※検索対象はタイトル、本文となります
2018年05月01日 16:44
投稿者:ntkd29さん
グー!(10)|コメント(0)
「燃料残量警告灯」が点灯してからどれくらい走行できるか知っていますか? 燃料残量警告灯とは、燃料が減ってきた時に点灯する警告灯で、給油機のマークや丸いオレンジのマークのことを指します。”給油ランプ”や”エンプティランプ”などとも呼ばれています。 この給油ランプが点灯すると、すぐにガス欠になるんじゃない… 続きを読む
2018年05月01日 08:26
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(17)|コメント(10)
午前中に仕事や用事を済ませた3人の意見が合い午後から空港まで散歩走りです 久し振りに行きましたが相変わらず良い景色です 自己満足なバイクをチェックし問題無しと言う事でスマホの待ち受け写真を映して終わりです たったの2時間の息抜きでしたぁ 続きを読む
2018年05月01日 00:13
投稿者:さの〜んさん
グー!(7)|コメント(0)
ここ半年ほど仕事が多忙でしたが、GWになりようやく暇ができたので、ずっと不動のままで放置されていたディオBAJAの整備に着手することにしました。 まず最初に確認したのはエアクリーナー。当然ボロボロですので即交換します。確か倉庫に汎用フィルターが転がっているはずですので、同形状に切り抜いて作成したい… 続きを読む
2018年04月30日 19:31
投稿者:たかさん
グー!(54)|コメント(26)
29日朝6時30分に御殿場ICの前にあるアルファワンに到着してしまいました。約束は8時30分でしたが、前日に渋滞予測情報で見ますと東名高速が御殿場まで朝から渋滞と書かれていましたのでR246でゆっくり2時間30分かけて行っても間に合う時間に家を出ましたら保土ヶ谷BPが異様に混雑しています。これは大変な渋滞だと思い間… 続きを読む
2018年04月30日 19:26
投稿者:あいうえおさん
グー!(28)|コメント(20)
左:東京都昭島市 中:神奈川県愛甲郡愛川町 右:アキシマクジラと愛川町マンホ 今日の午前中はお家のお仕事で植木の伐採。思ったより早く作業終了・・・さてσ(´・_・`)ドウシヨ? マンカ第7弾が2018/4/28(土)より一斉に配布開始! ・下水道広報プラットホーム http://www.gk-p.jp/mhcard.html これ見ると近場でも… 続きを読む
2018年04月30日 15:26
投稿者:ntkd29さん
グー!(16)|コメント(6)
高速道路で、事故に遭ったバイクのツーリング仲間を救助しようとしていた男性が、車にはねられ死亡した。 神奈川・綾瀬市の東名高速道路上り線で、29日午後2時45分ごろ、追突事故で止まっていたワゴン車にバイクが衝突し、転倒した。 転倒したバイクの男性のツーリング仲間2人が、バイクを降りて救助にあたっているとこ… 続きを読む
2018年04月29日 23:26
投稿者:あいうえおさん
グー!(26)|コメント(14)
左:「ダム」な人々 中:「#栃木DC」&ダムカ 右:今日のおしごと?(オイル交換&狭山市マンカ) GW初日4/28(土)トチギーで追加されたダムカ集めに「凸おふ」氏、会社の「JIZO」(両氏仮名)を誘い日光周辺にサクサクっと出動。((´っ・ω・)っ 6:20に自宅を出発、スマートICに入るときに「JIZO」のチョンボのお… 続きを読む
2018年04月29日 10:55
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(8)
今日もバイクで出勤、休日なので西湘バイパスを西に向かうバイクの群れが夥しい。最新モデルや旧車、国産や外車、スクーターまで混じって国府津のPAなどは半分方バイクに占領されている。数百台は停まっているだろうか。さすがにゴールデンウィーク初日ではある。また対向車線には西に向かうバイクが引きも切らずに走っ… 続きを読む
2018年04月28日 23:34
投稿者:のりさん
グー!(22)|コメント(14)
昨晩、4/27(金)の夜、中学からの友人でZ1乗りのH君からTEL。 「急やけど、明日ツーいこか?」 もちろん、「OK」\(^o^)/です。 本日、朝7時に我が家で合流して、国道312号を北上して、 県道8号線で、私の苦手な山の中のクネクネ道を走って宍粟市へ(@_@;) 国道29号〜県道6号線(これまた結構… 続きを読む
2018年04月28日 12:17
投稿者:ntkd29さん
グー!(7)|コメント(0)
今日はバイクで通勤した。先日の大雨で濡れたために風邪気味で気が乗らないので朝からぐずぐずしていて時間が無くなって面倒なのでバイクで出た。バイクだと20分くらいで着いてしまうのでまあ便利ではある。 この時期はやはり西に向かうバイクが多い。箱根や伊豆方面に行くんだろう。箱根・伊豆辺りならちょっとその辺を… 続きを読む
2018年04月25日 22:50
投稿者:トマトップさん
グー!(39)|コメント(17)
今月号のアウトライダーはキャンプ心をくすぐる内容ですね!(^_^)/ おまけに写真も掲載されました!(笑) 小さい写真で掲載されるのは3回目、大きい写真で掲載された事は無く まだまだ修行が足りませんね。。。(^o^; 続きを読む
2018年04月25日 18:09
投稿者:ntkd29さん
グー!(19)|コメント(4)
先日、普通二輪の検定で大暴走した女性、めげずに今日やってきて2回目の検定を受けていた。あの大暴走がトラウマにもならずに立派なものではある。結果は合格、かなり慎重に走っていた。順番待ちしているときに顔を引きつらせていたので「検定は頑張りすぎない程度に頑張って。危ないと思ったらバイクなんか放り出して逃… 続きを読む
2018年04月24日 23:33
投稿者:のりさん
グー!(23)|コメント(14)
4/22(日)に、スクーデリア・カンサイの あきさん復帰ツーに参加して来ました。(^^)/ 自宅を7時過ぎに出て、ガソリン給油してR372をひた走り、 途中から京都府道54・19号で、集合場所の道の駅京都新光悦村に、 9時30分頃到着しました。 akiさん、バストロさん、本日お見送りのR親父さんが既に到着されてました… 続きを読む
2018年04月24日 15:56
投稿者:ntkd29さん
グー!(12)|コメント(4)
モーターショーなどに参考出展され話題を集めたホンダ・モンキー125が正式に発売となった。驚くのは43万2千円という価格。どんなに魅力的であっても、高ければ誰も買わない。なぜこんなに高い価格になってしまうのだろうか。参考までに書いておくと、大学卒の平均初任給が16万900円だった平成元年に販売されていた『モンキ… 続きを読む
2018年04月23日 23:46
投稿者:TOKOYAさん
グー!(21)|コメント(18)
桜も終わり、次は...「藤」カナ... お客様に伺うと、津島の藤が綺麗だとか。 何はともあれ行ってきました。 噂通りの大きなな藤棚。 風情を知らない凡人ですが、花は綺麗で良い香り! 天気もまずまず、人出もそこそこ! 十分満足して「琴」さんに寄って 帰りました。 続きを読む
2018年04月23日 18:56
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(22)|コメント(8)
本日は天気が悪くなりそうだから早目の1ラウンド予約にし一番モードで陸事支局に行きました それでも2番目でもっと気の早いお方がいました 今回もノーマルマフラー戻しとネスのストップランプカバー外しにタンデムベルト取付けとリフレクター追加で勝負です いつも通りのスイスイ〜のつもりがライト× 左下ギリ外れ… 続きを読む
2018年04月23日 13:12
投稿者:たかさん
グー!(54)|コメント(20)
先々週行ったばかりでしたが 「小菅道の駅の富士桜ポークの生姜焼き定食を食べに行こう」となりご近所のまるウさんの先導で道志道・裏相模湖・藤野・上野原CC・奥多摩周遊道路・都民の森・小菅道の駅・藤野・裏相模湖・道志道 オギノパン ルートでコーナリングばかりしていたので前タイヤが摩耗してしまい△に尖ってき… 続きを読む
2018年04月23日 00:52
投稿者:ntkd29さん
グー!(12)|コメント(2)
いやあ、昨日の二輪の検定で大変なことが起きた。実は僕は検定が公正に行われているか確認するためにランダムに検定を見ていないといけないんだけど最近は検定も見飽きたのであまり見ていなかったが、昨日は10人もいたんで「ちょっと見てみよう」と二輪の検定を見ていた。 大型が5人、普通が5人で10人もいると危な… 続きを読む
2018年04月22日 23:25
投稿者:あいうえおさん
グー!(34)|コメント(30)
左:アター! 中:アター! 右:アイタタタター!・・・「ガーリガリ君」♪〜(´▽`*) 先回の日記をご覧になっていただいた方はご存知のとおり、先週は千葉にある「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」の4コーナーでDUKEの右側を「ガリガリ君」。週中に仮補修を行いε-(´。`)ホッとしたのも束の間。今週は埼玉にある「クイッ… 続きを読む
2018年04月22日 10:20
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(0)
警察庁は4月16日付で、自動二輪車の駐車環境の整備推進を各都道府県警察に通達した。 自動二輪車が駐車可能な駐車場は増加傾向にあるほか、地域の交通実態に応じて自動二輪車に関する駐車禁止規制の緩和も進められてきた。しかし、自動二輪車の保有台数当たりの駐車場台数は依然として自動車に比べて少ない水準でだ。特に… 続きを読む
2018年04月21日 17:15
投稿者:nobさん
グー!(16)|コメント(4)
天気もいいことですし、彼岸に墓参りに行けなかったので奥さんと2人乗りで墓参に行ってきました。 その帰り道に城南島海浜公園にでも寄るかって話になり、飛行機の着陸とか見てたら、クル−ズ船のコスタネオロマンチカ(だと思う^^;)の出港に偶然立ち会いました。 続きを読む
2018年04月21日 10:22
投稿者:ntkd29さん
グー!(14)|コメント(2)
日本自動車工業会は、2017年度に実施した二輪車市場動向調査結果をまとめた。調査は、新車購入ユーザーにおける特性や使用状況、今後の購入や保有意向などを隔年ごとに調査し、需要の質的変化の見通しに役立てるもの。今回は今後の需要維持・拡大に向けた取り組みの方向性を検討するトピック調査も実施した。 二輪車需要… 続きを読む
2018年04月20日 12:13
投稿者:お遍路ライダーさん
グー!(47)|コメント(38)
インパクトありました〜。三十有余年におよぶ我が生涯で最高の星空。 天気予報と月齢、山間部の霞み具合まで読んで、昨晩あたりが絶好ではなかろうかと素人ながらに計算して行ってきました。 まずはワンコの散歩を早めに済ませて餌やってから、暗くなる前に現地に到着できるよう午後6時くらいの出発を予定して準備し… 続きを読む
2018年04月20日 10:14
投稿者:ntkd29さん
グー!(10)|コメント(6)
「自動ブレーキは欲しいけど、自動運転はいらない」だと!? 世界中の自動車メーカーが自動運転技術の開発を競い、日本政府も2020年までの自動運転の実現を掲げている一方で、アメリカではウーバー社の自動運転車による死亡事故が発生するなど、世は自動運転を巡ってかまびすしい。 実際のところ、我々ユーザーの意識はど… 続きを読む