2022年05月18日 22:49
投稿者:ntkd29さん
グー!(4)|コメント(4)
憧れの大型バイク、シート高の数値でまず萎える? 最近、足つきの悩みネタが続く。大変心苦しい。しかるに、僕(筆者:木下隆之)の股下の短さと股関節の硬さに端を発した悩みで、きわめて個人的な事情だ。足がビョーンと長い人には、まったくどうでもいい話だろう。ホンダの新型スポーツツアラー「NT1100」のシート高は8… 続きを読む
2022年05月16日 13:38
投稿者:ntkd29さん
グー!(5)|コメント(4)
日本バイクの歴史は、ナナハンなしでは語れない! バイクには50cc以下のものから、日本では最大排気量を誇るホンダ「ゴールドウイング GL1800」の1833ccまで実に様々な種類があります。その中でも、日本のバイクの歴史を語る上で欠かせない区分のひとつが“ナナハン”、750ccのラインアップではないでしょうか。 1969(… 続きを読む
2022年05月08日 22:33
投稿者:ntkd29さん
グー!(5)|コメント(2)
今日はバイクで箱根に出かけた。遅くまで雪が降ったりしていたので箱根は久しぶりではある。連休最終日で混んでいるかと思い、時間も遅かったことから近所を走って来ようかと思ったが、道路が空いているので大丈夫かなと思い、箱根方面に足を向けた。 連休と言っても実質的に5日で終わっているのか、道路は空いている… 続きを読む
2022年04月21日 13:50
投稿者:ntkd29さん
グー!(3)|コメント(0)
4月になって雨ばかり降っている。バイクで出かければ雨に降られるし、自宅のキッチンのリフォームをしているので飯が作れないので車で買い出しに行ったら土砂降りとか、ろくなことがない。 今日は朝から日が出ている。夕方からは警報級の大雨とか言っているが、とにかくも晴れているうちにざっと車とバイクの掃除をする… 続きを読む
2022年04月18日 00:17
投稿者:ntkd29さん
グー!(5)|コメント(0)
今日はバイクで走って来た。天気がよくなかったのでどうしようかと思ったが、最後にバイクに乗ったのが2月の末で86のバッテリーを上げてからバッテリー上がり症候群になってしまって乗らないとバッテリーが上がりそうに思えるので雲底も高いことからちょっと走ってくることにした。もちろんバイクのエンジンはセル一発でか… 続きを読む
2022年04月07日 00:26
投稿者:ntkd29さん
グー!(4)|コメント(0)
今週のガソリン価格は全国平均で174円10銭となりました。1リットルあたり上限25円の補助金が出ていますが、3週ぶりの値上がりです。資源エネルギー庁が発表した4日時点のレギュラーガソリン価格は、前の週と比べて10銭値上がりし、1リットルあたり174円10銭でした。3週ぶりの値上がりです。軽油も10銭値上がりし153円80銭… 続きを読む
2022年03月02日 23:35
投稿者:ntkd29さん
グー!(5)|コメント(4)
86GRのバッテリーが上がってしまった。上がってしまったと言うと何だか自然に放電してしまったようだが、前回掃除したときにサイドミラーを広げたり畳んだりしたが、その時に車の電源をアクセサリーのまま放置してしまったんじゃないだろうか。 乗ろうとしたら「ググッ」とか言ってエンジンがかからない。最初は何かセ… 続きを読む
2022年02月27日 22:49
投稿者:ntkd29さん
グー!(3)|コメント(0)
今日は車とバイクの掃除をした。終わってからバイクでちょっと走りに行ったついでに以前勤めていた教習所に寄って、と言っても顔を出すと迷惑だろうから、コース沿いにバイクを止めて教習を見ていた。日曜は検定日なので丁度バイクの検定をやっていた。125のATで一種原チャリが絶滅危惧種になっているので普通二輪小型AT限… 続きを読む
2022年02月07日 14:30
投稿者:ntkd29さん
グー!(4)|コメント(4)
ダイエットには「運動」が最も効果的―。 ノボノルディスクファーマ(東京)が、肥満気味の人を対象に過去に試みたダイエット方法を調査した結果、成功率が最も高かったのは「ジムに通う、運動」(19.4%)で、サプリメントなどを大きく上回った。 次に高かったのは「飲酒を控える」で18.4%。このほか、食生活では「… 続きを読む
2022年02月01日 18:09
投稿者:ntkd29さん
グー!(4)|コメント(2)
厳冬期で時期的にバイクを乗り回す季節でもないのでこのところバイクの話題があまりないが、今回は6ケ月法定点検で世田谷のホンダドリームに行ってきた。特に不具合もないのだが、メンテナンスパックで金が先払いしてあるので行かないともったいないので東京まで走って来た。 点検はオイル交換と車検で交換したドライブ… 続きを読む