸出可なのか。 カブは良いぞ。楽しいぞ(*´ω`*) 乗れば解る(*´ω`*) 晴れたし空気圧とチェーン点検して貰おうとM之原に走る前にサイドスタンドに錆発見… 腐食して真っ二つコースとか怖いよホラー過ぎる( ;∀;) お店の人に黒く塗… 続きを読む
2022年04月03日 20:43
投稿者:でっくんさん
グー!(10)|コメント(4)
我が町、丹波市も桜が満開間近だったり咲き始めたりと場所によって違いますが、朝から花見ツーリングをしてきました。 (*^O^*) 花粉症の飲み薬と目薬をして出発。 土曜日は人が多かったと聞いていたので、歩いて行ってもよかったのですが寒いのを覚悟で朝8時に近所の公園『水分れ公園』にバイクで行ってきました。… 続きを読む
2022年04月02日 17:52
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(0)
インスタでそんなにも幸せアピールをしたければ顔に自分は幸せですとタトゥーでも彫るが良い(*'ω'*) バイクとミシンは人生を豊かにしますと言う一文も英文だと格好良いよね(*´ω`*) 17年愛用していたミシンが壊れてミシン屋に持って行って結局下取りからの買い替えイェーイになり ばらしてパーツ云々はバイクと同… 続きを読む
2022年04月02日 17:46
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(11)|コメント(8)
今日孫の子守りが済んでリードで酒屋にアルコールを仕入れに行く途中に遭遇しました こんな時はどうする? 他人事なのでスルー? ここで駐禁ステッカー貼られた地元民が多いのに誰も乗ってない警察車両が歩道に半分乗って駐車しとるがな~ 恨まれたらいけんから通報はしてないけど何か変よね パトライトもサイレ… 続きを読む
2022年04月02日 16:44
投稿者:青龍VTR-Fさん
グー!(15)|コメント(8)
一昨日の雨、昨日の強風で、満開を迎えたものの1日で散り出してしまいました、所沢東川のソメイヨシノの今年最後の撮影でございます(^-^ゞ 幸い、今日は1日穏やかに晴れて、1週間楽しませて頂いたソメイヨシノも本格的に散り出しておりました。 本当に極々ご近所で最短距離は200m、そこから3km全てが並木道の良いポイ… 続きを読む
2022年03月30日 19:19
投稿者:青龍VTR-Fさん
グー!(16)|コメント(8)
昨日は1日曇り空でしたので、撮影は中止しました。今日は、天気予報が良い意味でハズレて、朝、晴れでした。で、満開でございま~す\(^-^)/ 朝の太陽光が良い感じです。満開のソメイヨシノはやっぱり良いですね!(^-^ゞ でもって、幸い午後の仕事が少々暇でしたので、都合よく早上がり、短時間の晴れ間を待って撮… 続きを読む
2022年03月28日 20:04
投稿者:青龍VTR-Fさん
グー!(15)|コメント(10)
やっと晴れ間の写真が撮影出来ました~(^-^ゞ でも、お仕事がございますので、早朝の通勤途上のほんの限られた時間なのです~。 本当は晴れの日、半日だけでもお仕事お休みしてじっくりと撮影したいのですが・・・・。 明日からお天気が曇りの様ですので、朝の通勤前の撮影は期待できないのが残念ですね~(T-T) その代… 続きを読む
2022年03月27日 14:26
投稿者:青龍VTR-Fさん
グー!(14)|コメント(12)
ご近所、歩いて5分、バイクで1分の所沢、東川沿いのソメイヨシノですが、とても良い感じになっておりま~す(^-^ゞ 満開までもうほんの少々、て、感じですね?今週1週間が毎日見所の予感?知らんけど(^-^; 問題は晴れ間が・・・・・。日記の返信をした後、バイクを昨日までのツーリング状態からの簡単な目視点検と洗車を… 続きを読む
2022年03月26日 21:02
投稿者:青龍VTR-Fさん
グー!(15)|コメント(14)
昨日の事の日記で~す(^-^ゞ 貧乏性なのでしょうか、見ること、写真を撮ること、走ること、食べることが、余りにも多すぎて、昨日の事がまとめられませんでした~(笑) 朝一番にビジホを出て、浜松に有る、航空自衛隊浜松広報館エアパークに訪問です。こちらには何度も訪問しております。世間で言うリピーターです。… 続きを読む
2022年03月26日 11:57
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(16)|コメント(14)
木金の天気は良さげなので今年初キャンプに行って来ました 木曜15℃前後で金曜20℃前後らしい 雨の心配も無い感じ いつもの志高湖キャンプ場でいつものアトレーでオートキャンプです 久しぶりだったので少し忘れ物も有りましたが何とか過ごせました 標高も高く朝方は1~2℃位と寒いので40wの電気毛布を持参しました … 続きを読む
2022年03月25日 07:49
投稿者:青龍VTR-Fさん
グー!(15)|コメント(6)
今日、地元所沢市で埼玉西武ライオンズとのコラボレーションで、航空自衛隊ブルーインパルスが展示飛行を行う予定ですよ~(^-^ゞ 昨日の朝9時には、宮城県松島基地から編隊組んで飛んで来るのを見ました。同様に予行も行ったので準備万端。天候も晴れなので、美しいブルーインパルスの飛行が見れると思います。 飛行… 続きを読む
2022年03月23日 19:56
投稿者:青龍VTR-Fさん
グー!(15)|コメント(8)
蔓延防止明けで、待望の平日休みになりました~(^-^ゞ 今日は、午前中宅配便待ち&昨日の雨の通勤でドロドロでしたので洗車で~す。宅配便が中々来ないので、来るまでベルハンマーでチェーン&ベアリング&ワイヤー注油までしちゃいました。荷物はMA-1ジャケット、高価なALPHA,AVIREXではなく安価なROTHCOです。今までは超格… 続きを読む
2022年03月23日 10:23
投稿者:でっくんさん
グー!(17)|コメント(5)
リヤタイヤにビスらしき物を発見してからしばらく放置してたパンク修理。 かすかにエア漏れがあり修理かタイヤ交換か悩みながら取り敢えず異物の確認。 釘かビスのように先の尖った棒状の物が刺さっていると思ったら、1センチ位の鉄片でした。 構造上、修理でも良いような気もしますが、タイヤの値上がりや高速… 続きを読む
2022年03月22日 17:20
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(9)|コメント(2)
アトレー楽旅号のバッテリーの話しです 元々の仕様は44B20Lと言う少し変わり種のバッテリーですが余り乗らないので納車後2年でバッテリーが上がりました その後は充電して普通に乗ってたけど気持ちが悪いので1年後にカオス60B19Lと言うパナソニックの大きい容量の物に交換しました 青くて重いヤツです… 続きを読む
2022年03月22日 08:58
投稿者:キヨコさん
グー!(1)|コメント(0)
即ち出勤である(*´ω`*) リーダーがミスしたのである(*´ω`*) 世の中5ミリで金額が500円変わったり1000円変わったりで 知らない人からしたらなんじゃそりゃな訳ですが 逆に何もかも全部知っている人もいるまい(*´з`) 例えばみんなでラジオ体操をしていたら空爆されたとする。 空爆する側からすると … 続きを読む
2022年03月21日 19:09
投稿者:青龍VTR-Fさん
グー!(15)|コメント(10)
連休中はサクラ調査ばかりしているのに、サクラとバイクの写真を撮っておりませんでした~。(^^; これはいけませんよね~、ヒガンサクラが見頃を迎えているのに、更に今日春分の日の意味合いで、自然をたたえ、生物を慈しむ日ですから、ご近所のサクラの名所で僭越ですが、バイクとヒガンサクラの写真をUPしま~す(^-^ゞ … 続きを読む
2022年03月20日 22:42
投稿者:青龍VTR-Fさん
グー!(12)|コメント(8)
昨日は、ご近所のサクラ、ソメイヨシノが開花したので、都内R254沿いのサクラ、ソメイヨシノを調査に散策しました~(^-^ゞ 最初に和光市の理化学研究所、本田技術研究所和光研究所の正面のサクラ並木は、まだまだですね。 成増、昨日の所沢市東川サクラ並木と同じレベルでほんの少しだけ開花しています。 大本命… 続きを読む
2022年03月19日 19:17
投稿者:青龍VTR-Fさん
グー!(13)|コメント(8)
昨日は1日中の雨、折角の休みに、走る事はおろかメンテナンスも出来ず(T-T) 仕方ないのでガンプラのストライクの組み立てだけ~(^-^ゞ ガンプラ、エントリーモデルでもスゴいですね♪楽しい~。沼にハマりそう(笑)だけど組み立てに老眼鏡しないと・・・・・・。(T-T) で、早朝にここ毎日のルーチン、近所のサクラの偵… 続きを読む
2022年03月17日 21:11
投稿者:キヨコさん
グー!(6)|コメント(0)
前回の朝練午前五時は寒くて死にかけて滝行のバイク版なのだろうなと思ったり (滝行の方が大変だと思う) 午前九時にS岡インター前を走ったらネクスコ中日本の人達がみんなでラジオ体操らしき体操をしていた(*´ω`*) 郵便局の人もみんなで郵便体操をしていて母校の自校でも体操をしていた。 朝礼で体操は日本の文化… 続きを読む
2022年03月15日 22:48
投稿者:青龍VTR-Fさん
グー!(18)|コメント(14)
先日の燃料タンク外しをした時の、VTRの中身を大公開で~す(笑) それと、少々かなり強~い、こだわりの追加車載工具で~す。 ちょっとでも志向が異なるようでしたら、以下は見ないで下さ~い、わけワカメ、考え方の相違もございます。何卒お願いしま~すm(_ _)m 因みに、先日来のメンテナンス作業は写真中央の工具… 続きを読む
2022年03月15日 22:04
投稿者:キヨコさん
グー!(3)|コメント(0)
車両保険の保険対象を調べたら放射能汚染も対象外だそうな… 起きてくれるな原発事故原発テロ(;´∀`) 名古屋から120サイズが届いてちっちゃいな~とほのぼのしました。 まさか120サイズが届くとは何時も大人サイズなのに。 死体袋に子供サイズを設定するより大人用を云々考えるのは効率性や採算性からは必… 続きを読む
2022年03月14日 08:43
投稿者:キヨコさん
グー!(3)|コメント(0)
叶えたい事、夢は口にすると良いと聞いて当時のライダーに成り立てのキヨコチャンは 少しでも効果がある様にと取り回しが上手くなりたい、バイクを上達したいと口にしていた結果 当時所属していたバイクコミュのリーダーから 「てめえ取り回し取り回しうるせえんだよお前が来るとはっきり言って迷惑なんだよ努力し… 続きを読む
2022年03月13日 21:13
投稿者:青龍VTR-Fさん
グー!(12)|コメント(8)
本当に暖かいですね~。梅満開、そして所沢の東川沿いの桜並木、極々3%咲き~(@ ̄□ ̄@;)!!( なんじゃその表現は?) 但し交通量の多い道路なので、写真は無しです。地元の桜とバイクの写真決めるぞ~~~(^-^ゞ てな感じで、ロケハン?威力偵察?でご近所ぐるぐる~。で何時ものセブンイレブンでお昼休憩していたら、… 続きを読む
2022年03月12日 19:23
投稿者:青龍VTR-Fさん
グー!(14)|コメント(14)
先週までのブレーキ、駆動系のメンテナンスからエンジン周辺部品の点検と交換で~す(^-^ゞ プラグは昨年5月購入時にノーマルプラグに交換されています。エアクリーナーは清掃のみ、冷却水は補水のみでした。 で、実はVTRはタンクを外さないと冷却水点検、エアクリーナー点検交換すらできません。辛うじてプラグ交換… 続きを読む
2022年03月11日 20:56
投稿者:キヨコさん
グー!(3)|コメント(2)
朝のNHKニュースを見ていたらtriangleが紹介されていて桑子さんも泣いていてワタクシも泣いて せっせと教習所に通ってバイク乗るぜと頑張っている子や 愛車イェーイなライダーもビッチ下衆野郎問わず皆等しく銃撃爆撃されるのかよ民間人なのにと思うと これジェノサイドってやつだよね皆殺しイェーイだろうと。 … 続きを読む
2022年03月10日 08:28
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(14)|コメント(6)
昭和の子供時代に実用チャリに色んなパーツを付けまくってるオッサンがいました 普通のベルの他にパフパフラッパ電灯も複数付けてて小さな日の丸国旗も有ったり? そんな感じの少し頭の飛んでる近寄りたくない人を思い出しました と言うのもスポスタに追加パーツが付いてそんな気がしました かなり前にショップに寄… 続きを読む
2022年03月08日 20:25
投稿者:キヨコさん
グー!(2)|コメント(0)
ヤマハがロシアへの楽器とバイクの輸出を停止したそうな。 これで多少は何かしら効果があるかは謎だけど 効果があると信じたいのが人間だと思う。 牧之原に向かう150号に浜岡原子力館の看板。 そうなんだよね浜岡原発があるんだよね(;´∀`) 有事の際は真っ先に攻撃されるのだろうなと。 カブ子のチェーン調… 続きを読む