バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

23213件:4351件〜4380件を表示しています
  •  

    納車2!

    2017年03月13日 16:35

    投稿者:シャンシャンさん

    グー!(28)|コメント(2)

    土曜日、納車してきました^^ その後、近所の友達と軽く50キロくらい試運転してきましたよ。 友達待ってる間に公園で60歳くらいのおじさんと〔ロードバイカーで昔オートバイでツーリングもしてたのこと〕 雑談しちゃってました^^野良猫になつかれてモフモフ状態でした^^めっちゃ癒されました。 ニンジャの方… 続きを読む

  •  

    2輪専用ETC2台ゲット!

    2017年03月13日 07:59

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(31)|コメント(12)

    行き付けのショップに昨日行きました 天気も良く普通のタイツと中着も不要な位の天気です H中君のETCテスト兼ねてですが行きは普通の道です 今日H中君は仲間のバイク代現金120諭吉持っています 忙しい本人の代行です ショップに着いて再デビューする仲間のバイク代の支払い手続き済ませ色々と物色してる… 続きを読む

  •  

    山口県ツーリング(3月5日)

    2017年03月13日 00:42

    投稿者:OZMAさん

    グー!(20)|コメント(2)

    この日は山口県へツーリングに行って来ました。 岡山から泊まりで山口に来てた仲間と2人でマスツーリングでした。 関門トンネル:写真1 ↓ 北浦街道 豊北(道の駅) ココに来る途中にあるコンビニで仲間が時間が早過ぎたのでしょう休憩してましたw 7時集合ですが6時に着いてしましましたw 仲間も6時過ぎには来たの… 続きを読む

  •  

    セロー クラッチ交換

    2017年03月13日 00:08

    投稿者:シゲさん

    グー!(20)|コメント(6)

    先月末にツリーング中、80km/hぐらいで走っていた時一度急にエンジン回転だけが上がった クラッチが滑った? その後何でも無かったが少し不安 家に戻り色々試すと低速ではフロントアップも急激な加速も問題ありません しかし、全開で加速し行くと90km/hぐらいで僅かに滑る感じ このまま山に入るのは不安 そ… 続きを読む

  •  

    春を感じに南房総!(安全運転一日目)(´ー`)ノ(チバダムカードコンプ&KFC)

    2017年03月12日 22:00

    投稿者:あいうえおさん

    グー!(26)|コメント(20)

    日も延びて、春らしい陽気に包まれる日も多くなってきた。今月は年度末だが仕事のほうはひと段落、個人毎の福利厚生費も諭吉一枚分が未使用のまま。そして先月末に発生させたDRのスタンド「ポッキン!」修理も完了、ついでに足元は菫色に変更…ここはやっぱりDRでダムに行かねばのぅ〜♪(´-`).。oO 行くとなれば行先で… 続きを読む

  •  

    やっと取り付け完了(o´∀`)b

    2017年03月12日 19:27

    投稿者:VRXさん

    グー!(44)|コメント(16)

    ども、チラシでかんころもちが載ってたので、買いに行ったら、小さい缶コーヒーサイズで400円もする事に絶望した男です(´▽`)ノ 仕方ないので、同じ長崎物産展的なコーナーにあった一口香を買ってきましたが、これ長崎の名物?らしいのですが、何故か私の本籍地である愛媛のお土産にもあったような??よく食ってた記憶が…… 続きを読む

  •  

    電熱グローブは充電して使いましょう。^^;

    2017年03月12日 15:13

    投稿者:m2さん

    グー!(28)|コメント(7)

    今日はお天気の予報です。 奥能登へパトロールに行きましょう。 ・・・・寒いな・・・・ エアコンのリモコンで外気温を表示。−1度 ・・・・・能登方面は・・ ・・マイナス4度・・・・ 無理ー ここはライダーさんばっかりなんで お分かりですね^^; 実際の気温がマイナスって事は 走ったら体感温度は・・・… 続きを読む

  •  

    最近、街で高齢者の方をよく見かけるように思うのだが、・・。

    2017年03月12日 14:35

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(11)|コメント(4)

    最近街を歩いているとご高齢の方が目立つ。開店前のスーパーの入り口に列を作っていたりする。何かの売り出しかと思うが特にそう言うわけでもなさそうだ。コーヒーショップやコンビニの飲食スペース、夕方のスーパーの飲食スペースにも弁当や総菜を買ってその場で食べている高齢者も多い。本屋にもずい分と高齢者が目立つ… 続きを読む

  •  

    プラグとオイル交換やりました(^з^)-☆

    2017年03月12日 00:08

    投稿者:たかさん

    グー!(56)|コメント(20)

    シェルパのプラグ交換オイル交換を夕方からやりました。 プラグは燃調が少し薄い感じで、15000km以上走ってしまったので電極が丸まってしまっていました。 オイルは2500km程度しか走っていませんがエンジン回しているのではやめに替えておきました。 大きな期待を抱いて試乗してみましたが交換前と変化を体感するこ… 続きを読む

  •  

    富士山バッチリ 富士宮焼そばガッツリ 峠練習

    2017年03月11日 21:14

    投稿者:ブーニャンさん

    グー!(17)|コメント(6)

    峠練習の延長で 今回は道志みち経由山中湖 富士宮、裾野など富士山周辺を走り込み充実の峠練習ができました 途中の富士山もくっきり 昼食も美味しい富士宮焼そばにありつガッツリ頂きました お好み食堂 伊東がヒット https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22002448/ 帰りは気温が2度と急激に下がり震え… 続きを読む

  •  

    ★30万キロ走行のZX9R。

    2017年03月11日 21:14

    投稿者:ポルシェさん

    グー!(23)|コメント(2)

     えー、昨日今日とちょっと伊豆&富士の方へツーリングに行ってました。 写メるの面倒だったんでしなかったんですが、道路の真ん中で子供の鹿が固まって動かない(ぴくりともしない・・・ま)状態に遭遇しまして・・・ 一体あれなんだったんでしょうか?馬は突然ショック死みたいのあるみたいですけどねえ・・・w … 続きを読む

  •  

    サベージのオイル交換しました。

    2017年03月11日 19:34

    投稿者:TOMさん

    グー!(26)|コメント(8)

    今日は午後から歯医者さんに行く予定あるので晴天にも関わらずお家の片付けと床屋さんに行ったりしとりました。で…予定が終わるとヒマヒマσ^_^; そーだった!サベージ用にオイル買っとったんだっけ?で…交換しました。 去年5月の車検時に交換したままで(o_o)だいぶ経ちますが走行距離は1000キロ程度でしたので伸ばし伸… 続きを読む

  •  

    連日のカスタム三昧⇒他人編

    2017年03月11日 17:06

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(22)|コメント(8)

    金曜はH中君のヘリティジにETC取付け土曜は息子の同僚で883売った相手で時期遅れのグリップヒーター取付けです ETCは軽4輪用のアンテナ分離型で本体はサイドバッグ内でアンテナはハンドル付近に んで脱着式のウインドシールドの為にマジックテープでアンテナ位置が変えられる様にしました 883のグリ… 続きを読む

  •  

    スタンバイおっけ〜

    2017年03月11日 13:03

    投稿者:m2さん

    グー!(31)|コメント(6)

    前回のタイヤ交換から早いもので 一年経ちました。 恒例のタイヤ交換です。 経年劣化かひび割れていた 右側のカバーも交換(^^) 先週末にオイルも交換したので 絶好調です(^^) 明日は少し走りますよ〜 続きを読む

  •  

    チェーンメンテナンス(2月26日)

    2017年03月11日 10:59

    投稿者:OZMAさん

    グー!(18)|コメント(0)

    前日にジスペケの洗車したんで、 この日はチェーンメンテナンスをして貰いにモトガレージ紙屋さんまで行きました(写真1) チェーンを交換後500kmぐらい走りましたが調整は必要ないみたいです。 清掃は洗車したんで不要でした。 なので注油だけして貰いましたw チェーン交換後の初期点検って事で無料で見てくれまし… 続きを読む

  •  

    海上自衛隊が東シナ海上で米原子力空母と共同訓練実施

    2017年03月11日 08:07

    投稿者:たかさん

    グー!(45)|コメント(14)

    今、TVニュースで原子力空母カール・ヴィンソンが、北朝鮮、中国をけん制するため海上自衛隊と合同で東シナ海で通信訓練などを行ったと報道されていました。 我が物顔で沖縄県海域を航行する中国船や大陸間弾道ミサイルの発射試験を行う北朝鮮へのけん制だけで終われば良いのですがその先がエスカレートしていかない… 続きを読む

  •  

    あれから6年ですね。haru 51です〜(  ̄▽ ̄)

    2017年03月11日 06:25

    投稿者:はる55(改名予定)さん

    グー!(45)|コメント(34)

     おはようございます。haru51です。 あの日、僕は、高所作業者の上で仕事中でした。 ものすごい揺れで、すぐ地上に降りて、現場の人の指示に従い、作業修了して、帰りましたが、ものすごい渋滞で、浦和から千葉まで、高速道路は通行止め、帰れたけど7時間位かかった記憶があります。   あの地震でたくさんの人たち… 続きを読む

  •  

    ブロス日記で見た場所へ

    2017年03月10日 19:19

    投稿者:motoR65さん

    グー!(43)|コメント(14)

    今日はガソリン補給のついでにチョイ乗りです(^^) 少し前に「三気筒(改名予定)さん」が投稿していて気になっていた大蔵海岸に行き写真をパシャッ!同じタイミングでバイク(R25かな?)が同じように写真を撮ってました。西側から明石海峡大橋の撮影は初めてで新鮮でしたね、帰りに定番の舞子公園によって東側からも… 続きを読む

  •  

    秘境チ〜バダムダムミッション完了(°▽°)ノ

    2017年03月10日 18:26

    投稿者:あいうえおさん

    グー!(29)|コメント(24)

    スマホからなんでまあ簡単に。 今日は朝からダムカード集め。ε==(´っ・ω・)っマッテイヤガレー 朝は5:30自宅出発、下道でチーバの市川まで。 そこから京葉・東金道路使って東金ダム。そのあと長柄、高滝、矢那川、片倉、亀山ダムと廻り、前回の銚子ツーでゲトしたカードと合わせて、関東の秘境チーバのダムカードは予定通り本日… 続きを読む

  •  

    DUCATI V4エンジン搭載のデスモセディチ廉価版 発売の噂

    2017年03月10日 11:01

    投稿者:たかさん

    グー!(59)|コメント(6)

    2018年に DUCATI V4 90度エンジン搭載の 発売の噂。 翻訳ソフトを使い多少整えてみましたが読みにくいのでご勘弁ください。 HONDAが RC213V Sをベースにした現在開発中の、手頃な価格のホンダ RVF1000が 2019 年に発売されるとなるとV4エンジンの新時代が始まる予感がしてきます。 DUCATI CEO、V4 Superbik… 続きを読む

  •  

    CBR1000RR-SP2 は日本向け限定60台(世界向け生産は700台限定)

    2017年03月09日 18:40

    投稿者:たかさん

    グー!(55)|コメント(16)

     3月17日から出荷開始となりますCBR1000RRとSPはHONDAドリームあたりにはそろそろ入庫開始を始めるそうです。 なんとサーキットユーザー向けに各所をさらにチューニングされたCBR1000RR-SP2(ビックバルブやマルケジーニホイル付)は今年の夏頃から出荷だそうです。¥300諭吉だそうです・・・  日本に60台しか導… 続きを読む

  •  

    苦痛が少ない、・・と言う内視鏡検査、・・(>_

    2017年03月09日 17:21

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(13)|コメント(6)

    今日は胃の内視鏡検査に行ってきた。昨年、健康診断で「胃に腫瘍、悪性の疑い」とか言われて、嫌だったが確かに痛みもあってひどいときは戻したりもしていたので「苦痛の少ない内視鏡検査」などと言う看板が出ているクリニックに行って内視鏡検査を受けてきた。 結果は4センチほどの潰瘍が見つかったが、悪性ではなく… 続きを読む

  •  

    CB1300スーパーボルドールとブリヂストンバトラックスT30EVO

    2017年03月08日 17:28

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(13)|コメント(2)

    今回車検でバイクのタイヤを換えた。前回と同じくブリヂストンのT30EVOで、まだもう少し走れそうだったが、前輪が片減りしていたので換えてしまった。後輪はまだ3千くらいは行けたかもしれない。でも安全のためだからいいだろう。前輪のサイズは120/70ZR17M/C(73W)TL、後輪が180/55ZR17M/C(73W)TLでこれを見ると270キロ… 続きを読む

  •  

    2017年型CBR-250R 発売日情報

    2017年03月08日 10:29

    投稿者:たかさん

    グー!(59)|コメント(16)

    新型のCBR250RRが4月末か5月初旬には発売されるようです。現在HONDA熊本製作所で生産されているため試乗車用のバイクは間に合わないそうです。今年から乗りたい方はすぐに予約しないと2017年末までは乗れないそうです。  GWにはツーリング先で見かけたり駐車場に停めてあったり、オーナーさんとお話する機会もありそうで… 続きを読む

  •  

    三島大社・山中湖の白鳥 スライドショウ写真

    2017年03月07日 12:18

    投稿者:たかさん

    グー!(40)|コメント(12)

     3月4日(土) 箱根峠・国道1号線をシェルパでツーリングした途中の 三島大社の鹿と山中湖の大池湖畔で白鳥の餌ずけシーンに偶然出くわしました。 その時の様子を接近して撮影できましたのでスライドショウにまとめました、お時間がある方はどうぞ。  小田原で満開でした河津桜と濃いピンクの桜の写真も収録してみま… 続きを読む

  •  

    ここは道じゃ・・・(今週もか〜〜(@_@。

    2017年03月06日 22:09

    投稿者:ジュニアさん

    グー!(26)|コメント(16)

    先週に引き続きこの日曜日、ド・エライ目に遭いに行って参りました。尚、山の神さん曰く先週は前座の腕慣らしコース、今回が本チャンらしいです(汗・・・)。今回はモトクロッサー1台、トライアル車3台、トレール車4台でのお山入りでした。毎度のことですがオフの腕がないので一旦段落ちすると同じルートで戻ることが… 続きを読む

  •  

    やることの多い日曜日

    2017年03月06日 19:06

    投稿者:VRXさん

    グー!(41)|コメント(24)

    ども、野良猫ちゃんにグロム君の駐車場を間貸ししてる男です… グロム君は野良猫ちゃんにまで愛されてますな〜w カバーが破れてきたけど、関係ないよね… 嘘だと言ってよ、バーニィ! さて、日曜日は主様の洗車から色々やらないとと思ってましたが、土曜の深夜番組、テレビ大阪35周年特番に懐かしの吉本超合金のメンツ… 続きを読む

  •  

    先週末の雪が解け始めた富士山 (西湖側)

    2017年03月06日 14:44

    投稿者:たかさん

    グー!(58)|コメント(18)

     先週の土曜日に富士山を右回りに1周してきました。 朝の小田原からは運よくかろうじて見えましたが午後2時30分ごろに朝霧高原を通過したときにはすっぽり雲の中でした。 午後3時前ぎから一気に雲がとれて綺麗な富士山が顔をのぞかせてくれました^^)!  西湖側は雪解けも進んでしまって茶色の雪渓が目立ち始めまし… 続きを読む

  •  

    CB1300の第1回目の車検が上がった。

    2017年03月06日 14:29

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(11)|コメント(0)

    今日はバイクの車検が上がったと言うので世田谷まで取りに行ってきた。昨日までは天気が良かったのに今日は雨と言うことで朝から曇っているのでそれなりに雨具を用意して行った。 車検自体はこれと言った不具合もなくブレーキ・クラッチフルード、冷却液、エンジンオイル、フィルターなどの交換とその他必要な点検で… 続きを読む

  •  

    三浦半島へ。

    2017年03月06日 03:35

    投稿者:シャンシャンさん

    グー!(17)|コメント(2)

    昨日日曜日にツーリングに行って着ました。某Y掲示板で知り合ったAさんと2人でツーリングでした。 天気もよく気持ちよかったです。朝早いうちに混みだす前に走ると気持ちいいですよね。朝早い時間に走るのが大好きです。横須賀基地とベイスターズ2軍球場の横須賀スタジアムに寄って三浦海岸へ。 海沿いの道は最高で… 続きを読む

前へ  141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151  次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP