2019年07月10日 14:07
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(0)
このところ、もう1か月ほどバイクに乗っていない。梅雨に入って天気がよろしくないのが主な理由だが、コペンも走らせないといけないのでそれも一つの理由ではある。バイクに乗るか、コペンに乗るかと言う二者択一の選択であればバイクがいいのだが、走り出しから雨衣を着込んで乗り出すというのもどうかと思う。 まあ… 続きを読む
2019年06月17日 17:14
投稿者:ntkd29さん
グー!(10)|コメント(0)
今日は天気がいいのでバイクで箱根を走ってきた。コースはいつものコース、ただ車がずい分多かった。箱根旧道では高速ででかい面しているポポカリムアルファードが行く手を塞いで大渋滞、山坂道が下手なら新道を通れよ。芦ノ湖を巡る県道75号線では高齢者マークを付けたポルシェのオープン、でもこの車はすぐに道を譲って… 続きを読む
2019年06月10日 16:39
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(2)
思いついてホンダドリームに今日点検の予約をしたら本降りの大雨だった。でも予約してしまったので仕方がないから完全雨支度で出かけた。平塚くらいまでは青空も見えていたが、茅ケ崎から先は本降りの雨、横浜はほとんど土砂降りと言うありさまだった。 しかも5・10日で戸塚辺りは渋滞でうざかったが、最近は雨の… 続きを読む
2019年06月04日 19:25
投稿者:ntkd29さん
グー!(11)|コメント(6)
今日は教習所は休みだが、仮免許の申請などで午前中は免許センターに行き、昼頃に終わって帰って来た。昨日は久々にコペンで走ったので今日はバイクで箱根を走ってきた。 箱根旧道では東京ナンバーのアルファードがタイトコーナーになると這うようなドライビングをしてジャマーになり、芦ノ湖を回る県道ではクラウン… 続きを読む
2019年05月31日 17:55
投稿者:ntkd29さん
グー!(13)|コメント(6)
CB1300SF,いわゆる”BIG−1”の後継機はあるんだろうか。CB1300も登場から25年、さすがに古さが目立つようになってきた。リアのツインショックだの巨大なアルミ鋳物のスイングアーム、中回転、大トルクの巨大な並列4気筒エンジンなど、そろそろ更新時期だろうか。エンジンもホンダドリームのスタッフさ… 続きを読む
2019年05月26日 11:20
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(6)
岐阜県白川村の東海北陸自動車道のトンネルで、25日午後、乗用車とバイクが衝突し、バイクに乗っていた航空自衛官の男性が死亡しました。岐阜県白川村の東海北陸道の椿原トンネルで、25日午後2時半ごろ、上りを走っていた乗用車と下りを走っていたバイクが衝突しました。 この事故でバイクに乗っていた埼玉県入間… 続きを読む
2019年05月23日 09:39
投稿者:ntkd29さん
グー!(10)|コメント(10)
先週末、というのか今週の週頭というのか、バイクで福井にツーリングに出かけた。その様子は先に書いた通りなんだけど一般道に降りてからかなりのバイクにすれ違ったが、皆さん、結構ていねいに挨拶をしてくれた。 このところ遠出はしていなかったし、冬なので出かけても走っているバイクが少なくてたまにちょっと手… 続きを読む
2019年05月20日 19:18
投稿者:ntkd29さん
グー!(13)|コメント(6)
昨日と今日は嫌がられながら休みを取った。休んで何をするのかって、・・。決まっているじゃないか。今年初のロングツーリングだって、‥(^。^)y-.。o○。行先は久々の鯖街道、天気があまりよくないが、この時期、梅雨の走りのようなもので来週に日延べしてもどうなるか分からないので20日は雨とは言うが、宿を取って出かけ… 続きを読む
2019年05月13日 17:17
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(0)
先週は連休最終日の休みを利用して奈良に蘇我入鹿の首塚を見に行ってきた。飛鳥寺の敷地に小さい石碑が立っていたが、権力闘争に敗れたものの末路は哀れではある。 そんなわけで今日は二週間ぶりにバイクで走ってきた。コースはいつもの箱根、旧道では春日部ナンバーの車に前をふさがれた。七曲などコーナーでは10キロ… 続きを読む
2019年05月10日 14:06
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(8)
滋賀県大津市で、保育園児2人が死亡した事故で逮捕された女が「衝突するまで直進車に気がつかなかった」と供述していることがわかりました。 10日午前8時過ぎ、新立文子容疑者(52)の身柄が、取り調べのため大津警察署から大津地検に送られました。新立容疑者は、おととい午前、大津市の交差点で直進しようとし… 続きを読む