※検索対象はタイトル、本文となります
2017年04月06日 14:16
投稿者:たかさん
グー!(52)|コメント(16)
4月5日(水)年度末も無事終了し忙しい時期も一段落しましたので有休休暇を消化するために富士山右回り一周ツーリングしてきました。 先週末の4月2日に小田原城へ行ったときにはソメイヨシノの蕾が硬く閉ざされていましたのでこの3日で相当開花したと期待して小田原城・箱根峠・三島大社・富士宮・西湖・河口湖・… 続きを読む
2017年04月06日 10:56
投稿者:ntkd29さん
グー!(10)|コメント(0)
ヤマハ発動機は前輪が2つ付いたバイクのラインアップを拡大する。現行の排気量125〜155ccに加え、2020年までに850cc級の大型車を追加。高出力のスポーツ走行もできる安定性をアピールし、低迷する国内需要の喚起を目指す。 ヤマハ発は14年に125ccの前二輪バイク「トリシティ」を発売。ぬ… 続きを読む
2017年04月05日 14:52
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(27)|コメント(16)
ネットを見てると色んな事が出ています。 スキレット?初めて聞きます。何ぞや? 中でもニトリ製はニトスキと言う呼び名らしいです。 高いのから安いのまで色々有ります。 小さいのなら100均にも売っています。 内容は次の様です。 厚手の鉄鋳物製フライパン「スキレット」。 厚底なので熱が均一に伝わり、… 続きを読む
2017年04月05日 04:47
投稿者:たかさん
グー!(46)|コメント(14)
「アジアロードレース選手権開幕戦AP250クラスは、ニューCBR250RRをライディングするゲリー・サリムのダブルウインという結果になりました。2位にR25のアヌファド・サルムンがつけ、3位には、小山知良とのバトルを制した山本剛大が入りました。後方では、ゲリーのチームメイトであるレーザ・ダニカ・アレンズがジャンプス… 続きを読む
2017年04月04日 20:15
投稿者:motoR65さん
グー!(43)|コメント(10)
仕事が昼過ぎまでだったので久しぶりに明るいうちにバイクに乗りました。ブロス友のマイケルさんが日記に投稿していた神戸でチョット楽しめるルート、六甲山〜淡河〜吞吐ダムです(^o^)暖かかった今日は、やっぱりバイクが多かったですね! 当たり前ですがワインディングは明るいほうがコーナーが良く見えて楽しいで… 続きを読む
2017年04月04日 16:19
投稿者:ntkd29さん
グー!(12)|コメント(2)
昨日は休日の教習所のコースを利用して警察官の二輪車乗車訓練が行われた。警察官も最近の若い子たちは車離れが著しく免許は持っていてもあまり運転したことがないのが多いらしい。まして二輪車などと言ったら大変だそうだ。 警察学校に入校するまでに普通二輪免許を取るように指導されるらしいが、中には自転車にも… 続きを読む
2017年04月04日 11:08
投稿者:たかさん
グー!(54)|コメント(18)
先週の2日、日曜日に小田原城経由で三島大社へお花見ツーリングへ行ってきました。 温暖な地の小田原城はソメイヨシノはまだ2分咲きくらいでしたので小田原フラワーガーデンへ行って桜と遅咲きの梅を愛出てからターンパイクの桜の通り抜けへ向かいましたが桜の通り抜けには1週間早かったようです。 箱根新道… 続きを読む
2017年04月03日 19:08
投稿者:お遍路ライダーさん
グー!(33)|コメント(16)
UFOラインでタンクパッドにズームイン!!(爆) 昨日、自作フェンダーレスに取り付ける為に購入し、いそいそ取り付けていた某有名メーカーのリフレクターをどこかで落としました。アマゾンで750円の車検対応スリムタイプです。夕ご飯のおかずにと、わらび採りに出かけた際(秘密の群生地)写真を一枚撮っておこ… 続きを読む
2017年04月03日 18:09
投稿者:ガッキー98さん
グー!(15)|コメント(8)
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 先日、アジアロードレース選手権が開幕しAP250クラスのレースがありました。 結果から言うとホンダの圧勝です。 中にはヤマハもいましたが上位はホンダがほとんどで、レース1、2共にホンダのCBR250RRがデビューウィンを飾りました。 流石、選手権に勝つために造られたマシンだけはあります… 続きを読む
2017年04月03日 13:34
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(0)
今日は休みで天気も良いのだけど午前中はちょっと行政手続きに出かけ、午後は教習所で警察の二輪車運転訓練があるので立ち会わないといけない。そんなわけで午前中はクロスカブで行政センターに行き、ちょっと手続きをしてからご近所を20キロばかり走ってきた。 もう買って1年半になろうと言うのにまだ1000キ… 続きを読む
2017年04月03日 09:41
投稿者:OZMAさん
グー!(24)|コメント(12)
GSXのクーラント漏れが直ったのでこの日は早速ロングツーリング行ってきました。 先月から決まってたツーリングなんで修理が間に合って良かったですw 天気がすごく微妙って言うかほとんど雨でしたが、 6人中3人が有給で休みを合わせたので決行です(笑) 【参加メンバー】 OZMA@GSX−R1000(大分) 涼鶴@TL1000R(… 続きを読む
2017年04月03日 00:18
投稿者:あいうえおさん
グー!(36)|コメント(16)
4/2(日)は昨日の荒天により予定変更を余儀なくされ、気温も上がってきたんで午後からは埼玉西部(東松山・坂戸市周辺)の沈下橋巡りに行ってきた。本当なら朝から静岡いって大倉山農地防災ダム-駒門駐屯地見学-神奈川の丹沢・玄倉・熊木ダムまで周って神奈川県のダムカードコンプを狙ってたんすけど・・・ザンネン(´・ω・)(・ω・`… 続きを読む
2017年04月02日 20:13
投稿者:VRXさん
グー!(37)|コメント(16)
ども、前回の日記から日にちが経ってしまいました。 ちょっと色々な事がありお疲れモードです。 まぁ、書けない事はかきませんが、書ける事だけテキトーに書いておきます(´-ι_-`) とりあえず、主様の血液検査の結果… 少しだけ腎臓の数値が悪いようです。 許容範囲Cre0.8-1.8が2.0 BUN17-33が28.7こちらは許容… 続きを読む
2017年04月02日 17:13
投稿者:m2さん
グー!(29)|コメント(4)
今日も天気が良さそうです。 能登のパン屋さんまでパンを買いに行きます。 ついでに先週買った新しいデジカメのテストも^^ (新しいと言っても型遅れの日替わり品の売れ残りですが) 今日は少しディープな能登を楽しむべく 穴水インターで降りてR249からK34に (能登へ何度かお越しの方は一度お試しくださ… 続きを読む
2017年04月02日 15:38
投稿者:はる55(改名予定)さん
グー!(36)|コメント(15)
こんにちわ!ブロスの皆さま〜、お元気ですか? haru 51です。 最近、年度末って訳でもなく、元請けの海外の工場の火災の影響で、仕事の激務感がハンパネェスでしたから、あまりゆっくりコメントやブロスチェックできてませんでした〜(T_T)。 やっと少し落ち着いてきたので、、 今日は、朝のうちに、バルブ… 続きを読む
2017年04月02日 06:26
投稿者:TOMさん
グー!(22)|コメント(18)
予想以上に寒くて…天候もイマイチですけども…今年初のキャンプに行きました(*^^*) 土曜朝の博多は快晴でしたし… 到着後、早速テントを設営! この後空から氷が降って来て(>_<)激寒に… ですが…温泉入って買出しして飯食って…雨降る中寝ました。夜中にエアマットからの空気漏れで下からの寒さが半端無かったで… 続きを読む
2017年04月02日 01:45
投稿者:たかさん
グー!(42)|コメント(20)
家から車で15分もかからない大岡川の川沿いの桜を車で下見してきました。 ソメイヨシノは2分咲きからつぼみが膨らんだ程度で、早咲きの桜は満開でした。 あと1週間くらいしたらソメイヨシノが満開になりそうな感じでした。 GoProHERO5の4kモードで撮影してみましたが、ムービーメーカーの保存を推奨を選択… 続きを読む
2017年04月01日 22:02
投稿者:OZMAさん
グー!(20)|コメント(2)
写真1:アドレスが3のゾロ目になりました。 新車購入から1年10ヶ月になります。 写真2:3月23日(木)に引き取りに来て貰いました。 写真3:今日4月1日(土)修理完了。 最初ラジエターホースを交換してみたけど、 それでも漏れてるようなので調べたらサーモスタットが悪かったようです。 正確に言えばサーモス… 続きを読む
2017年04月01日 20:50
投稿者:お遍路ライダーさん
グー!(32)|コメント(22)
任意保険継続(セロー)のための支払期日が迫ってましたので、コンビニにて納めてきました。 リターンしてからはや3年、等級もあがって保険料も当初と比べるとずいぶん安くなりました。今年に入っては不動オブジェと化していた四輪を一台売却処分し、税金やら車検やら任意保険やらを考えると乗り物にかかわる諸費用は昨… 続きを読む
2017年04月01日 18:11
投稿者:でっくんさん
グー!(15)|コメント(4)
今日は近所の公園、水分れ公園で桜祭りがありました。 祭りをしている団体は、地元の商売人の青年部。数年前まで僕も居たんですが、年齢オーバーで退会しました。でも後輩達がやってるので激励と焼きそばを買いに顔を出してきました。 (^_^)v 頑張ってる姿や賑わってる様子を見てほっとして帰って来ました。 桜はまだ… 続きを読む
2017年04月01日 08:17
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(18)|コメント(13)
もう春です 先月まではヒーテックインナーがどうだこうだと言っていました インナーパンツの断線とメーカー対応に頭来て日記やショッピングのレビューとかでボロクソな投稿をしてみたりしました 1月28日の帰り道に断線気味で寒い思いして走り修理依頼でメーカーに送りそのまま戻って来て3割引きで新品交換しか方法が… 続きを読む
2017年03月31日 23:16
投稿者:ガッキー98さん
グー!(13)|コメント(4)
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ はじめに、ブロスでの訪問者が2000人を突破しました。 日記等を投稿するたびに足あと、イイね、コメントを本当に本当にありがとうございます。 語学力のない、しょーもない日記ですがこれからも無難にやっていきますよ〜m(_ _)m さて、本題ですが今日からCBR250RRの先行受注が始まりました… 続きを読む
2017年03月31日 14:32
投稿者:たかさん
グー!(57)|コメント(22)
YAMAHAが2015年のモーターショーで発表した MWT−9 ・・・・ 先のモーターサイクルショーで発表されていましたXSR900とおなじMT-09の3気筒トルクフル&スムーズエンジンを搭載して2年の熟成期間を経て今年のモーターショーに登場か・・・?と 昨日購入しましたヤングマシンに記事が載っていました。この3… 続きを読む
2017年03月31日 00:34
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(16)|コメント(10)
H中君のエボヘリティジに高年式用のシールドを取付けました これは純正でワンタッチの工具無しで脱着出来る代物です その為に割高なカラーとボルトが必要になります これは6000位しますがシールドは無料で貰った物ですから安いものです 受取ったパーツは高年式のFLHR用なのでカラーやボルトは現物合わせで調… 続きを読む
2017年03月30日 12:48
投稿者:ntkd29さん
グー!(12)|コメント(2)
天気も良くなって暖かくなったので昨日から昼休みに教習車のCB400に乗ってコースを走っている。今更教習コースなど楽勝も楽勝のはずなんだけどどうしてこれがなかなか難しい。昨日は一本橋を4回やって2回落ちた。そろそろ廃車のCB400なので乗り難いもあるんだろうけどそれにしてものレベルではある。 S字やク… 続きを読む
2017年03月29日 20:49
投稿者:ガッキー98さん
グー!(15)|コメント(2)
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 今年も始まりましたライコランド姫路のツーリングラリーが! てな訳でチェックポイントまで行ったわけですけど、1回目から京都に行かされるとは思ってもなかったです…笑 昼間は暖かかったので走りやすかったですね。 てな感じですm(_ _)m 続きを読む
2017年03月29日 09:28
投稿者:たかさん
グー!(50)|コメント(24)
今朝の目黒区の通勤路の公園のソメイヨシノです。 この2日はかなり暖かくなりましたので開花が急激に進んできました。 今週末の花見の名所は満開の桜と蕾が膨らんだ状態を見ることができるのでとても楽しみです。 1週間後4月8日・9日は桜吹雪が綺麗だともいます。 バイクシーズンに突入ですのでブロスの… 続きを読む
2017年03月28日 14:33
投稿者:お遍路ライダーさん
グー!(45)|コメント(28)
HONDA、SUZUKI、Kawasaki、Harley-davidson、BMW、TRIUMPH、DUCATI、等と比較してYAMAHAが優れている点。それは。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。… 続きを読む