※検索対象はタイトル、本文となります
2018年01月02日 05:50
投稿者:たかさん
グー!(55)|コメント(31)
昨晩は2018年最初のスーパームーンでした!^^) 一杯飲む前にベランダに3脚とカメラを出して撮影しました。子供の頃はうさぎが餅つきをしていると言われていましたが肉眼では白く光る○にしか見えません。若い頃に見た月は何かしらの模様が見えた記憶がありますが目も老化してくると模様が見えなくなってしまうの… 続きを読む
2018年01月01日 23:29
投稿者:飛び出せ! 青春親父さん
グー!(11)|コメント(2)
「スズキGSX1100Sカタナ」。 始めて実物を見たのは、大学生の頃に行った東京モーターサイクルショウであったと思う。 雑誌で見ていた以上に実物はすごくカッコ良く大きく感じた。 またがって前傾姿勢になり、遠く感じたセパレートハンドルを握って得意気にポーズを決めて写真を撮ってもらったことを覚えている。 そし… 続きを読む
2018年01月01日 14:52
投稿者:はる55(改名予定)さん
グー!(31)|コメント(17)
ブロスの皆様!お元気ですか? 今年も細々と、日記あげていきますので、よろしくお願いいたします〜(  ̄▽ ̄) さて今日は、暮れにできなかった、チェーンの掃除とフィルターの掃除、ホイールの磨きを少しやって、MINISTOPまで、年賀状買いに、少し乗りました。 なかなか遠乗りは出来ませんが、毎日、少しずつ、… 続きを読む
2018年01月01日 14:37
投稿者:ntkd29さん
グー!(7)|コメント(2)
以前は元日とは特別な日でほとんど外出などしなかったので街の中はゴーストタウン状態だったが、最近は単なる長い休日と化してしまってどこに行ってもどっと繰り出したで大混雑ではある。 一昨年は伊豆方面に出かけたら断続的渋滞にはまって凍結を覚悟で箱根に逃げて帰って来た。昨年は東京方向なら空いているかと思って… 続きを読む
2018年01月01日 09:18
投稿者:TOKOYAさん
グー!(15)|コメント(5)
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします(^^)/ 続きを読む
2018年01月01日 00:17
投稿者:たかさん
グー!(61)|コメント(60)
2018年あけましておめでとうございます。 ブロスの皆様にとりまして良い年でありますように祈念いたします。 2018年は2月には沖縄レンタルバイクオフロードツーと夏の北海道キャンプツーは行こうと計画しています。 横浜市は初日の出を見る事が出来そうですので今から寝て早起きして日の出を裏山に見にいって来ま… 続きを読む
2017年12月31日 22:22
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(0)
今年も1年が終わろうとしている。新年を迎えて「おめでとう」と言うが、新年を迎えると言うのは確実に人生が短くなっているということで、これは年寄りだろうが若者だろうが、子供だろうが変わらない。この世の中で平等公平なものは時間だけだ。 誰にも1年は365日、1日は24時間、だから真剣に生きないといけない… 続きを読む
2017年12月31日 16:18
投稿者:m2さん
グー!(23)|コメント(0)
2017もいよいよ今日で終了です 新ヘルメットのピンロックも届いたので 少し走ってきます。 最終はやっぱりのと里山海道〜 〜千里浜(なぎさドライブウェイ) 続きを読む
2017年12月31日 08:51
投稿者:たかさん
グー!(46)|コメント(34)
INDYさんから野島崎灯台ツーへ行きませんかとお誘いいただき、まるウさんと過去の人あぷさんとINDYさんたち5人のツーリングに君津のセブンで合流して暖かい房総半島先端の野島崎灯台まで、裏もみじ・グリーンラインを経由して行ってきました。 お昼はINDYさん御用達のワンコインランチでマグロフライ丼を… 続きを読む
2017年12月30日 12:48
投稿者:ガッキー98さん
グー!(10)|コメント(0)
こんにちはヽ(・∀・) バイクの後ろ写真を撮る時にナンバーにモザイクなり加工するのが面倒なのでナンバープレート隠しを作ってもらいました( ̄∇ ̄) イラストの所は機械で削ってもらって可愛く?出来ました。 今、ブログを下書きしている時に今年の走り納めをしています。 大晦日は天気が微妙なので30日に納める… 続きを読む
2017年12月30日 12:34
投稿者:motoR65さん
グー!(27)|コメント(8)
28(木)に今年の最終チョイ乗りに出かけました。今年の前半は道の駅スタンプツーを頑張りましたが6月以降なんやかんやでチョイ乗りばかりでした(>_<)そして本日は今年最終の休みで午前中に相棒RVFの洗車を終わらせ乾燥をかねてガソリンスタンドまで走行(ホントのラストランはこれ?)ワックス仕上げと注油をして相棒… 続きを読む
2017年12月30日 05:31
投稿者:たかさん
グー!(53)|コメント(22)
12月29日・快晴の良い天気です。このところめきめき上達してきているOJさんと奥多摩周遊道路を走って道の駅小菅で休憩して深城ダムまで行きました。都民の森はお休みで、奥多摩周遊道路ですれ違うバイクは1台のみ、チャリンコ(ロードバイク)天国となっていました^^)! 奥多摩湖沿いを走り真っ白に塩カル… 続きを読む
2017年12月30日 00:49
投稿者:あいうえおさん
グー!(32)|コメント(30)
左:ちっこい3台お見送り 中:船橋2輪姦で「凸おふ」氏と合流 右:お〜れんじ♪と貰ったベルハンマー 本日は10:30に家を出発。拝島-立川-御茶ノ水と3回乗りかえてJR稲毛まで行ってきた。でもカッコがいつものライディングウェアだったのは何故なんだぜσ(´∀`*)ヘンナヒト という訳で本日「オレンジカウンティ幕張… 続きを読む
2017年12月29日 20:22
投稿者:VRXさん
グー!(29)|コメント(18)
ども、仕事の薬品で手がボロボロに割れてる男です。 やっと仕事も終わったので、お手々のケアしますよw ハンドクリームは主様を触れなくなるので寝る前しか使ってませんでした。 そして、今日からは絆創膏も駆使して割れた指先をくっつけてやりますよ。 絆創膏はバンドエイドより私はケアリーヴをオススメしますね… 続きを読む
2017年12月29日 18:17
投稿者:ntkd29さん
グー!(8)|コメント(0)
今日は年末年始の買い出しに行った。食料を買っておかないと食うものがなくなるんでね。生ものは大みそかにでも買うとして取り敢えず日持ちするものということで出かけた。 車で行こうかと思ったが、運動不足になるといけないので2キロ弱離れたスーパーまで歩いて出かけた。買ったものを入れるのに60リッターのマムー… 続きを読む
2017年12月29日 15:16
投稿者:旧車ライダーさん
グー!(11)|コメント(0)
(今年のまとめ) 去年、大型免許を取得して、気が付いたら、10台、更新してましたが、、、 今年も、負けず劣らず、10台、更新でした^^; 去年は、関東道の駅スタンプラリーを制覇して、それまで、旧車レプリカで街乗りばかりだったのが、かなり、行動的になりました。 今年も、年始から活動的で、ちょいちょい乗り… 続きを読む
2017年12月29日 04:50
投稿者:たかさん
グー!(61)|コメント(21)
昨日のことですが、お昼で会社の大掃除が終了し昼飲み組みには合流せずにまっすぐに帰宅してDRZ−400SMのオイル交換をしました。ドライサンプ方式でフレーム内がオイルタンクになっていてPANOLIN10wー40を1,7L入れた状態でゲージ中央からやや上となり終了。(3分暖気して3分後にレベルゲージで… 続きを読む
2017年12月28日 16:03
投稿者:ヒロさん
グー!(5)|コメント(9)
栃木県在住36才 グーパーでチーム分けする時の掛け声は 「グーパージャス」 あとは上手く分かれるまで 「ジャス」の繰り返し 地域と年代で違うそうな 続きを読む
2017年12月28日 09:40
投稿者:たかさん
グー!(60)|コメント(21)
昨日の夜は関東でも冷え込みが強く夜7時の気温は5℃となっていました。 帰宅後、代車で借りているセパハンボルトを車庫からひっぱりだして、大船市の境目にあるリリカへDRZ-400SMを取に行ってきました。 内圧コントロールワンウェーバルブ装着、ヨシムラのTMRキャブのニードル調整とアイドルスクリュー調整、アク… 続きを読む
2017年12月27日 21:09
投稿者:トマトップさん
グー!(49)|コメント(40)
ここの皆さんならご存知のモトクル! ブロスを見るたびに画面が立ち上がるのでちょっとウザいと(笑) 思っている人もいるかもしれませんが。。。(^^;) そのバイク専用写真共有SNS のモトクルのフォトコンテストに応募したところ、 なんと3名の入選者に選ばれました!\(^o^)/ そして、なんとなんと!GoPro HERO … 続きを読む
2017年12月27日 16:12
投稿者:m2さん
グー!(17)|コメント(0)
電熱グローブを使うとレバーが冷たいのが とっても気になりますね^^; 新しく交換したレバーはさらに冷たさが よ〜く伝わります。 ポイントが余っていたので レバーラップなるものを購入 四苦八苦して取り付け 冷たくなりました。。。 が、スポンジの厚みの分またレバーが遠くなりました ↓四苦八苦… 続きを読む
2017年12月27日 14:36
投稿者:ntkd29さん
グー!(16)|コメント(8)
これまで神奈川ではお上の行政指導によっていきなり大型二輪教習が受けられず普通二輪、大型二輪とステップアップで教習を受けるシステムになっていたが、今回、江戸の上様から「大型二輪免許を取りたいと希望する者に必要以上の制限を加えることはまかりならん。希望通りに教習を受けさせるように」との上意があったそう… 続きを読む
2017年12月26日 11:13
投稿者:たかさん
グー!(56)|コメント(32)
昨日書いた日記に、アワビの肝のことを書いたら佐賀のあの方から『アワビは肝が一番美味いですよね(^O^) 昔、呼子の漁師さん達は、アワビが採れたら出荷する分以外は肝だけ食って後は捨てていたというぐらいですからね(^-^)』 とのコメをいただきました。寿司屋や船盛りで食べるアワビはコリコリしていて磯の香りが… 続きを読む
2017年12月25日 19:51
投稿者:ガッキー98さん
グー!(12)|コメント(4)
こんばんはヽ(・∀・) 最近、消耗部品?のグリップを交換しました。 ドミノのツーリスモに変えてから約1万キロ走るとツーリスモの特徴である凹凸が削れてしまい汚れも目立ち心機一転ドミノのストリートに変えました。 ストリートは純正のデザインに近くツーリスモに比べるとデザイン性は落ちますがグリップが全体… 続きを読む