※検索対象はタイトル、本文となります
2018年03月02日 13:33
投稿者:たかさん
グー!(52)|コメント(24)
昨晩は春一番が吹いたなか定時に退社して家に帰ってシェルパに乗って予約しておいたフロントブレーキパッドを交換してもらいに行ってきました。とても暖かい夜でしたので2枚脱皮して。 家から10分で行けるタイヤ屋さん(モトローラ)で確実な作業が好感が持てるお店でタイヤもブレーキパッドも交換工賃が安いです。… 続きを読む
2018年03月01日 07:37
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(24)|コメント(10)
ハーレーのサイト覗いてたらUSAハーレーだけアイアン1200 & フォーティーエイト スペシャルが発売されてました 日本はどうなんだろね〜 と思ってたら数日遅れで同一車種発売決定! タンクグラフィックが昔のショベル時代のデザイン風になっています アイアン1200は883と比べるとカウル追加とホイールのデザイン… 続きを読む
2018年03月01日 03:15
投稿者:OZMAさん
グー!(20)|コメント(2)
この日から代車がシグナスからアドレスに変更されました(写真1) シグナスはキーシリンダーの接点不良で入院です(笑) 写真2:笠岡にあるライダーズカフェのZヤード 写真3:最後に喜楽園でチャーハン食べて帰りました( ^ω^ ) 続きを読む
2018年02月28日 00:03
投稿者:お遍路ライダーさん
グー!(35)|コメント(24)
春はすぐそこなんですが、グリップヒーター発注しました。 セローの左側が全く発熱しません。可動するスロットル側でもないのに断線するだなんて腑に落ちなかったんですが、昨日テスター使って調べてみたところ薄っぺらいシートヒーター内部が断線してました。。。目で見た限りでは断線してるようには見えないんですが電… 続きを読む
2018年02月27日 23:16
投稿者:のりさん
グー!(24)|コメント(18)
2/24(土)に、1/7(日)の神戸鉄人28号ツー以来、 久し振りにZRXダエグのエンジンに火を入れてきました。(^^)/ 当日、急遽思いついて「鬼(某、ごうさん)の居ぬ間に、美味しいカキココを!!」 しかし、エンジンになかなか火が付きません!!(ー_ー)!! やっとかかったと思いきや、回転数が上がらない!! … 続きを読む
2018年02月27日 21:59
投稿者:OZMAさん
グー!(17)|コメント(2)
この日はバイクワールド岡山店で柳川明さんのトークショーがあったので行ってきました( ͡° ͜ʖ ͡°) 続きを読む
2018年02月27日 21:24
投稿者:たかさん
グー!(60)|コメント(32)
先週末に伊豆スカイラインを往復してエドガーさんとOJさんと河津桜を見に行って来ました(^^) 2017年の河津桜はお天気が良い日でしたがあむちゃんが凍結している伊豆スカは怖いとなりエドガーさんと3台で熱海市内へ降りて海沿いを行きましたので混雑していて大変でした〜(2月12日でしたが満開でしたので2週間以上遅いです… 続きを読む
2018年02月27日 14:54
投稿者:マッハマスターさん
グー!(10)|コメント(3)
カワサキ会報誌 『カワサキライダーズクラブ KAZE』 KAZE Vol.256、見た方、見れなかった方に カワサキ販売店にて見れると思います、 感想をどうぞ^^ まだまだ無名なんで、シェアなど 是非是非^^宣伝宜しくお願いします^^ 続きを読む
2018年02月26日 20:32
投稿者:たかさん
グー!(51)|コメント(22)
2月25日(日)は小田原の梅園へ行って来ました。 茅ヶ崎の大型バイク店が犇めき合う地域へ1年ぶりに下道から行って見ます。横浜市内の山下町の倍以上の規模があります。GoPro動画もバイクに乗りながら少しだけ撮影して大磯城山公園を散策して小田原の別所曽我の梅林とフラワーガーデンの6分咲きの梅を見て撮影して横浜市… 続きを読む
2018年02月26日 16:10
投稿者:motoR65さん
グー!(34)|コメント(10)
諸事情で先送りしていたリヤタイヤ交換を本日やっと実行(^^)作業は南○部品尼崎店でタイヤはダンロップGPR300、ついでにリヤブレーキパッド(デイトナゴールデンをチョイス)も交換しました。店長さんが作業中に右ステッププレートのクラックを発見!店長さん「気付いてました?」私「えっ?あっ!えーーーっ!!」店… 続きを読む
2018年02月26日 15:42
投稿者:ntkd29さん
グー!(14)|コメント(2)
今日は雪とか言っていたが、曇りで昼前には日が出て来た。まあ天気が悪くなくてよかった。午前中は確定申告に税務署に行った。車で行くと駐車場が満車なのでクロスカブで行った。クロスカブだとすぐに停められる。自宅から4,5キロなのでたったかたったか走って15分くらいで着いてしまう。確定申告が終わってちょっと… 続きを読む
2018年02月26日 12:19
投稿者:Toshi坊さん
グー!(13)|コメント(2)
未だにフェンダーレスがKファクトリーからのみからしか発売されてないのです! しかもこのメーカーのは荷掛けフックが使えなくなります なので自作してみました!! 続きを読む
2018年02月26日 11:01
投稿者:マッハマスターさん
グー!(9)|コメント(2)
2018年2月2日にカワサキバイクマガジンとカスタムピープルの取材がありました、 取材協力ありがとうございました。 レースクイーンの京本諷さん カスタムピープルさんの取材中のレースクイーンの京本諷さんと編集長のツーショット 続きを読む
2018年02月25日 16:28
投稿者:はる55(改名予定)さん
グー!(34)|コメント(23)
ブロスの皆様!こんにちは! haru 51です! 今日は、午前中少し乗りましたが、曇りで寒かったから、帰って、アルファのブーツの踵が、すり減ってたことを思い出し、修理に持っていきました。(  ̄▽ ̄) 両足で2300円位、約一時間位でできました。 お店のお兄さんの感じがとても良くて、又、頼みたいと思いました。… 続きを読む
2018年02月25日 16:04
投稿者:あいうえおさん
グー!(36)|コメント(26)
左:「ペカっ!」 中:「ギューン!」とか 右:「カチっ!・ポチっ!」 ということで昨日、仮修理を実施した機械の試運転があり、対応で朝から14:00まで土曜出勤www。その後はそのまま会社の修理場で毎度おなじみの・・・。14:00から交代で新人が出勤してたんで機械の試運転終了までフォローのつもりでそのまま「修理場… 続きを読む
2018年02月25日 09:40
投稿者:OZMAさん
グー!(19)|コメント(2)
この日は姫路にあるライダーズ拉麺屋に行ってきました。 【メンバー】 OZMA@シグナス ドラゴン@YZF–R6 一本松展望園(道の駅):集合 ↓ しんぐう(道の駅) ↓ 喜天華:写真1〜3 ↓ カフェドムッシュ:ケーキと紅茶のセット ↓ みつ(道の駅) ↓ ナップス岡山店:解散 続きを読む
2018年02月24日 20:38
投稿者:たかさん
グー!(63)|コメント(34)
横浜新道のレッドバロンにエドガーさんとam9:30に待ち合わせして、クロ1100さんがお見送りに来てくださいました。 西湘BPの早川SAで慣らしの390DUKEに乗ってきた8の字マニアのOJさんと合流して路肩に雪が残る伊豆スカイラインでワープします。エドガーさんとバイクを交換して規制前シェルパの感想を聞くとフラットダート… 続きを読む
2018年02月24日 03:00
投稿者:マッハマスターさん
グー!(8)|コメント(0)
八重洲出版モーターサイクリスト4月号(3月1日発売)にて 「春のツーリング」に マッハマスター登場します^^ 期待してね、 詳しくは書店にて 続きを読む
2018年02月23日 07:37
投稿者:OZMAさん
グー!(19)|コメント(6)
ジスペケが廃車になったんでヤマノで代車シグナスを借りました。 その代車でツーリングですw 【メンバー】 OZMA@シグナス125 涼鶴@エイプ125 ドラゴン@YZF–R125 円城(道の駅):集合 ↓ ライオン(真庭市):ハンバーグ(写真1) ↓ 木山街道 ↓ メルヘンの里 新庄(道の駅) ↓ 鬼女台展望休憩所(… 続きを読む
2018年02月22日 19:16
投稿者:VRXさん
グー!(34)|コメント(20)
ども、耳の裏が強烈に臭い男です… 去年の夏、耳の裏の粉瘤が潰れて耳鼻科でほとんど抜いてもらったんですが、少し残ってたヤツがどうやら粉瘤のヘソから出てきてるようで… 粉瘤の中身は代謝で剥がれるはずの皮膚、これが溜まって臭くなる… あまりにも臭いのでダメですが握りつぶして出せるだけ出して消毒してやりまし… 続きを読む
2018年02月22日 08:48
投稿者:のむのむさん
グー!(20)|コメント(17)
久しぶりの日記です(^^) さて、今回の日記ですが、嫁の変化球が無ければ今年の冬のボーナスでバイクを買うつもりなのですが………(・・;) バイクの選択でかなり揺らいでます(;´∀`) 2つ程候補があって、ZXー14R or Ninja1000です(*^^*) どっちもツアラーなんですが、、、 二台前のバイクのZXー14Rの時も同じ… 続きを読む
2018年02月21日 09:51
投稿者:OZMAさん
グー!(13)|コメント(4)
以前は豚蒲焼き専門店だったんですが、 いつのまにかうどん屋に変わってたので行ってみました(写真1&2) 11月4日の自損事故の結果…肋骨4本骨折(写真3) 続きを読む
2018年02月21日 00:45
投稿者:リターンライダ316さん
グー!(18)|コメント(7)
会社の仲間とラジコンクラブの合同ツーリングを2月25日に控え、グリップヒーターとヘルメットインナーを取付けたので、テスト走行を兼ね、大洗の海鮮丼を食べに行って来ました。 朝9時20分に出発。自宅から、八千代⇒千代川⇒千代田⇒高浜⇒小美玉⇒涸沼⇒大洗コースを選定しました。 6号国道は、土浦〜石岡間の渋滞が… 続きを読む
2018年02月20日 16:32
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(19)|コメント(10)
今日ドコモショップに行って電熱インナーに使える2個目のポケットチャージャー04Bをゲットしました その時の待ち時間で目にしました 2画面スマホです 縦横に色々画面切替えて使えます 左でマップ見ながら右でショップの内容をチェックしたり 左でLINEしながら右で情報収集とか欲張り操作出来るみたいです … 続きを読む
2018年02月20日 06:38
投稿者:たかさん
グー!(57)|コメント(22)
先の日曜日に3月の中旬まで横須賀に滞在されているクロ1100さんと由比ヶ浜のローソンで待ち合わせして 披露山公園 邸宅街 森戸神社 経由で葉山の海岸線から三浦海岸駅の手前のコンビニまで一緒に走ってきました。 その後クロ1100さんは三浦海岸経由で横須賀へ、僕は夕焼けが綺麗な葉山の海岸線から森戸神社の鳥居と… 続きを読む
2018年02月19日 20:18
投稿者:あいうえおさん
グー!(36)|コメント(26)
左:夕暮れの「海の電柱」 中:フェリー色々 右:「鯨の竜田揚げ定食1350円」 2/18(日)は房総方面、道の駅「和田浦WA・O」内にある食堂で「鯨料理」を堪能するブロスサークルツーに参加してきた。 出発は「北斗七星」が夜空に輝く5時20分、気温表示は「−2.0℃」。ゞ(´Д`*)クソサミイ 「房総」で「暴走」するついで… 続きを読む
2018年02月19日 19:58
投稿者:ジュニアさん
グー!(12)|コメント(8)
シグナスX125のリヤスポイラーって2人乗り時のホルダー替わりではなかったんですね。バイクのリア側を寄せるのにスポイラーサイド(後ろ側じゃないですよ)をいつものように握って寄せたらバリッっと全部割れました。2人乗りでこの部分持っていたら完全に逝ってしまうのではと・・・、ちょっと不安をば感じました。 続きを読む