2018年08月29日 14:32
投稿者:ntkd29さん
グー!(18)|コメント(13)
新車のCB1300スーパーボルドール、エンジンが不調なんだけどしばらく様子を見ようかと思っていたが、やはり入院させてよく調べてもらうことにした。まず、何よりあまり長く乗っているとその間に何かあったんじゃないかと思われかねないこと。まあこれは新車点検で申告してホンダドリームも認めているんだけど話がど… 続きを読む
2018年08月27日 16:14
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(0)
今日は点検後のバイクの調子を見がてら、箱根に行って来た。結論から言うとエンジンのぎくしゃく感は解消していない。ホンダドリーム世田谷にも連絡しておいたが、向こうもメーカーにも確認してみるという。もしかしたらインジェクターかもしれない。そうするとちょっと厄介だが、不調は運用でカバーかな。まあディーラー… 続きを読む
2018年08月26日 16:31
投稿者:ntkd29さん
グー!(10)|コメント(0)
今日はやっとバイクの新車点検でホンダドリーム世田谷まで行って来た。世間は40度に迫ろうかと言う猛暑でバイクに乗っているとラジエターの熱風が押し寄せてきて暑いのなんのって半端じゃない。 バイクを買い替えてもう半年くらいたったように思うがやっと1カ月、まだ800キロほどしか走っていない。でもあのエ… 続きを読む
2018年08月21日 16:09
投稿者:ntkd29さん
グー!(10)|コメント(2)
バイクの日(8月19日)にアキバで 2輪車関連業界は8月19日の「バイクの日」を好機とし、各種イベントの開催でバイクの楽しさや安全を訴求した。タイヤメーカーも2輪車向けタイヤの安全点検活動を実施して盛り上げ役を果たした。2輪車の国内需要は低下傾向が長く続いているが、新たな需要も見られる。バイクの魅力を伝える… 続きを読む
2018年08月16日 10:55
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(2)
教習所は短い盆休みが終わって今日から仕事だが、世間はまだまだ休みのところも多いようで行楽地に向かうバイクを多く見かける。250以上のバイクか、二種原付が多いが、二種原付の中ではクロスカブがかなり多い。いずれも荷台に大荷物を積んでバイクキャンプだろうか。 僕もクロスカブを2年半所有していたが、CB1… 続きを読む
2018年08月15日 18:56
投稿者:ntkd29さん
グー!(5)|コメント(0)
教習所は13,14,15の3日間は夏休みだったんだけど昨日は書類の受け渡しで午前中は運転免許センターに行った。休みは2日と半と言うことなんだけど先週末辺りから風邪なのかちょっと体調が思わしくないと思っていたら一昨日辺りから歯が痛くなってしまった。歯と言っても歯そのものではなく歯茎が炎症を起こしたの… 続きを読む
2018年08月13日 16:15
投稿者:ntkd29さん
グー!(19)|コメント(0)
昨今、あおり運転が社会問題となっている 2018年7月、大阪府堺市で起きた四輪車が二輪車をあおって結果として死亡事故につながったケースでは殺人容疑で逮捕されるなど、全国の警察も厳しい対応をしている。 また、悪質なあおり運転をしたドライバーについては、道路交通法における「危険性帯有者」として、免許停止… 続きを読む
2018年08月09日 10:19
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(4)
昨日は壊れた冷蔵庫の入れ替えで一日中バタバタしたが、夕方、台風と言うのにまだ晴れている空を見て、「ちょっとバイクに乗ってみるか」と出かけることにした。時間的には1時間ほどしかないのでちょっとその辺を一回りのつもりだったが、結局二山超えて秦野中井ICまで行って東名を使って帰ってきた。距離にすると40キロ… 続きを読む
2018年08月06日 16:27
投稿者:ntkd29さん
グー!(11)|コメント(0)
今日はCB1300スーパーボルドールで箱根を走って来た。CB1300スーパーボルドール、箱根初見参ではある。コースはいつもの箱根新道、旧道、県道75号、県道736号、静岡県道401号、御殿場から東名で帰宅の定番コースだった。 エンジンを低速低回転でアクセルをじわっと開けるとアクセルレスポンスが悪い。前のCB1300のよ… 続きを読む
2018年08月05日 10:34
投稿者:ntkd29さん
グー!(14)|コメント(2)
外観 もうこれは美しいという以外にはないきれいなバイクではある。ホンダは「威風なる血統」と言うが、確かに美しさとともに力強さもある堂々としたバイクらしいバイクではある。外観に関しては何も言うことはない。まあ主観的なことだからね。要は好き好きよ。スーパーボルドールのイメージポイントであるハーフカウ… 続きを読む