※検索対象はタイトル、本文となります
2023年07月17日 12:31
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(14)|コメント(10)
暑いです。体温以上の温度はきついですね! 本当は昨日作業をしたかったけど、暑さにめげて本日の早朝に作業をしました。 1つ目は、ニュートラルスイッチの状態確認 2年で先端の丸い部分が鋭角に、道理でニュートラルが入りづらい訳です。とりあえずは新品部品が来るまでは、鋭角部分を面取りして一時しのぎです。 … 続きを読む
2023年07月17日 11:19
投稿者:ntkd29さん
グー!(2)|コメント(2)
クルマのパフォーマンスを判断するひとつの基準 クルマの動力性能の比較に役立つデータは、〆嚢眤度、▲璽蹈茱鵝0-400m加速)、0-100km/h加速の3つがある。このなかで、最近もっとも注目されているのが0-100km/h加速。EVハイパーカーを筆頭に、メーカーが公表値を発表しているクルマも増えてきている。 0-100km/h加… 続きを読む
2023年07月15日 22:42
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(17)|コメント(10)
木曜日の夜Youtubeを見ていたら、何と道の駅果樹公園あしがくぼに、裏メニュー的な存在でチャーシュー麺があるとの事、知りませんでしたわ~。 ”チャーシュー麺食いて〜〜”で我慢出来ず木曜日は近場の南京亭でレッツらゴー。これはこれで十分に美味いです。 でもね~、毎度毎度の道の駅あしがくぼのワラジチャーシュー麺… 続きを読む
2023年07月15日 18:01
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(8)|コメント(8)
13日の木曜日 2ラウンド予約で 一か八か車検して来ました ライトはLEDかHIDの明るめオプションが付いています 1.3Lのジュエラでホイールキャップ付きの鉄チンホイールです 車検前にホイールキャップを外し後席のシートベルトを掛けて見た目を良くしています 発炎筒は期限切れなのでアトレーに積んでる電池式… 続きを読む
2023年07月12日 08:55
投稿者:キヨコさん
グー!(3)|コメント(0)
全国のパシオスでスーパーカブとはぴだんぶいのコラボ柄ボクサーパンツが登場との事で喜んでいたら メンズサイズとキッズサイズのみの展開とは何なんだそれ(;´∀`) キッズサイズと書いて男児サイズだろうよ。 160サイズなら女性でも履ける?男性が女児の下着を買うと社会的にアウトなのかもしれないけど 女性だと許… 続きを読む
2023年07月10日 20:36
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(0)
紅林さん実はねと責任者から今月で二人辞めると知らされて これってデスマーチ死の行進ってやつ敗戦直前の旧日本軍じゃん 又はロシアのワグネル(;´∀`) 隊が全滅して銃足りねえぞ弾薬足りねえぞ人員足りねえぞと言うのは何処の戦場でも同じで 男の人が死ぬのも合理的で 生き残るのは運がいい奴か戦地に行かなくても… 続きを読む
2023年07月07日 08:42
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(11)|コメント(10)
北九州地区も連日の雨でカビています 昨日は雨の休憩か珍しく晴れです ノーマルダイナを目指してるJR君がやってきます 今日は貸していた息子のダイナのショックとヤフオク落札したショックと交換しテールランプをスラントLEDからノーマルの純正戻しです サクサクと作業も終わった頃にちょうど休みの連中が集… 続きを読む
2023年07月06日 21:34
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(4)
お手数ですがドレッシング無しのサラダでお願いしますと頼んだ時に そもそもドレッシングをかけるお手数を減らしているからお手数でも何でもないよなと思う(´ω`) 今日は休みだイェーイでテレビを点けたら清水で事故があったとの事。 橋桁が落下して心肺停止の人がいると言っていた。 北海道で起きたバスとトラックの… 続きを読む
2023年07月05日 22:24
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(2)
月曜日にCB1300SBを車検に出してきた。2回目の車検でもう満5年になる。ショップで「何か気になることがありますか」と聞かれたので「フロントフォークのオイルシールゴムが劣化してひび割れてきているけど交換できるか。それともフロントフォークの分解整備になるのか」と言うと「1本抜くだけで交換はできます。フロン… 続きを読む
2023年07月03日 21:19
投稿者:キヨコさん
グー!(3)|コメント(0)
生きる事は戦いである( ;∀;) カブ子の旅はココスのピザデリバリーから 車を買う為にスポンサー(ボス)をタンデムしてスズキからのホンダ そして森町で甘々娘ゲット。 しかし7月3日とうもろこしの終わりを見た(*'ω'*) 折角森町まで行ったのに何時もの農園が3日は休みで4、5は営業するけど5が最終日と看板があり… 続きを読む
2023年06月25日 10:44
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(9)|コメント(6)
仲間のH中君のヘリティジは1988年式でウチの娘と同じ歳の35才です ウチのソフティルはそれより10年新しい25才です 最近 ヘリティジにガタが出て来てメーターの針は上がるけど数字が動いて無いらしい 経年劣化の故障です ギヤが減ってるか外れてるかで回って無いんでしょう どこかで手に入れてたメーターと交… 続きを読む
2023年06月25日 00:05
投稿者:ntkd29さん
グー!(5)|コメント(4)
熱中症と言えば一度だけそれらしいものになったことがある、😁🌀☀️😵💦😅。あれはバイク🏍️で天橋立まで行った時のことだが、ちょうど梅雨明け直後で太平洋側から日本海側に向けて強風が吹いていてフェーン現象で敦賀の気温は42度とか極めて高温だった、… 続きを読む
2023年06月24日 18:10
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(14)|コメント(4)
前々よりミラーのベース、樹脂(PP、ポリプロピレン)部分が小キズと白く斑模様になってしまい。とても気になっておりました。 今日はリペアするべく材料を購入。コーナンで買ったものは、マスカー(マスキングペーパー)、マスキングテープ、サーフェイサー缶スプレー、上塗り塗料(アクリル系缶スプレー)。 あと、スー… 続きを読む
2023年06月21日 21:54
投稿者:青龍VTR−Fさん
グー!(17)|コメント(14)
今年の夏用にコミネメッシュジャケットを一着新調しました(^_^)v 一昨年の夏物は胸部プロテクターが無いDUHANのジャケットで、プロテクター単品を新調し縫い付けました。あと昨年のコミネが2着有り、合わせて4着で今夏の運用を予定。 新しいコミネメッシュジャケットの具合を見る為、平日の日帰りツーリングに行きまし… 続きを読む
2023年06月18日 22:33
投稿者:ntkd29さん
グー!(5)|コメント(2)
今日は車の掃除をしてやった。先日雨の中を走ったので汚れているだろうと怒涛の暑さの中、一斗も汗をかきながら掃除を終わった。隣の家の小僧が車を見て「この車きれいだなあ」とか言っていた。そしてふとバイクの方を見るとカバーに砂ぼこりが積もている。考えてみたら先月福井に行って以来一度も走っていない。もう1ヶ… 続きを読む
2023年06月16日 14:10
投稿者:motoR65さん
グー!(18)|コメント(10)
今日は何も予定の無い休みでした。そんな日に前回咲いていなかった紫陽花ツーショットを撮りにお散歩ライドへ。 毎年恒例の場所で今年も撮影出来ました(^^)b 続きを読む
2023年06月15日 20:23
投稿者:キヨコさん
グー!(6)|コメント(0)
甘々娘(かんかんむすめ)求めてⅯ町へと飛ぶ金鶴一行(*´з`) 前回行ったドライブスルーの農家さんが本日は500円セット完売との事で 次は甘太郎が出るからと情報を頂き来週か再来週に又飛ぶ事に。 かんたろうなんてヤマハブラザーズ星野勘太郎か北風小僧のかんたろうしか知らなかった。 本日は甘々娘幟をぶん… 続きを読む
2023年06月09日 23:42
投稿者:キヨコさん
グー!(2)|コメント(2)
「S岡県S智郡M町に金を運ぶ鶴、金鶴が飛来しました(*´з`)」 「金鶴はコロナ禍で数が減少していましたが、行動制限が無くなり数が戻ってきました(*´з`)」 「鴨葱との違いは鶴がとうもろこししょって帰ってくる所です(*´з`)」 「時代が違えば騎馬隊がとうもろこし奪って帰っていきました(*´з`)」 そして秋口になれ… 続きを読む
2023年06月08日 22:20
投稿者:キヨコさん
グー!(6)|コメント(2)
S岡県M町のかんかんむすめなるとうもろこしが人々を狂わせ 朝採れかんかんむすめ欲しさに人々がM町へと走ると言う話を聞き ワタクシも行ってみようと車で出掛けたら (同志が車を出してくれた) 小國神社小京都が売りのM町実はとうもろこし王国(*´ω`*) 道端の売店各所に完売の文字を見つつ目的地に向けて走ってい… 続きを読む
2023年06月06日 00:01
投稿者:キヨコさん
グー!(9)|コメント(6)
Uターンを習得する事とUターンしてくる車に殺されない事はどちらも難しい。 20歳の専門学校生死亡のニュースもよくある事故で片付いてしまい バイクは危ないから乗るなで終わってしまうのか。 まだ若いのになと思ってしまう。 一生Uターン出来なくても良いので殺さないで欲しい。 一生マスツーが無理でも良… 続きを読む
2023年06月05日 21:49
投稿者:TOKOYAさん
グー!(18)|コメント(12)
グーグルマップが到着したと言った所から、林道を10分! なんとオフ車が2台、先客が居ました(^^;) ちなみに帰途の「道の駅平成」で「ジクサー250」乗りと話したら、 偶然同じところへ行ったと写真見せてもらいました。 ちなみに先客は「隼」だったそうです。 「そらふさがり」は、結構人気あるんですね(^^ゞ 昼… 続きを読む
2023年06月01日 23:27
投稿者:motoR65さん
グー!(20)|コメント(12)
なんか毎年梅雨入り報道明けは晴天のお記憶があるのは気のせいか(・・? そんな今日はフロントフォークオイル漏れ修理が完治した相棒RVFと久しぶりに六甲山へお散歩に(^_^) 期待していたアジサイは蕾でしたがクネクネ道を少々楽しみました(^_^)六甲山の道路色々整備が進んでおります(^_-)b 標識メチャきれいです(^^) 続きを読む