2018年12月09日 10:55
投稿者:ntkd29さん
グー!(11)|コメント(4)
先日、教習所出入りのバイク屋さんの前を通りかかったらヤマハのNIKENが展示してあったのでちょっと見せてもらった。店長さんが言うには、「コーナリングの際の遠心力が非常に小さく感じるので最初はその点で違和感を感じるが、コーナリング性能が非常に高く信じられないくらい小回りも効く」そうだ。 ただ見た目は前… 続きを読む
2018年12月06日 17:53
投稿者:ntkd29さん
グー!(7)|コメント(4)
5日夜、福岡・田川市で、普通乗用車とバイクが衝突する事故があり、バイクに乗っていた15歳の少年2人が死亡した。 警察によると、5日午後11時ごろ、田川市川宮の国道201号の交差点で、右折しようとした普通乗用車と直進してきたバイクが衝突する事故があった。 この事故で、バイクに乗っていた、ともに15歳の高校1年… 続きを読む
2018年11月27日 16:18
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(4)
このところガソリン価格が下がってきた。地元のスタンドではリッター144円、会員は141円で一時期のリッター160円から見れば大分こなれてきた。米国のイラン制裁が再開されたが、日本などは特例で輸入してもいいと言っていることから安心感が広がったんだろうか。 ガソリン価格は概ね3か月前の状況で国内販売価格が決… 続きを読む
2018年11月26日 15:14
投稿者:ntkd29さん
グー!(12)|コメント(2)
今日は教習所は休みだが、夕方から消防の運転訓練があるのでちょっと顔を出さないといけない。面倒くさい話ではある。世話になることもあるから仕方がないが、公共の機関とは仲良くしておいた方がいい。 それでちょっと早めに起きてバイクで箱根を回ってきた。コースはいつもと一緒、箱根新道、旧道から芦ノ湖を回っ… 続きを読む
2018年11月25日 15:19
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(0)
コンチネンタル(Continental)は11月20日、「モビリティ・スタディ2018」の調査結果を発表した。運転を楽しんでいると回答した日本人は43%で、5年前と比較して14ポイント低下している。 「モビリティ・スタディ」は、コンチネンタルが毎年公表しているもの。市場調査/社会調査会社のinfas社と共同で、日本、ドイツ、… 続きを読む
2018年11月21日 15:54
投稿者:ntkd29さん
グー!(12)|コメント(0)
バイクは速い。リッターオーバーのモンスターだと停止から100キロまで2秒ほど、普通の四輪の市販車など足元にも及ばない。ただ、乗っている人間はむき出しなのでとんでもない風を受ける。時速100キロで風速28メーター、120キロで33メーター、140キロでは39メーター、180キロでは50メーター、200キ… 続きを読む
2018年11月19日 19:14
投稿者:ntkd29さん
グー!(10)|コメント(0)
今日は今年最後のロングツーリング2日目、全国的に雨の予報だったが、低気圧が予想よりも南を通過したようで朝パラパラ降っていただけでほとんど雨は降らなかった。 ホテルは元気なジジババで騒がしい。昨日も元気なジジババの飲み会があったのか、エレベーターの中で大騒ぎ、今朝もロビーで大騒ぎでバスに乗って出… 続きを読む
2018年11月18日 20:09
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(0)
今日は今年最後のロングツーリング、行き先は前回同様劔神社、ちょっと忘れていたことがあったのでもう一度やって来た。まあ走ればどこでもいいんだけど、・・。朝早くから起きてさっさと出発、10月は夏の出で立ちで雨が降ったのでちょっと寒いという陽気だったが、今回は完全冬装備でも寒い。たった1ヶ月でずいぶん変… 続きを読む
2018年11月14日 22:16
投稿者:ntkd29さん
グー!(10)|コメント(0)
先日、バイクブロスでヘルメットやらなにやら大量に買ったのでポイントがずい分貯まった。それでライディングジャケットを買おうかと思い、まずタイチのジャケットを申し込もうとしてカートに入れて置いたらいきなりカードの中身が消えてが空になった。売り切れでサイズがなくなったようだ。 仕方がないので今度はコ… 続きを読む
2018年11月08日 15:49
投稿者:ntkd29さん
グー!(11)|コメント(0)
イタリアの2輪車メーカー・ドゥカティが「ミラノ国際モーターサイクルショー(EICMA)2018」で、新型スーパースポーツバイク「パニガーレV4R」を発表しました。 パニガーレV4Rは、市販車ベースのマシンで競う国際レース「スーパーバイク世界選手権(SBK)」への参戦を目的としたホモロゲーションモデルであると同時に、… 続きを読む