※検索対象はタイトル、本文となります
2017年05月31日 17:27
投稿者:ガッキー98さん
グー!(27)|コメント(10)
こんばんはm(_ _)m 今日はニンジャ250SL乗りの友人と10ファクトリーへ行く為に、CBRを注文している店の前を通ると見慣れないシルバーにイエローのアクセントのバイクが… 急遽方向転換をしてお店へw 6月に入庫予定との連絡はありましたが、急に来ましたね〜(*´∇`*) 店側も入庫の連絡は受けていなくてGSX250と一緒… 続きを読む
2017年05月31日 16:28
投稿者:OZMAさん
グー!(14)|コメント(4)
この日はHYOD福岡店に行くつもりでしたが、 普通に行っても面白くないんで日田経由で行くことに。 中津 ↓ 耶馬渓 ↓ アラスカンカフェ:写真1 ベーコンピザ&アイスカフェラテ:写真2 カタラーナ:写真3 この日は日田で祭りのようで混雑してました(^-^; 一方通行にはなってましたがお店には行けました(一度通り… 続きを読む
2017年05月30日 22:15
投稿者:たかさん
グー!(58)|コメント(30)
今日は有給休暇を取得して病院へいったり野毛山動物園へ行ったりその後のSPのリミッターカット情報を聞きに行ったり明日のサーキット走行で気になる部分をリリカへ行ってメンテしてもらったり近場でしたが一挙に用事をかたづけました。 内ももの筋肉痛もほとんど痛くなくなりなんちゃってハングオンフォームを横浜新道… 続きを読む
2017年05月30日 18:42
投稿者:ポルシェさん
グー!(14)|コメント(7)
世間には色々な人がいる。 ラッキーかラッキーじゃないかで言えば俺はラッキーな人間であろう。 何故なら世界の80億近くいる人間のなかで限られた先進国。それも世界でも有数の平和で平等な国である日本に生まれたのだから・・・ 世間では「貧困格差が・・」なんて言うが私の少年時代は服につぎはぎした子なんていた… 続きを読む
2017年05月29日 22:53
投稿者:ガッキー98さん
グー!(12)|コメント(0)
こんばんは( ̄∇ ̄) はたまたエンジンオイルネタでございますが、格安ケミカル商品で有名なAZが取り扱っているNILSと言うオイルです。 イタリアのオイルメーカーでMXやエンデューロなどでは有名みたいですね。 自分もメーカーのラベルを見ると見たことあるような…w AZが取り扱っているNILSのオイルがかなり豊富でフ… 続きを読む
2017年05月29日 20:16
投稿者:m2さん
グー!(24)|コメント(7)
金曜日はチビ子の運動会でした。 今回は学校から「撮影した画像,動画の取扱いには 十分注意してください」とのお達しがありました。 時代ですねぇ・・・・ いづれにしても子供たちの一生懸命がんばる姿に ウルウルしてしまいました。 (そんなわけで写真はありません) 土曜日はいちご大福を買いそびれた末っ子… 続きを読む
2017年05月29日 15:08
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(21)|コメント(6)
ほぼ廃盤のコールマン エッグテントの色違いをH中君と買いました ソロ用のコンパクトツーリングテント緑色は持ってるけどリビングの広いエッグテントにも興味が有りました これならタープ無しでも行けそうです とは言う物のぶっつけ本番での組立ては時間が掛かるので練習が必要です んで車で平尾台の上まで行って駐… 続きを読む
2017年05月29日 14:26
投稿者:ntkd29さん
グー!(14)|コメント(2)
今日は休みで天気も良いので箱根にバイクで走りに出かけた。国道135号から県道740号で途中右へ折れて町道か何かを通って湯河原へ、そこから椿ラインで大観山に上がろうと思った。ところがオレンジラインを走っていて、「もしもバスに頭を押さえられたら、・・」などと不吉なことを思った。 そうしたら本当に紙… 続きを読む
2017年05月29日 10:05
投稿者:たかさん
グー!(58)|コメント(30)
5月28日(日)群馬県の道の駅ららん藤岡に集まったダート好き5名とジムニー女子(エドガーさんの10年来のお友達でこの辺のダート詳しい)で藤岡のダートを乗りついてみかぼ山林道まで行って峠のうどん藤屋で幻のうどんを食べて、さらに双子山林道 坂丸林道まで走ってきました。 ららん藤岡には4年ぶりのサプライズ再… 続きを読む
2017年05月29日 09:47
投稿者:OZMAさん
グー!(23)|コメント(4)
先月ナップス福岡店でのイベント時に注文してたバイク用のメガネが届きました٩( 'ω' )و 参照:http://blog.livedoor.jp/doubleoglassesgear/archives/52085070.html 6年使ったタンクバッグがボロボロになったので新調しました:写真3 続きを読む
2017年05月28日 22:00
投稿者:でっくんさん
グー!(14)|コメント(2)
今日は休日で予定も無し。 しかも朝早くに目が覚めたので、前から気になっていたびわ湖テラスに行く事にました。 準備をして6時半に自宅を出発。篠山、亀岡を抜けて京都市内。順調に走れてます。 (*^^*) と思いきや、赤い旗が僕を呼ぶじゃありませんか。 (T-T) 17キロ速度オーバー、違反切符をきられて朝の8時に… 続きを読む
2017年05月28日 00:00
投稿者:たかさん
グー!(42)|コメント(19)
チェーンが6000km走って伸びてきたので交換しようと思いディスクグラインダーを探したのですが、実家の引越しの時に捨てられてしまったようで山下町のホームセンターに買いに行きました。お店がまだ開店していなかったので坂を登って港の見える丘公園で薔薇の花吹雪を初めて体験し、良い香りの中で綺麗な花々を撮影し… 続きを読む
2017年05月27日 23:35
投稿者:ガッキー98さん
グー!(9)|コメント(4)
こんばんは CBRの連絡が全く無いので、かなりイラついておりますが何とか耐えているガッキーでございます笑( ̄∇ ̄) さて話は変りまして、バイクゲームでRIDE2と言うゲームがありますがそこでかなりお世話になっているバイクがありまして… それはブリティッシュスーパーバイク選手権に参戦しているヤマハのR1がありま… 続きを読む
2017年05月27日 14:43
投稿者:北摂のAkiさん
グー!(40)|コメント(18)
SSTRの完走翌日、早めに起きて千里浜の波打ち際ギリギリを走ったら、結構楽しかった。 暫くしたら、後ろから鉄馬じゃあ無いホンマもんの 暴れん坊将軍みたいな、乗馬の人が追っかけて来て吃驚(^_^;) イベント会場に駐輪していた中に、ワンちゃん用のサイドカーが付いたバイクを発見! 会場をブラついていた… 続きを読む
2017年05月27日 13:10
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(20)|コメント(7)
今朝M下さんが半額で買っておいたメガスーパーカーの入場券を受取りに来ました 通勤用のレッツ4黄色ナンバーに乗ってです 色々話ししてたら真面目過ぎて面白く無いよねって事でパネルのSマーク剥がしてハーレーステッカーに貼り変えました フェンダー先にも小さいマーク付けました んで影響受けやすい私もステ… 続きを読む
2017年05月27日 07:59
投稿者:たかさん
グー!(63)|コメント(16)
先週の土曜日に富士5湖方面へ行くときにチェストマウントベルトを入手したのでGoProカメラを取り付けて愛川町先のダートからオギノパン(am9:00からでした)経由で新緑の宮が瀬の鳥居原園地(朝9時前でしたからバイクが少ない)まで走った時の動画を編集してみました。 スタンディングで乗らないと面白い絵には… 続きを読む
2017年05月27日 07:47
投稿者:OZMAさん
グー!(25)|コメント(4)
この日はアドレスのオイル交換に小倉まで行ったので、 そのまま関門海峡渡りましたw レッドバロン小倉南店:アドレスのオイル交換 ↓ 関門国道トンネル:原付は片道20円でしたw ↓ 唐戸市場 唐戸熱血食堂いちばのよこ 海鮮丼メガMAX:写真1 ↓ 関門国道トンネル(下関側):写真2 ↓ エッソ曽根SS:写真3 アド… 続きを読む
2017年05月25日 19:49
投稿者:たかさん
グー!(61)|コメント(16)
5月20日(土)は富士五湖を廻って帰りが遅くなりさらにパノラマ台からの夕日を撮影したため帰りの道志道は真っ暗となりました。 スーパーシェルパに装着しましたLEDは都市部では明るさ1,5倍以上は確認できていましたが真っ暗な道志道で通用する明るさになったのでしょうか・・・・? GoPro動画を撮影してみました… 続きを読む
2017年05月24日 17:02
投稿者:お遍路ライダーさん
グー!(37)|コメント(25)
PCの調子が悪く、動画の編集が上手く行きませんでした。 編集済のファイルを最終的にMP4に変換する過程でPCの電源がプッツーンと勝手に落ちてしまい、それまでの作業が水の泡。。。という状態が何度か続き、原因も分からず諦めていたのですが、ちょっと思い当たるフシもあって試してみた所、勝手なシャットダウン… 続きを読む
2017年05月24日 14:42
投稿者:たかさん
グー!(55)|コメント(30)
先の日記に掲載しました5月21日の静岡からの帰りは雲がうっすらとかかってきましたが富士川SAに差し掛かると大きなその姿を現してくれました。 コーヒー飲んでお手洗い行ってから数枚撮影して東京方面へ向かいました。蔦の細道を登って降りてきてお腹が異様に減ってしまい御殿場の先の鮎沢PAで’名物とんかつ定食’を食… 続きを読む
2017年05月24日 13:43
投稿者:ntkd29さん
グー!(15)|コメント(4)
レースで勝つための、専用チューニングと装備を採用。CBR1000RR SP2 エンジンは、 レーシングマシンへのモディファイを前提とし、レースポテンシャル向上を狙い、吸排気バルブ径を拡大するとともに、燃焼室形状の最適化のためピストンヘッド形状を変更。さらにウォータージャケットの配置変更など、シリンダーヘッド… 続きを読む
2017年05月24日 09:03
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(27)|コメント(16)
B6サイズのカマドグリルの写真を友人に送ったところ今月の28日までヒマラヤスポーツが20%引きらしいと教えられました なら ちょっと覗きに行ってみろかな?って事で昨日H中君誘って散歩がてらバイク2台で走りに行きました ヒマラヤは八幡と行橋に有ってどちらも20疏宛紊覆里播絞泙梁腓そうな八幡西店にし… 続きを読む
2017年05月23日 20:17
投稿者:TOMさん
グー!(25)|コメント(12)
5/14日曜日:益城町に新しく出来たファーマーズビレッジ・ファム(仮設の益城町役場の近く)で益城チーズを買った後、空港から大津へ抜けてミルクロードを登って大観峰へ!瀬の本高原からファームロードわいた→ひた経由で博多へ 5/21日曜日:博多発で杷木神籠石探検からのファームロードひた→わいた(ズカさんオススメの… 続きを読む
2017年05月23日 17:20
投稿者:TOKOYAさん
グー!(34)|コメント(31)
昨日は関市の 名もなき池(通称 モネの池)へ 行ってきました。 月曜10時着。さほど混んでないかと思えば30台程度の駐車場はほぼ満車! 池は思ったほど広くなく、落ち葉も多く、若干予想外 写真も設定ミスで、思う様に撮れず、がっかりでした。 また来ることは無いな と思い、次は郡上城へ! 何故かスマホナビの… 続きを読む