バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

23209件:3001件〜3030件を表示しています
  •  

    「AT車よりMT車が優れているポイント6つ」だって、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年04月18日 15:07

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(20)|コメント(12)

    運転の楽しさ以外にも隠れたメリットがある 乗用車の新車販売の98%以上がAT車という昨今、圧倒的な支持率に応えて、日本の自動車メーカーはオートマチックトランスミッションの開発に多額のコストをかけていて、多段化など技術的な進歩も進んでいる。それに比べMT車は、オートブリッピング機能ぐらいしか新しい技術は加わ… 続きを読む

  •  

    2018年の2輪車対象のツーリングプランが全国で開始されます^^)!

    2018年04月18日 10:13

    投稿者:たかさん

    グー!(62)|コメント(39)

     去年は関東が中心で2日間\2500で乗り降り自由で5回利用させてもらいましたが、今年は全国的に広がりますのでブロスの他の地域の皆様も恩恵が受けられますね。 2018年のツーリングプランが2018年4月27日(金)〜2018年11月30日(金)ETCにより高速道路を走行する二輪車で開始されます^^)! コース・プラン… 続きを読む

  •  

    またまたハンドル交換

    2018年04月18日 08:45

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(21)|コメント(10)

    M下さんはタイヤ交換よりハンドル交換の頻度が多いです ハンドルフェチです どこかシックリ来ないんだろうね 予想通りに見付けて来ました ライザー込みで小さいの3枚です 先日バイク代を支払いに行った時に中古ハンドルを見付けました 支払い済ませてもまた買うので縁が切れません リボ払いみたいなバイクラ… 続きを読む

  •  

    バイクのコーナリングでこけないために、・・(^。^)y-.。o○

    2018年04月17日 15:52

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(20)|コメント(2)

    バイクでひっくり返ったなどと言う経験はしたことがない。昔、自転車にもよく乗ったが、ある程度の年齢になってからは自転車で転倒したという記憶がない。スポーツ車で結構山などを走り回っていたが、それでもそういうことはなかった。 話に聞いたことだが、通勤途中に交差点を攻めすぎて転倒して血だらけになって出勤し… 続きを読む

  •  

    新語「ライジャケ登山ツーリング」

    2018年04月17日 15:25

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(31)|コメント(10)

    待望の瓶ヶ森林道が今季もやっと開通いたしましたので早速行ってまいりました。 日陰の部分にはまだ氷河状の残雪が残る林道、有名な撮影スポット周辺の気温は10℃そこそこ。インナーなしでは肌寒さを感じますがそれも想定内。5分で準備してそのまま予定通り「ライジャケ登山」へ移行。10分も登れば息も上がりジャケッ… 続きを読む

  •  

    平日休みの小走りツーリング

    2018年04月17日 08:03

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(26)|コメント(12)

    今まで行った様な行った事無い様な宮地獄神社に平日休みのH上さんと行って来ました コースは波津の海岸線から海寄りの道をトコトコと走りました 交差点に神社の入口が有ります う〜ん ココは初めての様な? 記憶に無いもんなぁ・・・ 安全祈願で宗像大社と宮地獄神社は有名ですが行ったのは宗像大社ばかりだった… 続きを読む

  •  

    「長浜 曳山祭り」行ってきました (^^)/

    2018年04月16日 23:14

    投稿者:TOKOYAさん

    グー!(21)|コメント(6)

    今日は何もない日!どこかへ行こう! 朝6時起き、でも目的地が決まらない... ネットで色々検索すると、滋賀県でイベント! 祭りが有る!? 「長浜 曳山祭り」行ってきました。 出発8時、マックで朝食!10時過ぎには到着です。 土日はかなり賑わったようですが、月曜日とあって人出はそこそこ、 ゆっくり見物できま… 続きを読む

  •  

    草千里(3月24日)

    2018年04月16日 22:31

    投稿者:OZMAさん

    グー!(17)|コメント(2)

    この日は阿蘇びに行って来ました( ^ω^ ) 道の駅ゆふいん ↓ 長者原:写真1 ↓ 大観峰 ↓ エネオス内牧SS ↓ 草千里:写真2 熊本ラーメン:写真3 ↓ 道の駅大津 ↓ バイカーズ菊陽2りんかん:走行距離が1000km越えたんでオイル交換して貰いたかったんですがピットが閉店までずっと埋まってました(・・;) ↓ 熊本… 続きを読む

  •  

    いつもの他人バイクカスタム?整備?

    2018年04月16日 17:01

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(19)|コメント(6)

    今日はM下さんのバイクです リアタイヤ交換です 先日私がコマンダー兇吠僂┐胴造残ってて廃棄するには勿体なく持ち帰った ためらいタイヤです キャストでもレバー3本で組み替え出来ますが人のを傷付けてエアー漏れするとまずいので今回はプロショップに頼みます 持込みのタイヤとホイール組み換えが1500円と… 続きを読む

  •  

    今日も箱根を走って来た、‥(^。^)y-.。o○。

    2018年04月16日 16:43

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(13)|コメント(0)

    今日は教習所はお休みで朝はきれいに晴れていたのでバイクで箱根に出かけた。走れるうちに走っておかないとねえ。せっかく大型二輪の免許を取ったんだから、‥(^。^)y-.。o○。 で、コースはいつもと一緒、箱根新道、旧道、芦ノ湖を回って仙石原から長尾峠、御殿場に下って東名で帰宅、でも今日は旧道も芦ノ湖周りも四輪に… 続きを読む

  •  

    TMCSライデングスクール

    2018年04月16日 13:13

    投稿者:たかさん

    グー!(56)|コメント(26)

     筑波サーキット1000で開催されましたTMCSライデングスクールに大雨を避けるために前泊で行ってきました。宿泊したのがサーキット1000から10分の変電所裏にあるメルヘン・・・なんとラリルレローソンさんのご実家の近くでした〜  当日朝ラリルレローソンさんが遊びに来てくださり近況などをお話しして、座学が終了し… 続きを読む

  •  

    インターセプター購入後14回目のツーリング【念願の限定車のツーショット】

    2018年04月16日 02:06

    投稿者:リターンライダ316さん

    グー!(10)|コメント(0)

    H30.04.08(日)の南房総方面のツーリング日記です。 今回の目的は、私の『ホンダVFR800インターセプタ―(200台限定)』と、従弟の『ヤマハYZF750SP(限定500台)』とのツーショット撮影。 もう一つの目的は、南房総の『ばんごや本店の海鮮丼』でした。 今回一緒に行った私の従弟は輪番勤務のため、土日の… 続きを読む

  •  

    土曜は千葉でガリガリ君!?ヾ(゜д゜;)ノ

    2018年04月15日 11:52

    投稿者:あいうえおさん

    グー!(33)|コメント(28)

    左:今回のガリガリ君( ノД`) 中:サーキットや北海道土産 右:マンカ2枚〜♪(´∀`*)   昨日(4/14)は千葉袖ヶ浦市にある「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」で開催された「ピレリファントラックデイ」に「凸おふ氏」(仮名)とご一緒に〜♪ 走行開始が9:00からというわけで、金曜は「半休」とって平日マンカ集めのお散… 続きを読む

  •  

    安物パーカーのリメイク

    2018年04月15日 09:25

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(20)|コメント(10)

    サンキで買った薄い安物のパーカーです それに以前ジャンバーから外していたハーレーロゴをお得意のミシンで縫い付けました ズレ防止に裁縫ボンドで数ヶ所止めて縫いました 左右の文字数が違うので微妙な位置決めで勝負です 遠目で見るとHD純正のパーカーに見えない事も無いです 薄手なのでこの季節もっと使え… 続きを読む

  •  

    由布岳丼(3月18日)

    2018年04月15日 08:05

    投稿者:OZMAさん

    グー!(17)|コメント(2)

    この日は道の駅ゆふいんに由布岳丼(写真1)を食べに行きました。 それだけです(爆) 1000円でした700円でハーフサイズもあります。 写真では分かりませんが結構ボリュームありましたw ヘルメットロック:写真2 タンデムステップの穴を利用して付けるタイプです(アグラス製) タンデムステップと一緒に付けるこ… 続きを読む

  •  

    今日はいろいろやってから筑波サーキットの近くへ(^^)

    2018年04月14日 21:05

    投稿者:たかさん

    グー!(52)|コメント(22)

    今朝は2日前にポチったシェルパのハンドガードが届いたので取り付けました! LEDライトに交換したり12V 5V取り出しとナビ グリップヒーター増設のための圧着端子などを買いに山下町Homesと2輪館へ行って目の保養をして、中華街で担々麺 チャーハン定食を食べてGooz cafeでお茶して来ました。 夕方から南風が強く雨も… 続きを読む

  •  

    ROLAND SANDS DESIGN HANDLE GLIP

    2018年04月14日 17:13

    投稿者:TOMさん

    グー!(16)|コメント(8)

    太い革巻きのも好きだったんですけども… 経年と共に色褪せとひび割れが目立ってきてて、そろそろかなぁ〜?とかってそーとー前に思ってましたけどもσ^_^;特に支障あるわけでも無いのでほぼ忘れてました。 たまにこのBROSのカスタムレポートでもグリップ交換ありますけど意外とお高い感じなので品選びも中々難しいのもあ… 続きを読む

  •  

    バイクの世界に足を踏み入れる動機は、・・(^。^)y-.。o○??

    2018年04月14日 12:11

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(14)|コメント(0)

    春になってバイクの教習申し込みが多くなっている。世代別にみると20代と40代以上、大型二輪は30、40代と50以上が多い。女性は40代、50代前半で大部分が普通二輪なのでこれからバイクの世界に足を踏み入れようと言うことだろう。 しかし、皆さん、どこでバイクの世界と出会って足を踏み入れるんだろう。若… 続きを読む

  •  

    スーパーゾイル効果は?

    2018年04月14日 07:56

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(21)|コメント(12)

    何ともSTAP細胞は有りま〜す みたいな言い回しですが スーパーゾイル効果は有りま〜す 昨日スポスタのミッションプライマリにトポトポと注入しました ラヴ注入です(やや古い?) 極少量で30ml有るか無いか位だと思います 面倒なので正確な量は測っていません 750mlに対し30mlだからたったの4%… 続きを読む

  •  

    ブルヴァール(3月11日)

    2018年04月14日 03:16

    投稿者:OZMAさん

    グー!(14)|コメント(0)

    この日はプチツーのつもりで出掛けましたが結構走りましたw カフェバーブルヴァール:写真1&2 大分県の豊後高田市にあります。 中津からは近いですw ここでは給食が食べれます(^ ^) ↓ エッソ別府SS:R1000R初洗車 ↓ 狭霧台:写真3 震災の影響?で閉鎖されていた展望台が復活してました( ^ω^ ) ↓ 道の駅ゆふい… 続きを読む

  •  

    夜の飛騨高山

    2018年04月13日 21:19

    投稿者:トマトップさん

    グー!(30)|コメント(4)

    夜の飛騨高山、さんまち通り 明日、明後日と日本三大美祭の一つ、春の高山祭りが行われます。 絢爛豪華な山車が市内を練り歩きますが、生憎の天気になりそうですね。。。 続きを読む

  •  

    今日のチョイ乗りは…(+_+)

    2018年04月13日 17:16

    投稿者:motoR65さん

    グー!(35)|コメント(12)

    朝一番でクラッチレバーとリアブレーキペダルの調整をしてお散歩に出かけました。今日は久しぶりに淡河へ!「春の全国交通安全運動」期間中ということで安全運転(期間外でも安全運転ですが^_^;)を心掛けて軽めに流しました。道の駅でコーヒー休憩をしてからお約束の六甲山経由で帰宅した90km・3時間弱、今日はダメダメ… 続きを読む

  •  

    新緑の季節

    2018年04月13日 12:05

    投稿者:たかさん

    グー!(49)|コメント(25)

     昨日は所用があったので有休休暇を取得して市役所へ行きその後ガーデンネックレス横浜がGWまで開催されていて市内の公園や大通りは花が綺麗に飾られていました。日本大通りの花壇にもきれいな花が咲いていましたので木洩れ日の下にあるオープンカフェGoozCafeでコーヒブレイクを。吹きぬけて行く春の風が心地よく\140−の… 続きを読む

  •  

    少し嬉しい(^_^)

    2018年04月13日 08:07

    投稿者:nobさん

    グー!(11)|コメント(0)

    先日投稿した少し悲しい https://www.bikebros.co.jp/community/DRY_view.php?id=154819&uid=BjC9qT6W の続き です。心配していたパ−ツの在庫もあり無事に揃いました。グリップはツバ側の内側をフラットに切断し 荒天が予想される土日の後に組み直す予定です。グリップのラベルを見るとデッドストック感強く、実際に 左… 続きを読む

  •  

    贅沢ケミカル? ⇒ 最終版かも

    2018年04月13日 07:51

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(15)|コメント(4)

    最近変です 日頃は見向きもしない高級ケミカル類に手を出しています 今度は初めてのWAKOSブランドです クイックフィックスと言うコーキング剤で小さなボトルの40mlで3000円もするオイル漏れを止める魔法ケミカルです 老衰気味のスポスタはVツインの付け根付近からオイル滲み多発中です パッキンを変… 続きを読む

  •  

    久しぶり平日休みです。(  ̄▽ ̄)

    2018年04月12日 13:58

    投稿者:はる55(改名予定)さん

    グー!(35)|コメント(13)

    こんにちわ、ブロスの皆様〜haru 51です。(  ̄▽ ̄)  今日は、午前中、子供の塾代を借りる仮審査受けに銀行に行ってました。(  ̄▽ ̄)  午後、遠くへいこうと、湾岸線に乗りましたが、風強く、船橋で断念しました❗  船橋にりんかん〜京葉道路下り 幕張Pよって帰ります〜( ☆∀☆)。 もう、Tシャツと、Gジャンで… 続きを読む

  •  

    事故が起きるとアクセルとブレーキを踏み違えたとか言うけどさあ、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年04月12日 10:43

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(17)|コメント(6)

    牛丼チェーン店の吉野家にダンプカーが突っ込んだ。運転手によると、ダンプカーは2日前に買ったばかりだったという。     あり得ない形で大型ダンプカーが止まっていた。柵を踏み付け、前輪と運転席部分が牛丼店に突っ込んでいる。店内はぐちゃぐちゃだ。なぜ、こんなことに…。事故は10日午前8時前、神奈川県小田原市の… 続きを読む

  •  

    贅沢癖が付いたかも〜?

    2018年04月12日 08:06

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(21)|コメント(18)

    スーパーゾイルに続きディスカウントショップ前でデモやってた怪しいスプレーを買ってしまいました その名は 『FW1』です 薮蚊スプレー位の大きめの缶スプレーで2400円もしました まぁまぁの お姐さんが真剣に説明して来るので 押され負けしました 車のライトの曇りも かなりキレイになるとの事で〜 この時は… 続きを読む

  •  

    期間限定 真っ赤なバス停

    2018年04月11日 22:23

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(30)|コメント(23)

    昨日の話になりますが、フラリと双海の下灘駅まで走って周辺でとある探索を行ってきました。 数日前までは満開の桜を散らす寒気が流れ込んでいて山間部は4月にして新たに雪化粧の愛媛でした。昨日はずいぶん寒気も緩んで午後から暑くなってはいけないと、ジャケットのインナー外して走り出したところ、午前中の気温17… 続きを読む

  •  

    R1000Rカスタム

    2018年04月11日 19:24

    投稿者:OZMAさん

    グー!(19)|コメント(2)

    写真1:ブロックスのローダウンリンク&サイドスタンド 最大76mmまで下げれるようです。 30mmぐらい下げました。 ローダウンによって純正のサイドスタンドだと、 車体が直立に近いぐらいになったんでサイドスタンドも交換ですw このサイドスタンドが曲者でのちにそれに気付くことになります(・・;) 写真2:プーチ… 続きを読む

前へ  96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106  次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP