バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

1353件:841件〜850件を表示しています
  • バイクに乗るなら真夏でも厚手の長袖、長ズボンで、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年05月17日 16:24

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(17)|コメント(10)

    大きなお世話かもしれないが、この時期になると目立つのが薄着のライダー、原チャリなどにまたがる女性は頭は半キャップを斜に被り、短パンにスリーブレス、ひどいのはタンクトップとか、そして足はサンダル履き、男も似たようなもので肌を露出しまくっている。女性が肌を露出しまくるのは別の意味では好ましいのかもしれ… 続きを読む

  • ガソリン高騰は家計を直撃するか、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年05月16日 16:50

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(8)|コメント(4)

    ガソリン価格が一段と上昇した。資源エネルギー庁が2日発表した1日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は1リットル145.5円となり、3年5カ月ぶりの高値を付けた。4月以降の原油相場の上昇や、外国為替市場の円安傾向を受けた石油会社の原料調達コスト増加が響いた。原油高が大型連休の行楽の足を直撃して… 続きを読む

  • ヘルメットは万が一を考えればフルフェイスがいいね、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年05月15日 16:18

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(10)|コメント(0)

    ヘルメットの安全性の証明とは?   バイク用のヘルメットには種類がたくさんあることを前回お伝えしましたが、実際にライダーはどうやってヘルメットを選んでいるのでしょう?これは、バイク乗りにとっても、そこそこ悩ましい事柄だったりもするのですが、今回は、日本を代表する老舗のヘルメットメーカー「アライヘルメ… 続きを読む

  • 新東名、速度規制が110キロになって変わったことは、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年05月13日 10:26

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(2)

    最高速度を110km/hに引き上げた新東名、交通事故や速度違反に変化は?   高速道路の最高速度(法定速度)と言えば、1961年(昭和35年)からずっと100km/hのままでしたが、2017年11月より新東名高速道路、同12月より東北自動車道のそれぞれ一部区間で試験的に110km/hに引き上げられました。新東名では110km/hになって半年… 続きを読む

  • バイク用ヘルメットは何が良いか、・・(^。^)y-.。o○

    2018年05月12日 11:26

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(11)|コメント(2)

    頭を護るヘルメットには、様々なタイプが存在する  バイク用のヘルメットにはさまざまなタイプがあることをご存じですか? バイクに乗っている人を見ると、頭を全部覆うタイプを被っている人、顎が出ている人、頭にちょこんと乗せているだけの人……。ライダーに何気なく目線を向けてみると、ヘルメットには色々なタイプが… 続きを読む

  • 足着きはバイクに乗るのに影響があるだろうか、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年05月09日 14:08

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(16)|コメント(6)

    バイクに乗る時に、1番の不安要素とは?  バイクはご存じの通り二輪で走るものであり、自転車と同様に車両だけでは自立をしない乗り物です。バイクを支えるのは乗っている人自身の足のみ。となると、自転車よりも車体が重く、エンジンなどが搭載された“鉄の塊”ともいえるバイクに乗ったときに、地面に足が届かない、もし… 続きを読む

  • もっとも防水性のが高い素材は、・・(^。^)y-.。o○。

    2018年05月08日 22:27

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(10)|コメント(9)

    昨日、雨の中、バイクで400キロを走って帰宅した。もちろん、始めから雨が降っていたので完全雨装備で出発した。行程の大部分は高速で時速100キロで雨滴を受け続けてもっとも防水効果を発揮したのが、ザックの防水カバー、雨衣はファスナー部分の防水ストラップがはぐれたり上下に分かれた部分から浸水したり、袖口や首周… 続きを読む

  •  

    雨にもめげずに400キロを走って帰って来た、‥(^。^)y-.。o○。

    2018年05月07日 17:40

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(12)|コメント(2)

    今日は滋賀県の近江八幡市から400キロを雨の中をバイクで戻って来た。出発は午前9時ころ、近江八幡市は小雨、名神高速八日市IC から名神、東名、新東名を乗り継いで戻って来た。滋賀、岐阜はさほど降っていなかったが、愛知からだんだん降りがひどくなって静岡では豪雨と言うほどでもないが相当強く降って来た。 ヘ… 続きを読む

  •  

    今年初のロングツーリング、走った、650キロ、・・(^。^)y-~。

    2018年05月06日 18:15

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(7)|コメント(2)

    今日は今年初のロングツーリング、福井の丸岡城まで500キロを走って近江八幡市の常宿ニューオウミまで来た。丸岡城は「一筆啓上火の用心」のお城だそうだ。日本最古の天守閣だそうだが、国宝には指定されていない。地元では指定に向けて運動しているそうだ。小さいが、なかなか趣のある天守閣ではある。 ただ、城を見る… 続きを読む

  • 今年最初のツーリングを組んだらどうも雨のようだ、‥(^。^)y-.。o○。

    2018年05月04日 10:50

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(7)|コメント(0)

    今年最初のロングツーリングを今月の6,7日に設定して福井県の丸岡城でも見てこようかと思って計画したら7日の天気が、最初は小雨程度だったのにどうも1日本格的に降るようだ。6日は何とか持つようだが、翌日はどうも雨の中のツーリングになりそうだ。 考えてみると雨のツーリングって結構あったように思う。関が原で… 続きを読む

前へ  80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  次へ
<< 2025年8月
-----12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31------

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP