※検索対象はタイトル、本文となります
2022年11月25日 19:53
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(15)|コメント(20)
昨日あまりにもキレイな富士山でしたので、今日朝の通勤にはデジカメを持参。短時間で1ヵ所での撮影会〜!!! 昨日に続いてキレイでした〜\(^^)/での( *´艸`) 写真左 松竹映画のオープニングではないかと(笑)早朝なので若干ですが赤富士になりました〜。 写真中央 バイクをメインで背景を富士山 写真右 富… 続きを読む
2022年11月21日 16:46
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(11)|コメント(8)
50年振りのリターンライダーが最近仲間に入りました 1つ後輩で元同僚です 通称 しもとじさん 03年のスポスタ1200Sです 先日車検準備でウチに有るノーマルマフラーに交換しましたが抜くのも差すのも硬くて往生しました んで今日2Rでチャレンジ予定でしたが良く考えてみるとウチのマフラーは99dbの98年頃の物… 続きを読む
2022年11月20日 15:01
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(20)|コメント(16)
ご近所、所沢市内のお買い物で走らせたら、丁度紅葉が見頃を迎えております。 写真左 所沢航空記念公園の駐輪場、黄色い絨毯です。 写真中央 所沢 松郷付近、 こちらは赤い絨毯 写真右 所沢 松郷付近、 モミジも赤色、橙色のグラデーション 11月は紅葉の名所に走りに行こうとか考えておりましたが、実… 続きを読む
2022年11月19日 22:57
投稿者:ntkd29さん
グー!(4)|コメント(4)
[A] 腕だけでなく全身で起こそう! 転んでしまったら、まずはエンジンを停止し、周囲の状況と自分の怪我の状況を確認。そしてバイクの状況を把握する。 ハンドルを倒れた側の路面側にフルロックし、右側に倒してしまった場合はサイドスタンドを出しておく。いよいよ引き起こしだが、ビッグバイクは相応に重いので腕だけ… 続きを読む
2022年11月19日 15:26
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(10)|コメント(6)
団塊ライダー さん の日記を見てそう言えばそんな曲も有ったなぁ と昔を思い出しました サワリしか覚えていません 歌詞も忘れました せっかくの土日なのに毎度の雨です 明日は お祈りが効けば少しは回復しそうです H上さんのバッテリーも上がり 今日新品が届いて初期充電中です 明日晴れれば交換して少し走り… 続きを読む
2022年11月18日 16:45
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(14)|コメント(12)
昨日午前10時に約束していた しもとじさん がスポスタ1200Sに乗って来ました オイル交換の予定でエンジンオイルは出来たけどミッションプライマリーのダービーカバーが外せないとの事です ここのボルトは星形のトルクスで車載工具のLレンチでは頭を舐めてしまいます うちにはソケット型のトルクスを準備してるので普… 続きを読む
2022年11月17日 21:15
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(0)
タイヤ交換に行った日に10時到着予定が8分になってしまい先客がいた。 先客と店長が会話していて同室だと端の方で読書していても聞こえてくるので 音楽が聴ける的な何かを持ってこれば良かったなと思いきや 若い時は見栄で乗っていたけど今は自分が乗っていて楽しいバイク云々的な事を話していて 深イイ話であ… 続きを読む
2022年11月17日 00:45
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(2)
[A] 後輪に駆動力を与えることで旋回力もアップ トラクションをかける バイクでのトラクションは「駆動力」の意味。たとえば下りなら、慣性力だけでもタイヤは回るが、アクセルを開けトラクションがかかると直線なら直進力になり、旋回中なら方向安定性を高める。 トラクションを強めるにはトルクの立ち上がる領域(大… 続きを読む
2022年11月16日 22:25
投稿者:ntkd29さん
グー!(5)|コメント(8)
クルマでは珍しいと思われるMTは、バイクには通用しない 新型の日産フェアレディZが人気である。お借りしたくせに、僕(木下隆之)が愛車ヅラして走らせていると、たいがい声を掛けられる。 「かっこいいですね」 「写真撮っていいですか?」 マスコミを賑わせている話題のモデルにも関わらず、半導体不足などにより… 続きを読む
2022年11月16日 21:37
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(13)|コメント(12)
長崎鼻オートキャンプで使ってみました コンパクトストーブです OD缶にオーリックの五徳を付けて上に乗せるストーブです お試しにバイクキャンプ用に使える暖房用のアイテムを試してみました これに反射板を付けると温かさ倍増です 今までは焚き火だけで暖を取ってましたがこのコンパクトストーブはソロキャン… 続きを読む
2022年11月14日 22:36
投稿者:キヨコさん
グー!(5)|コメント(0)
法務大臣辞任を受けてサンデーモーニングでジャーナリストがその様に語っていた。 法務大臣の仕事はめっちゃ楽しくて幸せで自分は途轍もなく恵まれていて充実していて 殉職しても良い位にこの仕事が大好きですと幸せアピールしていたら 多少は受けが良かったのかもしれない(´ω`) 鉄のお馬さんを出会い目的に利用… 続きを読む
2022年11月12日 02:04
投稿者:キヨコさん
グー!(3)|コメント(0)
今日はポッキーの日だけどミルキーの日なのでミルキーを配って残業イェーイ(*´ω`*) マスツーライスクによる所属欲求の充足が不可の為 職場の人で何とかするしかない(*´з`) 十月十日間胎児をしていた頃は何時も母親と一緒だから寂しくないけど 生まれた瞬間離れ離れになって孤独を知るそうな。 所属欲求を充足させ… 続きを読む
2022年11月09日 16:47
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(12)|コメント(8)
一応前からトルクレンチによるトルク管理を考えておりました。でも良い製品が中々ミート出来ず、要は欲しいな〜と思えるトルクレンチが高過ぎて・・・。 トルク管理する場所によっては2本以上が必要で有ったり、デジタルラチェットハンドル、アダプター、等々も検討しました。 でもね、やっぱりアナログなおっさんは、… 続きを読む
2022年11月09日 16:07
投稿者:ルルブさん
グー!(4)|コメント(2)
今週末こそはバイクのメンテナンスに行こうと目論んでます! https://www.yes-i-do.co.jp/column11.html 先週行こうと思ったんですが、ちょうど家の用事が重なりに重なり、何もできませんでした。。。 最近はずっと雨も降らずに晴れてくれているし、この調子で天気も安定してほしい所(; ・`д・´) やっぱり雨が降らな… 続きを読む
2022年11月08日 16:29
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(11)|コメント(8)
先日は4輪で耶馬渓の早め紅葉ドライブに行きましたが もう一か所気になる英彦山の紅葉が有ります 平日休みで都合の有った2名で ピクニックツーリングして来ました 今日もH中君で最近仲が良いです 往復100キロだけですがそこそこキレイな紅葉です 来週がピークな感じですが土日は雨予想です 長崎鼻軽トラキ… 続きを読む
2022年11月08日 06:52
投稿者:キヨコさん
グー!(2)|コメント(0)
日曜の開店前にM之原から電話があり 無事修理完了なので現金をお持ち下さいコースが決定(*´ω`*) 令和なのにカードが使えないなんて。それが現実。 とっとこお迎えに行きたかったもののキャッスルの住人の関係で 行きたくもない某駅前の某カフェに行く事に… 魔境ライダーズカフェである(-_-;) そう言う所に行… 続きを読む
2022年11月06日 19:49
投稿者:ntkd29さん
グー!(7)|コメント(8)
今日は海上自衛隊の観艦式をツイッターで見てから先日長野までバイクで走ったのでバイクの掃除に出かけた。たまには下回りも洗ってやろうと思い、洗剤を吹きかけてから水で流しておいた。特にこすったりはしなかったが、それでも黒い塗装がのぞいてきれいになった。それからコーティングしてプラスチック部分はポリメイト… 続きを読む
2022年11月06日 06:16
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(2)
今度は洗濯機が壊れてXJ6がバッテリー御臨終との事で ここまで集中して色々あるとどれだけハードモードのゲームかと(*´ω`*) それでもライスクやマスツーより楽しい。 洗濯機は5年保証で無償修理だそうな。保険万歳(*´ω`*) 朝練しようと朝の5時半バイクが不動の衝撃。 とっとこ引き上げ頼んで5時40分(*´з`… 続きを読む
2022年11月04日 18:11
投稿者:キヨコさん
グー!(1)|コメント(0)
アタミーキャッスルの売店にゴジラコーナーがあって ゴジラにアタミーキャッスルが登場したそうな。 ゴジラとポムプリコラボのキーホルダーがあったり ごじはむくんぬいぐるみもあった。 当時映画館でごじはむくんのおもちゃを頂いた様な。 関東圏の放送局が流れるアタミーランドなら当時もハム太郎が放送されて… 続きを読む
2022年11月04日 15:14
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(10)|コメント(10)
ブロス日記ネタ切れ自粛中で有りました 先日 2〜3日の文化の日に目掛け下調べしていた国東半島の長崎鼻リゾートキャンプ場に行って来ました 当初バイクツーリングキャンプの予定でしたが木曜が定休日って事で決め兼ね 行き付けの志高湖キャンプ場に行こうとしてました ここは標高600mとの事で平地より5℃近く低… 続きを読む
2022年11月02日 18:17
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(4)
先日、You-Tubeでバイクの立ちごけ動画を色々見ていたが、微速でステアリングバーを思い切り切ったり足を着き損ねて倒れたりそっと制動をかければいいのに思い切りかけてひっくり返ったりなんでそんなことをするのかと思うようなことをしては転倒している。教習所でも教習生さんがなんでそんなことをするのかと思うような… 続きを読む
2022年10月31日 17:46
投稿者:でっくんさん
グー!(8)|コメント(3)
早いもので今年も残り2ヶ月になりましたね。 10月は地区の祭り関係などでほとんどバイクに乗れず残念でした。 1回だけゆっくり出来る日があったので、近場ですがバイクに乗る事が出来ました。 10月23日に兵庫県の神崎郡神河町にある『砥峰高原』に行ってきました。 約60キロ走って目的地到着。 … 続きを読む
2022年10月31日 14:00
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(6)
天気が良さそうなので思い立って今年3回目のロングツーリングに行って来た。ただ最近軟弱になって今回も長野横断で済ませてしまった。走行距離は570キロ、このくらいなら日帰りで走れてしまう距離で1000キロには程遠いが、まあいいとしておこう。 東名が集中工事中なので箱根を越えて新東名長泉沼津から新東名に入り、… 続きを読む