バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

23213件:3931件〜3960件を表示しています
  •  

    日が沈むと…

    2017年06月23日 20:04

    投稿者:ゆうさん

    グー!(16)|コメント(2)

    仕事が終わってから少し山道を走りましたが、ライトの光に小雨がうつり、あっ!ヤバい!と思いましたが、メットにパチパチ…虫でした(^-^; メットが… 続きを読む

  •  

    ミッションオイル交換

    2017年06月23日 13:48

    投稿者:だぁにゃ☆彡さん

    グー!(8)|コメント(1)

    http://blog.livedoor.jp/dayan440607/archives/2388557.html 続きを読む

  •  

    大宝神社

    2017年06月22日 21:20

    投稿者:だぁにゃ☆彡さん

    グー!(11)|コメント(1)

    http://blog.livedoor.jp/dayan440607/archives/2379790.html 続きを読む

  •  

    神奈川県は二輪教習生が大幅減少とか、・・。

    2017年06月22日 12:40

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(15)|コメント(4)

    神奈川県内の二輪教習受講者が大幅に減少しているという。年間で1700人近く減っているらしい。特に横浜、川崎地区の教習所が大きく数を減らしている。理由を聞いたら東京都内の教習所が二輪教習を止めてしまっているのでドーナッツ化で横浜、川崎の教習所に希望者が入校していたが、それがほぼ捌けてしまったからと言うが… 続きを読む

  •  

    時速100キロで衝突した時の衝撃はどの程度、・・(-。-)y-゜゜゜??

    2017年06月21日 10:44

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(17)|コメント(6)

    山坂道をバイクで走っていると様々な対向車が視界に飛び込んでくる。四輪はさほど怖くはない。気合が入ってかっとんで来る奴以外はさほど速度も出ていないし、どちらかと言えばおっかなびっくりで速度を落として山坂道を走っていると言った風情だからだ。 気をつけなくてはいけないのはバスで車体が長いのでタイトな… 続きを読む

  •  

    ソーラーバッテリーチャージャーを設置しました。

    2017年06月20日 22:51

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(17)|コメント(0)

    6/4の納車後、まだ1回もエンジン始動も、走ってもなく、ツーリングも月1回程度なので、バッテリーの自然放電が心配でした。 仕事仲間から、バイク用バッテリーチャージャーがあれば、1-2か月乗らなくても大丈夫・・ と聞いたので、早速、バイク用バッテリーチャージャーの購入を検討しました。 車庫の付近の10… 続きを読む

  •  

    おい、CB1300スーパーボルドール、少しくらいダイエットしろよ、‥(-。-)y-゜゜゜。

    2017年06月20日 19:29

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(24)|コメント(10)

    今日は教習所は休みなんだけど僕だけ試験場に仮免の申請に行って来いと言うことで半日つぶれた。明日から週末まで雨と言うので今日はバイクの走り収めに箱根に行ってきた。 県道740号から椿ライン、芦ノ湖スカイライン、県道75号、県道736号で長尾峠から御殿場に下りて東名で帰ってくる何時ものコースではあ… 続きを読む

  •  

    無事終了しましたw

    2017年06月20日 12:00

    投稿者:たかさん

    グー!(76)|コメント(62)

    先ほど抜釘手術無事終了しました。 リカバリールームを飛び越して6人のタコ部屋へ キャスター付きベッドに乗せられ看護婦さんに起こされて天井見ながら戻って来ました。 今のところ体温も血圧も正常で足に血栓が出来ないエアマッサージ機つけて足裏ちゅうしんにマッサージされています(*´∀`)♪ お腹が減ってしまいgoo… 続きを読む

  •  

    キティ―ビーノ −5AU−

    2017年06月20日 00:47

    投稿者:だぁにゃ☆彡さん

    グー!(5)|コメント(1)

    http://blog.livedoor.jp/dayan440607/archives/2343979.html 続きを読む

  •  

    警察さんが二輪安全講習をやった。

    2017年06月19日 20:07

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(13)|コメント(4)

    今日は教習所は休みなんだけど警察主催の二輪安全講習会があって「出てくれ、出てくれ」とうるさいが、「休みなんで嫌だ」と蹴飛ばしていたが、ちょっとほかにも事情があって仕方がないんで顔を出してやった。 参加者は郵便局の配達員さん、会社や銀行などでバイクを使う人、それからシニアの人など30人以上も集ま… 続きを読む

  •  

    リラックマーガラスの器ー

    2017年06月19日 18:40

    投稿者:だぁにゃ☆彡さん

    グー!(6)|コメント(3)

    http://blog.livedoor.jp/dayan440607/archives/2340838.html 続きを読む

  •  

    チタンプレート外すために入院しました〜

    2017年06月19日 14:05

    投稿者:たかさん

    グー!(61)|コメント(61)

    今朝10時30分に市民病院に電車とバスを乗り継いで入院しました。 かみさんが付いて来てくれましたが他の患者さんもいるので会話ができません。 お昼ご飯の後に帰って行きました〜 麻酔科の若い女医さんとの問診後シャワーの時間に呼ばれて懐かしいお風呂に入りに行きましたがシャワーだけです。持たしてくれたシャンプ… 続きを読む

  •  

    ちょっとそこまで。

    2017年06月19日 11:11

    投稿者:でっくんさん

    グー!(11)|コメント(4)

    二度あることは三度ある。 (>_<) スピード違反にメガネ破損、三度目は携帯電話の故障と来ました。 1ヶ月でこれだけ有ればもう何もないでしょう。 (^-^; とりあえず昨日は近場だけ走って来ました。 175号線を南下。 加東市の闘竜灘に行きましたが、水量が少なく豪快さは感じられませんでした。 行くなら水量… 続きを読む

  •  

    バクステ!

    2017年06月19日 10:24

    投稿者:ガッキー98さん

    グー!(17)|コメント(8)

    こんにちは。 昨日はライコ姫路でベビーフェイスのバクステを取り付けて来ました。 工賃が6480円の割には取り付けに時間が掛かり若干得した気分になりつつ、ポディションを2センチバックの4センチアップにしました。 5つのうちの真ん中のポディションになります。 試乗がてらにブロス友達のRAELさんが岡山の蒜山に… 続きを読む

  •  

    ブレーキ鳴き対策 最終編

    2017年06月19日 09:44

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(19)|コメント(4)

    スポーツスターは最終的に古手袋の革を貼ってプレートとサンドイッチにしてほぼ解消しました すると今度は相方タントの前ブレーキが優しく鳴いています ユルユル停車時に左側から出てるらしいです ユーザー車検2回でブレーキ関係は初めてチェックするので減りい具合も合わせて点検します まずジャッキアップしホ… 続きを読む

  •  

    唐津バーガー(6月17日)

    2017年06月19日 03:28

    投稿者:OZMAさん

    グー!(23)|コメント(8)

    この日は唐津へ行ってきました。 中津 ↓ 京築アグリライン ↓ ショウケ峠 ↓ 日向峠 ↓ 今宿バイパス ↓ 二丈パーキングエリア 1年ぶりでした。 建物の中にいると風が涼しく快適でした。 ↓ 七山 ↓ 虹の松原:写真1 ココでからつバーガー食べました:写真2&3 ↓ 道の駅 厳木 からつバーガーでは全然足り… 続きを読む

  •  

    OGKカブト/KAMUI2 CLEGANTをトリコロールカラーにしました

    2017年06月19日 01:10

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(14)|コメント(2)

    前回の日記では、パソコンのパワーポイント上で、デザインするまでの作業でしたが、 遂に完成しました。 その工程は、 ⇒.僖錙璽櫂ぅ鵐箸悩鄒したデザインを参考にして、半透明のシートを使って   ヘルメットに合わせた型取りする【写真  ⇒型取りしたパーツをスキャナーで読み込む ⇒パワーポイントの図形挿入… 続きを読む

  •  

    2017ルマン24はポルシェの3連覇で終了、‥(-。-)y-゜゜゜。

    2017年06月18日 22:56

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(2)

    ル・マン24時間レースの決勝が行われ、2号車ポルシェ919ハイブリッドがトップチェッカーを受けた。 LMP1クラスで出走した計6台全てがトラブルに見舞われ、最後まで走りきったのは2号車ポルシェ919ハイブリッドと8号車トヨタTS050ハイブリッドの2台のみだった。   一時はLMP2クラスの38号車ジャッキー・チェンDC… 続きを読む

  •  

    久々にグロムイジリと主様の洗車

    2017年06月18日 18:31

    投稿者:VRXさん

    グー!(24)|コメント(14)

    ども、主様の血液検査の結果が上々でご機嫌な男です。 クレチアニンが規定値ギリギリですが1.8まで下がりました。 前回2.4前々回2.0とかなりの上がり方にビビってました… でも、ドイツの療法食のご飯のおかげか下がりました。壊れたネフロンは復活しませんが、腎臓への負担は減った証拠ですね(o´∀`)b このまま維持で… 続きを読む

  •  

    YZFーR1M試乗したり大仏ハイキングコース体験

    2017年06月18日 17:12

    投稿者:たかさん

    グー!(49)|コメント(22)

    昨日になりますが朝から晴れわたって暑いくらいの良いお天気です。 CBR-1000RRとのお別れの日になりましたので逆車専門店の戸塚区にあるリリカに乗っていきETCとラップカウンターを外してもらいました。「今日はプレストの試乗会でR1-MとR6が来ているのでテレネも乗って行ってください。1台1時間くらい走って来てもらっ… 続きを読む

  •  

    安物買い

    2017年06月18日 15:37

    投稿者:m2さん

    グー!(15)|コメント(5)

    そんなわけで、珍しくごろごろしています ヒマなので先週バイクプラザで買った 雨用グローブのご報告です 改めて言わなくても雨男なのは ご存知の方も多いかと思いますが雨男なので 雨用グローブの出番は多めです。今使って いるグローブもだいぶ くたびれて来ました。 バイクプラザに行くと、なんと1500円で… 続きを読む

  •  

    狭霧台(6月11日)

    2017年06月18日 02:06

    投稿者:OZMAさん

    グー!(20)|コメント(8)

    この日は朝から雨でしたが昼前にはあがりました。 で、路面が乾くのを待って12時ぐらいに出発。 大分市ぐらいまで行こうかなと思ってましたが、昼から出発なんで別府までにしときましたw 中津 ↓ とよ常:写真1 別府市にあるお店です。 結構混んでましたね(⌒-⌒; ) 特上天丼:写真2 食べログで見た写真では天ぷ… 続きを読む

  •  

    紫陽花は未だ未だでした(^_^;)

    2017年06月17日 20:17

    投稿者:TOMさん

    グー!(18)|コメント(14)

    そろそろかな?と思い白糸の滝ふれあいの里まで行ってみました。(昨晩は仕事で菊池温泉にて呑んだくれとりましたので昼過ぎの出発です。いつものように…) まだ2分咲き程度ですかね?少し標高があるからか?遅いようです。 ’鮖紊梁豌爾亮侈 ∈蕕い討觧舁朮 M觧撹瞞嵶啼擦鮠し走った先のはろ展望台からの糸島半島 … 続きを読む

  •  

    黒滝村の道の駅まで

    2017年06月17日 17:47

    投稿者:ジュニアさん

    グー!(19)|コメント(10)

    久しぶりの日記です。3月末に予約していた例の物! 首を長くして待って待っておりましたが6月9日に無事受け渡しとなりました。でっ! 翌日10日に朝も早よから、地元クラブの京都支部の忠太郎さんと奈良南部のコンビニで待ち合わせして、黒滝の道の駅までお披露目兼慣らしを兼ねて走って参りました。現地黒滝の道の駅… 続きを読む

  •  

    高速道路は危険がいっぱい、・・(-。-)y-゜゜゜

    2017年06月17日 10:42

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(18)|コメント(10)

    神奈川・横浜市の首都高速道路で15日午後、バイクに乗った男性が、高速で外壁に衝突した衝撃で、およそ10メートル下の一般道に転落して、その後、死亡が確認された。 午後2時半ごろ、横浜市南区で、「高速道路から人が落ちてきた」と、近くを歩いていた男性から110番通報があった。 男性は、首都高速・狩場線上り線… 続きを読む

  •  

    梅雨の晴れ間の良いお天気・・・^^)!

    2017年06月17日 08:09

    投稿者:たかさん

    グー!(48)|コメント(14)

    6月17火日(土)梅雨入りした関東ですが雲一つない青空が広がっています^^)! 今日は忙しくなるので、まずはシェルパのチェーンメンテを。アマゾンでAZ製品の特売をしていましたのでダメ元で買ってみたチェーンクリーナー(400-程度)とチェーンブラシを試してみました。  ルブはAZの\195ーのグリススプレーを… 続きを読む

  •  

    アプリオとリラックマとキティービーノ

    2017年06月17日 04:18

    投稿者:だぁにゃ☆彡さん

    グー!(6)|コメント(0)

    http://blog.livedoor.jp/dayan440607/ 続きを読む

  •  

    ライダー目指して様々な人が教習所の門をたたく、・・(-。-)y-゜゜゜。

    2017年06月16日 17:05

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(31)|コメント(6)

    晴れてライダーを目指して二輪教習生が毎日やって来る。けっこう多いのかと思ったら前年比ほぼ横ばいだそうだ。来るのは20歳前後の若い世代か40を過ぎた中高年ライダー希望者である。 今日も卒業検定があって晴れて3人が合格したが、無念の涙を呑んだ人もいた。大型二輪の検定に合格した若い子は、「600くら… 続きを読む

  •  

    第3回 四国一周日帰りツーリング

    2017年06月16日 13:20

    投稿者:あっさん

    グー!(27)|コメント(13)

    14日の水曜日に8年ぶりに四国をぐるっと廻ってきましたv   0時40分に自宅出発 R56を北上して西予市から八幡浜市に行き R378(ゆうやけこやけライン)→松山市通過(AM3時前)→R196→今治市通過(AM4時頃)→R11 高松市通過(AM7時頃)→R11→徳島市通過(AM9時過ぎ)→R55→室戸岬通過(PM12時半:… 続きを読む

  •  

    フェリーと陸路ではどちらがお得

    2017年06月16日 10:11

    投稿者:たかさん

    グー!(65)|コメント(41)

    ブロスコミュニティのメンバーさんも今年の夏は遠方へのツーリングを計画されている方もいらっしゃるようです。 何人かの方に尋ねられたことがあるのですが「フェリーと陸路ではどちらがお得なのでしょうか?」と質問されるのですが何となくの答えを返していましたが、ある程度の金額計算をしてみました^^)  あく… 続きを読む

前へ  127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137  次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP