※検索対象はタイトル、本文となります
2017年09月23日 22:16
投稿者:たかさん
グー!(88)|コメント(55)
さかのぼる事110日前にHONDAドリーム横浜旭に実車を見に行ってSP−2を申し込んで運試しをしました。 35台の当選に1100人が応募したと7月に入った頃ききましたので絶対に当選はないなと諦めていました。 ドリームでは190馬力ある「バイクのリミッターは絶対に外すことはできません」との模範的な回答でし… 続きを読む
2017年09月23日 17:54
投稿者:TOMさん
グー!(20)|コメント(12)
高嶺の華のおニューなハーレー見た後は分相応な激安食べ放題ランチを目指します(*^^*) カツオさんがちょい前に書いて居られた王丸の駅です! うどんを頼むと惣菜各種食べ放題で700円!と言うd(^_^o) 写真ヽ里にこれはコスパ抜群ですね!唐揚げ中心に3回お代わりしながらお腹いっぱい(*^^*) 写真王丸の駅から山… 続きを読む
2017年09月23日 16:06
投稿者:ふきのとうさん
グー!(9)|コメント(0)
今日は青山高原に行ってきました。 天気も気温良くて最高のツーリング日和です。 道中にはツーリングを楽しんでいる人がたくさんいました。 今回は大阪から針にでて、猪倉温泉でご飯を食べ、青山高原に向かうというルートでした。 青山高原は風力発電の風車や緑がきれいでしたが、道が険しいんだなぁ... 私は溝に… 続きを読む
2017年09月23日 14:49
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(18)|コメント(12)
娘に今月の1日 女の子が産まれました じぃじの4人目の孫です 今回は紙で無く布オムツで行く方針らしい 物持ちの良い私は先日まで息子と娘が使ってた布オムツをバイクのウェスとして使用していました 娘の話しを聞いて残りの布オムツは30年振りに元の仕事に戻ります がしかし枚数が不足しています 半分以上ウ… 続きを読む
2017年09月22日 15:38
投稿者:ntkd29さん
グー!(17)|コメント(6)
バイクで出かける時はいつも単騎である。他人と走るといろいろ気を使うし、その場の気分で「ちょっとこっちに行こう」とか、自分の思うように好きなところに行けないので面倒くさい。四輪でも他人とつるんで走ったことがない。あ、大昔、職場の連中と水上にスキーに行ったことがあったが、この時はやむなく車3台に分乗し… 続きを読む
2017年09月22日 12:26
投稿者:マッハマスターさん
グー!(14)|コメント(4)
(ノ゜ο゜)ノ オオォォォ-9月23日発売 単車倶楽部創刊号(2017年11月号) 「バイクと暮らす大人のライフスタイル」をテーマに、豊かなバイクライフスタイル お求めは全国書店、アマゾンなどでお求めくださいね。 みんな見てね^^ ライダーズカフェでどのお店が掲載されてるか楽しみです 続きを読む
2017年09月21日 15:16
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(21)|コメント(4)
代理で落札していた物を今日取付けました ソフティル系のデタッチャブルCCバーです 専用サイドプレートと取付け部のカラーが必要だが正直高い! ヤフオクで長期在庫の安い物を見つけ落札です 私のは2台共デタッチャブル化していますので工具無しでシートやキャリアやCCバーの交換が出来ます シートのボルト… 続きを読む
2017年09月20日 10:24
投稿者:ntkd29さん
グー!(17)|コメント(6)
道交法で「普通自動車」に区分 オートバイの後輪または前輪が二つある三輪バイク「トライク」の人身事故が相次いでいる。札幌市南区定山渓の道道では8月、親子3人の乗ったトライクが路外に転落する死傷事故が起きた。トライクは道交法で「普通自動車」に区分されるため、ヘルメットの着用義務はなく、3人はいずれもか… 続きを読む
2017年09月19日 15:02
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(18)|コメント(2)
今月予定のM下号と平○君のソフティル車高調整は都合が合わず延期です その代わり台風の去った好天の祝日に臨時作業のお誘いです 人の良い私は行かずにいられません と言うよりM下さんは何も出来ませんから他力本願です 小走りついでに暇そうな仲間にも声掛けしました 結局3人で30キロ程先の行き付けショップま… 続きを読む
2017年09月19日 05:42
投稿者:たかさん
グー!(59)|コメント(36)
台風18号も思ったより早く日本海へ抜けて朝4:30に目が覚めてベランダへ出てみると風は強いものの雨はやんでいました。 横浜IC 万葉の湯でIZUさんと待ち合わせ 圏央道相模原IC出たとこの卵売り場でまるちゃんと待ち合わせ。 テンさんと道の駅すばしりで待ち合わせして、4人で早めの昼食を道の駅で食べて、行… 続きを読む
2017年09月18日 21:44
投稿者:あいうえおさん
グー!(31)|コメント(26)
本来ならば「ナニか」氏(仮名)と富士の演習場に行くはずであった「凸おふ」氏(仮名)であるが、土曜日の走行会にてモタード化したEXC-Fのリヤブレーキあぼ〜ん!により、そちらには不参加とのこと。「私もそっちに行ってみたいなぁ」とは思いつつ、先週の疲れが残っていたようなんで今回は見送ることに。 という訳でスケジ… 続きを読む
2017年09月18日 21:21
投稿者:ntkd29さん
グー!(3)|コメント(0)
今日はコペンでお出かけ。この連休、ちょっと走行距離を稼ごうと思ったが、台風に邪魔されて少しばかり近場になってしまった。信長さんが若い頃遊んだという津島に来てみた。コペンは快調で高速走行も余裕綽々、120キロくらいまでは何の問題もない。それ以上は、・・必要ないだろう。 津島は戦国時代は京都周辺の貿易… 続きを読む
2017年09月18日 17:21
投稿者:m2さん
グー!(29)|コメント(9)
大きな台風でしたね。 みなさまご無事でしょうか? こちら金沢は特段大きな被害はなかったようです。 午前中は奥様が洗面台の下に棚を一段増やしてくれと ちゅぃーんちゅぃーんと工作 うん、なかなかの出来(写真はありません^^;) 午後からは晴れ間も出てきました・・・・ 山方面にはまだ厚い雲が・・・ … 続きを読む
2017年09月17日 17:20
投稿者:ntkd29さん
グー!(11)|コメント(4)
箱根ターンパイクでバイク同士が衝突 警察などによると、3日午前8時20分頃、神奈川県小田原市の自動車専用道路「箱根ターンパイク」でバイク同士が衝突し、運転していた48歳男性が転倒。救急車で搬送された病院で死亡が確認されたとのこと。また、別のバイクを運転していた47歳男性と後部に乗っていた男性の息子とみら… 続きを読む
2017年09月16日 11:08
投稿者:ntkd29さん
グー!(13)|コメント(8)
大型バイクや自転車、軽登山……。特定のスポーツやレジャー向けの損害保険商品が最近増えている。スマートフォン(スマホ)で簡単に決済できるなど便利だが、注意すべき点はないか。秋の行楽シーズンを前に点検する。 ◇ ◇ ◇ 重厚かつ美麗な車体、細部にまで意匠を凝らしたアクセサリー、パーツの数々。米二輪… 続きを読む
2017年09月16日 10:55
投稿者:たかさん
グー!(56)|コメント(44)
台風18号が近ずいて来ていますが横浜市はam 10時過ぎまで雨は降らない様です。 それならばと朝食後シェルパのフロントホイルのリムテープ張り替えにチャレンジしました。 前のオーナーさんは凸凹に貼っていて色も違う緑で気にはなっていましたが3年そのままで乗っていました。半年くらい前にナプスで買ったリムテープ… 続きを読む
2017年09月16日 07:51
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(17)|コメント(10)
築40年の自宅です アルミサッシのロック=クレセントが壊れています アルミダイキャストでレバーの芯はカシメですが長年の使用でガタが出てレバーは回せるけどロックが効かない状態です 時々引っ掛かりが有って硬い時も有ります ココだけ違うタイプに換えるのも変だから我慢して使ってましたがどうも納得出来ません … 続きを読む
2017年09月15日 20:35
投稿者:お遍路ライダーさん
グー!(35)|コメント(34)
構想5年、工期はおよそ1か月、やっと庭をドッグラン化することが出来ました。庭の前面と側面をウッドフェンスで覆いました(写真1) 費用はフェンス1mあたりで1000円ちょっとくらい、全長20メートル程フェンスを回しました。 植わっていた樹木の伐採から始めて整地。。柱の基礎は穴を掘ってセメント流し込… 続きを読む
2017年09月15日 05:25
投稿者:たかさん
グー!(53)|コメント(18)
台風18号の進路が日本列島縦断コースとなりこの週末ツーリングを予定されていたみなさんは計画変更、順延にされたのでしょうか。17日夜半には関東を通過して18日のAM9:00には秋田県から日本海へ抜ける予報に変わってきましたね。 昨晩、会社から速攻帰ってきて前からやってみたかった横浜市内でCBR-250RRを夜… 続きを読む
2017年09月14日 20:43
投稿者:マッハマスターさん
グー!(6)|コメント(2)
ミスターバイクBG6月号から久しぶりに バイク雑誌に登場 9月23日(土)創刊【単車倶楽部 (造形社)】 さてどんな風に紹介されるか楽しみです、 ひょっとして次号になるかも^^ みんな買ってね 続きを読む
2017年09月14日 09:31
投稿者:たかさん
グー!(60)|コメント(18)
台風一過のあとにツーリングに行ったことが何度かありますが見事に晴れ渡って富士山の5合目から麓が綺麗にみえたり房総半島の先端から富士山がくっきり見えて感動したり、秋晴れの中を走るとウキウキしながらの走行となります。 近年は’日本晴れ’は死語となって使われないのでしょうか・・・?スカット晴れた日の写真… 続きを読む
2017年09月13日 01:10
投稿者:あいうえおさん
グー!(43)|コメント(30)
9月は仕事の閑散期・・・ということで自主的な有休取得率向上を図るため、9月11日(月)に有休取得。10・11日の二日間「漢の浪漫」を探しに東海・中部地方をふーらふら。(´∀`*)キホンハダムデスヨ 今回の走行距離は二日間で1040kmほど、静岡×6、愛知×7、岐阜×3、長野×2のダムダム巡り。8/13に始めた長野県ダムスタンプラリーは高… 続きを読む
2017年09月12日 22:32
投稿者:OZMAさん
グー!(18)|コメント(4)
この日はアドレスで大分市まで鯛焼き食べに行ってきました。 写真1:たい夢 スーパーの一画にありました。 写真2:冷やし鯛焼き(中はチョコレート) 冷やしとは言っても少しは冷たいぐらいです。 これなら夏でも食べれます(^ ^) もう秋ですけどw 写真3:エッソ別府SS 帰りに洗車しました。 が、週末は雨予… 続きを読む
2017年09月12日 21:17
投稿者:ポルシェさん
グー!(15)|コメント(4)
★そう言えば仕事でもバイクに乗る仕事があったりする。 愛車はスズキのバーディだ(笑) バッテリーの寿命が短くバッテリーが弱いとインジェクションが動かなくなってエンジンが掛からないぞw てな訳で、今日は職場のゴルフ場のグリーンにカップを切り、TEEマークの移設もしてきました。1日で数キロ走るツーリン… 続きを読む
2017年09月12日 20:09
投稿者:たかさん
グー!(61)|コメント(36)
9月12日(火)母親が乳がん手術後4年目になりますが、肺にポツッと影があると言われて横浜のベイサイド地区の手術を受けた病院へ同行して結果を聞きに行ってきました。 CT画像、血液検査、造影剤を注入しての全ての骨画像、レントゲン画像 を全て見せていただき心配した影は風邪をひいて軽い気管支炎の跡でしょう… 続きを読む