2019年02月04日 19:42
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(0)
今日は何だかバカ暖かい日和で日中の気温が20度以上とか言っていた。低気圧が日本海に入って南から暖かい空気が入ったんだろう。富山では春一番とか。平場で20度と言うことは1000メーターの山の上でも13、4度はあるということで今日に限って箱根で路面凍結はあり得ない。それならバイクで走れるだろうというこ… 続きを読む
2019年01月30日 14:52
投稿者:ntkd29さん
グー!(10)|コメント(2)
昨日、今日と京都に行ってきた。バイクで行こうかと思ったが、米原辺りは大雪とのことなのでバイクじゃあ命がいくつあっても足りないのでやめておいた。京都は歴史と文化の街などと言われるが、男の野望の残骸がそこここに転がっている街でもあれば怨霊退散巨大システム都市でもある。その怨霊の原因は政敵を謀殺したり武… 続きを読む
2019年01月21日 19:11
投稿者:ntkd29さん
グー!(16)|コメント(4)
今日はバイクで出かけた。何時ものように大磯、秦野のご近所ツーリングで済まそうと思ったが、天気が良くて気温も高そうなので箱根に出かけることにした。何時もはこの時期、路面凍結など条件が悪いので箱根には出かけないのだが、このところ雨も少ないし、気温も高いということで箱根に向かった。 箱根新道は山の北… 続きを読む
2019年01月14日 15:57
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(2)
今日はバイクの新車点検で世田谷のホンダドリームを往復した。この時期、かなり寒そうなので上はアイダーのフリースのインナーにバーグハウスの冬季用アウター、下はWMの綿パンにWMのレインパンツ、そしてラフアンドロードのプロテクションシュパッツ、これで完璧かと思ったが、腿が寒い。下もインナーが必要だろう。手袋… 続きを読む
2019年01月07日 15:15
投稿者:ntkd29さん
グー!(11)|コメント(2)
今日は教習所はお休みでバイクでちょこっと走ってきた。西湘大磯、小田厚二宮、東名秦野中井ICから大井松田ICのご近所ツーリング、この時期、箱根などに行った日には路面凍結が怖い。 このご近所ツーリングでも小田厚や東名の山の北側の日の当たらない車線は明らかに凍結しているし、トンネルの中も凍結してキラjキラ… 続きを読む
2019年01月01日 17:37
投稿者:ntkd29さん
グー!(11)|コメント(6)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 今日はバイクで近所回りツーリングに行ってきた。コースは例によって西湘大磯、小田厚二宮、東名秦野中井から大井松田の40キロほどのコース、元日とは言っても昔と違ってどこも人や車で溢れているので遠出しても渋滞にはまるだけなので近所で我慢のと… 続きを読む
2018年12月31日 16:21
投稿者:ntkd29さん
グー!(5)|コメント(0)
今日は大みそか、午後になると国道1号や255号は箱根や伊豆方面に向かう車で大渋滞、箱根口や早川は大変だろう。そんなわけで今日はバイク、四輪ともに休業、買い物も運動を兼ねて歩いて出かけた。そ れでも先日近所ツーリングの時に雨に降られて泥だらけになったバイクとコペンの掃除をしてやった。車体はコーテ… 続きを読む
2018年12月24日 14:03
投稿者:ntkd29さん
グー!(4)|コメント(0)
今日は久しぶりにバイクに乗った。前回箱根を走ってからおよそ1カ月ぶりくらいだろうか。1カ月も間が空くとあのでかいCB1300スーパーボルドールを扱うのに最初はちょっと感覚が取れなくて戸惑うような感じだった。特にタイトターンが気になった。 今日走ったコースは西湘大磯、小田厚二宮、東名秦野中井、そして大… 続きを読む
2018年12月21日 15:03
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(4)
先月、福井を往復してからバイクには乗っていない。寒いというよりもコペンも走らせないといけないのとちょっと年末不調だったせいもある。あまり長く乗らないとバッテリーが弱くなるとか問題が出そうなんで今週末はちょっと走らせようか。 ところでガソリンが安くなった。いつも使っているスタンドではリッター135円… 続きを読む
2018年12月16日 14:57
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(4)
バイクブロスのネットショップが年明けの1月一杯で閉店だそうだ。バイクブロスでは結構バイク用品を買っていたんで残念ではある。結構品数も多くて選びやすいし、重宝していたんだけどあまり儲からないのかねえ。 今回ヘルメットを新調したので当面は値の張るものを買うことはないだろう。冬用のジャケットを買おう… 続きを読む