バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

23213件:3961件〜3990件を表示しています
  •  

    山中湖まで行ってきました(・∀・)

    2017年06月15日 21:39

    投稿者:黒男さん

    グー!(23)|コメント(6)

    今日はRZで山中湖まで行ってきました♪ ここ最近は休みの日は天気が微妙に悪い日が多く、まともに乗れる日がなかなかありませんでしたが、今日は久々に気持ちよく乗れました♪(・∀・) 道志みちを通って山中湖まで行き、御殿場に降りて246号号線を通って戻ってきました♪ ここ最近FXやマッハばかり乗っていてRZは久々… 続きを読む

  •  

    一人でぶらりと大阪南港へ♪

    2017年06月15日 21:03

    投稿者:ゆうさん

    グー!(22)|コメント(2)

    仕事が早く終わり一人でぶらりと大阪南港へ来ました♪ 周りはカップルさんが数組…お邪魔かなぁ〜と思いつつ、海の風に辺りながらこの日記を書きました♪ 実はこの場所迄単車で入る事は可能なんですが、車両進入禁止の看板があり、ビビって入りませんでした。なのでメットだけの写真です…残念(>_<)(笑) 続きを読む

  •  

    ホンダスーパーカブ、生産累計1億台を間もなく達成とか、・・。

    2017年06月15日 10:32

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(13)|コメント(4)

    大きなバイクのライダーもリスペクトする「スーパーカブ」   ホンダの小型バイク「スーパーカブ」は、1958(昭和33)年に誕生し、2018年で60周年を迎えます。それに先立ち、2017年内にはシリーズ累計で生産台数1億台を突破すると、同社ウェブサイトなどで案内されています。 それほどまでに世界中で愛されている「ス… 続きを読む

  •  

    トントン拍子でした^^)!

    2017年06月15日 09:28

    投稿者:たかさん

    グー!(64)|コメント(33)

    とんとん拍子とは、物事が思い通りに進むこと。順調なさま。と語源由来辞典には記されています。 「トントン」は、舞台で調子よく床を踏む「トントン」という音から、続けざまに進行する、順調に進むという意味に転じ、具合や調子の意味を表す「拍子」がついて、「とんとん拍子」となったそうです。  本題ですが、先週… 続きを読む

  •  

    待ちに待った納車♪

    2017年06月14日 11:32

    投稿者:ゆうさん

    グー!(37)|コメント(16)

    20年振りのリターンライダーになれました♪(^^)♪ 単車が欲しい乗りたいと思いが強くなってネット検索、見積り、お店への現車確認、購入まで1週間位でした♪ 納車日含め3日間で220kmも走り回り、初めて原付を乗った高校生の時の様にはしゃいでいます♪ ネットで知り合ったバイク仲間も出来て、楽しいバイクライフのスター… 続きを読む

  •  

    インドネシア港のコンテナ積み込み作業

    2017年06月14日 09:28

    投稿者:たかさん

    グー!(61)|コメント(24)

    AUTO SALON OGIYAMAの店長さんからインドネシアの積み込み作業写真が送られてきました。 コンテナに十数台ぎっしり詰め込んで通関後、豊橋港、千葉港、横浜港あたりに到着するようです。  今乗っていますREPSOL1000RRも5年前の円高の時にEUの保税倉庫にあった車両を大田区のリリカの店長が1コンテナいっぱいにSSや… 続きを読む

  •  

    梅雨の晴れ間の群馬ダートツーリング

    2017年06月13日 09:44

    投稿者:たかさん

    グー!(53)|コメント(32)

    6月11日(日)梅雨の晴れ間に群馬県の桐生市から沼田市にあるダート3本をつなげて走ってきました。 お手軽ツーリングの掲示板にこのところダート走行にどっぷりはまった群馬のまるちゃんがIZUさん日記を読んで栗原川林道ツーのスレを立ててくれました。事前にダートの下見までしてくれる念の入れようは頭が下がります。 … 続きを読む

  •  

    御岳スカイラインと開田高原へ!

    2017年06月12日 20:29

    投稿者:トマトップさん

    グー!(47)|コメント(4)

    今日は天気が良かったのでちょこっと走って来ました!(^o^) 行先は御岳スカイラインと開田高原です!(^-^) ツーリングレポートもご覧ください! https://www.bikebros.co.jp/community/TRP_search.php?act=detail&uid=VQGGocJN&tid=14303 続きを読む

  •  

    慣らし終わりだぜベイベー

    2017年06月12日 19:35

    投稿者:ガッキー98さん

    グー!(20)|コメント(10)

    こんばんは。 え〜CBRが納車されて5日が経ちましたが今日慣らしが終わりまして…w 早速、オイルとフィルターを交換しました。 100%化学合成を入れたかったのですが、エンジン内に鉄粉がまだ残っているでフラッシングオイル目的でホンダウルトラG2を入れました。 これから徐々にエンジンの回転数を上げて行きますよ〜… 続きを読む

  •  

    盲導犬のようにおとなしいCB1300も荒ぶればケルベロスのように咆哮する、‥(-。-)y-゜゜゜。

    2017年06月12日 16:12

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(24)|コメント(2)

    今日は教習所はお休みでやっと1週間が終わった。週休1日は面白くない。まあ個人商店に毛が生えた程度の経営形態だから仕方がないのかもしれない。それで朝から近所のクリニックで薬をもらってからバイクで箱根に出かけた。 湯河原から御殿場まで箱根縦断ツーリングだ。そういうとものすごいが、椿ラインを上って芦… 続きを読む

  •  

    梅雨入りしたはずが良いお天気の1日でした

    2017年06月12日 10:22

    投稿者:たかさん

    グー!(68)|コメント(30)

    6月10日(土)は梅雨入り宣言後でしたが良いお天気に恵まれました。 楽しみにしていましたエドガーさん会社ツーリングクラブ主催の廃村めぐりツーの集合場所鎌北湖へ青梅・名栗・鳥首峠(下見)正丸峠・奥武蔵グリーンライン経由で向かいます。ナビ通りに走っていると山猫軒の看板のところを左折と出たのでそのままドンド… 続きを読む

  •  

    栗原林道

    2017年06月11日 23:25

    投稿者:シゲさん

    グー!(24)|コメント(16)

    今日は、絶好のツーリング日和 まるちゃんさんのお誘いで栗原林道〜赤倉林道プラス赤城の林道に行ってきました。 10時のくろほねやまびこに集合、まるちゃんさんとたかさん くろほねやまびで埼玉のオフ車集団と遭遇 その集団とまるで同じコースで行き先々で遭いました まるちゃんさん、赤城の林道ではまだ身体がこ… 続きを読む

  •  

    グロム君のネタの仕込み

    2017年06月11日 18:22

    投稿者:VRXさん

    グー!(31)|コメント(21)

    ども、最近気になるガソスタがある男です。 セルフのガソスタなんですが、バイト募集の看板のイタズラが楽しすぎますw 時給100 〜 0円 違う日は 時給 000〜 1 円 など減算される時給に頑張っても1円w 近所に高校があるけど、そこの生徒のイタズラかな〜w さて、今日はグロム君のイメチェン計画… 続きを読む

  •  

    朝の能登島散歩

    2017年06月11日 16:58

    投稿者:m2さん

    グー!(27)|コメント(2)

    諸般の事情により今日は遠出は出来ませんので 朝の能登島さんぽに、時季外れの寒さで 絶景が見れてしまいました^^ https://blogs.yahoo.co.jp/pukupuku_m2/37631548.html 続きを読む

  •  

    韓国バイクが日本を席捲する日は来るか、・・(-。-)y-゜゜゜。

    2017年06月11日 11:00

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(14)|コメント(6)

    韓国のヒュンダイが世界戦略コンパクトSUVを市場に投入するらしい。車名はハワイ「コナ」地区から取られており、アウトドアと太陽が似合うエクステリアだと言う。 「i20」をベースに、その上位モデルとして開発が進められている世界戦略モデルで、トヨタ「C-HR」、ホンダ「ヴェゼル」らライバルに引けをとらないアグレッシ… 続きを読む

  •  

    偶には原動機無しバイクで...

    2017年06月10日 19:05

    投稿者:北摂のAkiさん

    グー!(29)|コメント(12)

    地球の反対側では、無限の神電 六 と云う電動バイクが、TT ZERO クラスで ワンツーフィニッシュを決めたばかり。 今日は、天気も良いので、ダイェットも兼ねて、久し振りに 原動機無しバイクで 走り回って来ました。 バイクと言うと、モーターサイクルのバイクを連想するのですが、アメリカでは、自転車をバイクって… 続きを読む

  •  

    ディスクブレーキ鳴き止め 第2弾

    2017年06月10日 12:16

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(18)|コメント(6)

    前よりはマシだけど相変わらずキーキー鳴いています 後ろブレーキです 強めに踏んだときは鳴かないけど信号停止とかのスローで止まる時にキー〜っと言います 純正だったら変な音は出ないけど社外品なので仕方ないのかも? これで駄目だったらパッド交換するしか無い! と言う事でもう一度トライです 今回は鉄板… 続きを読む

  •  

    行ってみたい所へ。

    2017年06月10日 09:12

    投稿者:ポチパパさん

    グー!(25)|コメント(0)

    行って見たい所へ。と言う事で、寸又峡、大井川鉄道の千頭駅まで、行ってきました。 買いたい物もあったので、箱根の芦ノ湖、大涌谷まで足を伸ばしました。  本当にトーマスの機関車あるんですねー。この次は孫連れて来てみようかな? あと、由比で生シラス丼食べたかったんですけど時間の 関係で食べれませんでした… 続きを読む

  •  

    空冷ツイン・サミット開催?

    2017年06月10日 02:38

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(31)|コメント(8)

    随分と、ご無沙汰しております・・・Yoshiでございます(^^ゞ 自分としては、どうしても日記にとどめておきたい出来事があったので、ここに記す事にした。 6/4(日)滋賀県はメタセコイア並木まで、こちらの知り合いで声を掛け、ツーリングの企画をした。 そして、参加者は・・・ ハーレー4台、ビューエル、カワサキ… 続きを読む

  •  

    ツウ院グからのツーリング(^^ゞ

    2017年06月09日 23:47

    投稿者:motoR65さん

    グー!(36)|コメント(18)

    9時から診察予約を入れていた以外は自由な休日でバイクでツー院グのあと京都府・道の駅スタンプツーに出かけました。 ちなみに軽いケガの通院も本日で終了してやれやれです(^^) いつもは下道最短ルートでドッカンと行ってポン!して帰ってくるんですが今日は走行経験の無い道路を入れつつのチョット遠回りルートで道の駅… 続きを読む

  •  

    入院前の診察後にみなと未来地区へ

    2017年06月09日 20:31

    投稿者:たかさん

    グー!(52)|コメント(40)

    6月19日から3日間は鎖骨のチタンプレートを抜く手術のための検査で 心電図、肺活量、採血、レントゲン、身長体重 などなどの検査に市民病院へ朝から行きました。採尿とは書いてなかったのでお手洗いへ行って出すものを出して採血の窓口へいくと紙コップ出されて「半分で良いので採ってガラスの窓開けて置いてきてく… 続きを読む

  •  

    アフリカツインに半年乗って思ったこと

    2017年06月09日 12:25

    投稿者:よーすけさん

    グー!(31)|コメント(6)

    かなり雑誌の評判に踊らされまして、アフリカツインを購入したのが昨年の10月。。 で、手放したのが先週末。半年でサヨナラしてしまいました。 何が良くなかったのか? 第一にエンジンのフィーリング。 数々色んなバイクに乗ってまいりましたが、これほど面白く無いエンジンは初めてでした。 とにかく硬質… 続きを読む

  •  

    マン島TT 頑張れ 神電六!!

    2017年06月09日 01:37

    投稿者:北摂のAkiさん

    グー!(31)|コメント(4)

    期待を背負った日本の無限 神電六 昨日のレースは、悪天候で中止。 今日の 18:15 〜 英語に興味あれば、インターネットラジオが面白い。 http://www.manxradio.com/ AM と FM が有るが、AM の方を選択します。 その他、 小林ゆき さんのツィッター https://mobile.twitter.com/yukky_rt/status/8724880844112… 続きを読む

  •  

    納車しました。

    2017年06月08日 21:13

    投稿者:ガッキー98さん

    グー!(29)|コメント(10)

    こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 昨日、念願のCBRが納車されました。 雨でしたけど…w 今日を含めて300キロほど走ったので軽くインプレを… 車体…軽い、重心が下にあるのがよく分かる。 メーター…液晶でとても見やすく細かく設定があるので覚えるのは大変だが楽しい。 ブレーキ…効きは微妙、良く言えばコントロールしやす… 続きを読む

  •  

    ワークマンがライディング用品の販売を始めたようだ。

    2017年06月08日 15:47

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(17)|コメント(4)

    バイクで出かけるといろいろなバイクに乗った様々な出で立ちのライダーさんに出会う。若い人たちが結構カジュアルな姿でバイクに乗っている。ハーレー軍団は「もしも転倒したらどうするんだろう」と言うような恰好の人が多い。ただ、あの手のバイクにはそれなりのスタイルフィロソフィーがあるんだろうなあ。 中高年… 続きを読む

  •  

    ツナギポチっとしちゃいました^^)

    2017年06月08日 10:02

    投稿者:たかさん

    グー!(68)|コメント(22)

     BERIK ベリックの牛皮の レーシングスーツ 赤 52 を4年前に購入してスリップダウン4回 ハイサイド1回でかなりボロボロになりお尻には長さ5cm位の穴が開いてしまいました^^)!  革の修理屋さんに写真を送って見積もってもらうと2諭吉強とのことでしたのでテープ貼って使っていましたが、厚い牛皮のため全体が硬… 続きを読む

  •  

    ミニグリルの試し焼肉

    2017年06月08日 00:12

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(25)|コメント(4)

    連日ゲットしたミニグリルの試し焼肉を近所の川土手でやってみました 最近キャンプ熱に掛かったH中君を誘ってです 焚火ピラミッドグリルコンパクトとピラミッドグリルMは彼も購入しました 本日のメインはカマドグリルで先日ドライブ途中で拾った小枝が燃料です グリル上にはダイソーのスキレットプレートを乗せて… 続きを読む

  •  

    シェルパのH4 LEDライトの明るさ比較

    2017年06月07日 21:44

    投稿者:たかさん

    グー!(53)|コメント(14)

    今日は梅雨の合間で降りそうで降らない涼しい気候でしたので帰宅後シェルパでみなと未来地区へ行きGOOZcafeでアイスコーヒー飲んでからやっと暗くなってきましたので懸案でしたH4のLEDライトの比較を帰りにして撮影してみました。  動画を映して見ましたのでご興味ある方はご確認くださ〜い^^)! 写真➀… 続きを読む

  •  

    ★ゆーざーしゃけん!!

    2017年06月07日 17:07

    投稿者:ポルシェさん

    グー!(14)|コメント(4)

     とうとう来ました6月! そうです。ZX-9Rの車検月です。 今回は前にBrosの日記の方も書いていた(コメも書いたw)「ゆーざーしゃけん!!」を受けてみました。 まず事前に点検を済ませました。 問題点的には、 ●インシュレーターのひび(まだ2次エアは吸って無い) ●バッテリー劣化。 ●マフラーのサイレンサー… 続きを読む

  •  

    大変ご無沙汰しております。で、またボンネビルに!

    2017年06月07日 17:02

    投稿者:よーすけさん

    グー!(21)|コメント(2)

    ブロスの皆様、大変ご無沙汰致しておりました。 何とか体調の方も良くなり、またバイクライフ復活しました。 KAWASAKI 14R以来、ちょっと雑誌に踊らされて「アフリカツイン」購入してしまいましたが、購入半年の先週 バイク査定ドットコムさんに引き取ってもらいました。 で、自分はバイクに何を求めているん… 続きを読む

前へ  128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138  次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP