2025年10月06日 01:24
投稿者:ntkd29さん
グー!(2)|コメント(0)
最近入れ墨が増えている、(^_^;)😇👿。外国人は白人も黒人も黄色人も入れ墨しまくっている、😇😉👿。世界陸上でもほとんどの選手が入れていた、(^_^;)😇👿。軍隊や警察でもほとんど入れ墨をしている、(^_^;)😇😅👿。日本では入れ墨していると公衆… 続きを読む
2025年10月05日 22:17
投稿者:ntkd29さん
グー!(6)|コメント(4)
自民党総裁選で高市さんが選出された、(^_^)/~😇😉。決戦投票になれば高市さんの保守思想を嫌って小泉さんが優利と言われていたが、党員票の40%以上を獲得した高市さんに票が集まったのは「党員票=民意」という認識が議員票に影響を及ぼしたのだろう、😇😉(^_^)/~。 それは石破時代に民… 続きを読む
2025年10月05日 22:16
投稿者:ntkd29さん
グー!(0)|コメント(0)
三重県名張市の国道の緩やかな右カーブで軽自動車が横転して電柱に衝突💥、乗っていた6名のうち5名が亡くなった事故があったとか、(ーー゛)😅👿。原因は多分速度の出し過ぎで左側に横転、そのままフロントシールドから電柱に突っ込んだんだろう、(^_^;)😅。 今時の軽はほとんどがハイト… 続きを読む
2025年10月05日 22:14
投稿者:ntkd29さん
グー!(0)|コメント(0)
今日もGRヤリスで燃費走行してきた、😇🚗😅。コースは箱根新道、伊豆縦貫道、新東名高速道路、東名高速道路でいつもと同じ、😇🚗😅。最近はGRヤリスの燃費走行も板について余裕でアクセルワークもできるようになった、😇🚗😅。 箱根新道の上りはアクセ… 続きを読む
2025年10月02日 00:11
投稿者:ntkd29さん
グー!(2)|コメント(0)
ダイハツのコペンが来年8月で生産終了になるそうだ、(^_^;)😅🚗😇。それに伴ってGRコペンも予定数を販売次第終了になるそうだ、(^_^;)😅🚗😇。コペンはサイファを買い換えようといろいろ検討していた時にトヨタのiQかGRヴィッツかどっちにしようかと考えていたが、たまたまダ… 続きを読む
2025年10月01日 22:17
投稿者:ntkd29さん
グー!(2)|コメント(0)
日本の航空機産業は欧米の模倣から始まって昭和の初期までは欧米の技術を導入したりエンジニアを招聘して指導を受けて航空機やエンジンなどの製作を行なっていた、(^_^;)😅😇。 昭和に入って海軍など軍が主導して航空機やエンジンの国産化を推進して太平洋戦争開戦時には1千馬力級エンジン搭載の航空機… 続きを読む
2025年10月01日 22:10
投稿者:ntkd29さん
グー!(0)|コメント(0)
今日もGRヤリスで箱根新道、伊豆縦貫道、新東名高速道路、東名高速道路を走ってきた、😇🚗😉。もちろん燃費走行⛽️で今日は鮎沢PAから自宅まではリッター18.5キロも走っていた、😇🚗😉。プリウスの燃費が20キロから22キロくらいなのでけっこういい線行っている、… 続きを読む
2025年09月28日 17:00
投稿者:ntkd29さん
グー!(2)|コメント(0)
今日は富士6時間耐久だが、トヨタは8号車はポイント圏内からが35号車アルピーヌA424と接触、左リヤタイヤとボディワークを破損してフルコースイエロー中にピットイン、タイヤ交換を行って17番手で戦列に復帰したが、このピットインに対して3分間のストップペナルティが課せられて最下位に沈んだ。35号車には接触に対して… 続きを読む
2025年09月27日 21:05
投稿者:ntkd29さん
グー!(4)|コメント(4)
日本陸海軍は米軍の超重爆B29の情報を得るとこの重爆を迎撃できる戦闘機の開発を始めた、(−−〆)😠🤬👿。海軍はエンテ型を採用した異色の戦闘機「震電」を九州飛行機に、陸軍は中島にキ87を、さらに高高度飛行で技術力のある立川飛行機にキ94の開発を命令した、(−−〆)😠🤬👿。 … 続きを読む
2025年09月27日 17:59
投稿者:ntkd29さん
グー!(2)|コメント(0)
日本海軍に一式陸攻という双発の爆撃機があった、😇🛩️。昭和12年に試作が始まって開戦時に制式採用された、😇🛩️。当初三菱は4発爆撃機を提案したが、海軍は中島に深山という4発爆撃機を開発させていたので却下された、(^_^;)😅👿。 一式陸攻の特徴は長大… 続きを読む