バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

1441件:1401件〜1410件を表示しています
  • ヘルメットの耐用年数は、・・・。

    2015年10月08日 21:40

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(11)|コメント(2)

    ヘルメットの耐用年数は3年と言う。そうすると最初に買ったヤマハのゼニスがそろそろ3年を迎える。更新用としてアライのフルフェイスを購入しようかと思う。アストロかラピードでサンバイザーが付いたものがいい。 現在メインで使っているのはアライのクァンタムでこれが1年半くらい、使い勝手は悪くない。ただサ… 続きを読む

  • トヨタ、2020年までに自動運転を実用化。

    2015年10月07日 16:07

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(3)|コメント(0)

    トヨタ自動車が6日公開した自動運転技術は、車が高速道路へ進入して目的地の出口を出るまで、想定される全ての運転を最初のスイッチ操作ひとつで済ませるものだった。2020年ごろの実用化を目指しており、今後は技術の精度向上や関連法規の整備などが大きな課題となる。この技術は高速道路のゲートを通過後のスイッチ切り… 続きを読む

  • 今年最後(?)のロングツーリングへ、・・・。

    2015年10月06日 20:32

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(13)|コメント(2)

    大分秋らしくなってきた今日この頃だが、また寒い季節になるとバイクはお預けとなる。今週末は多分今年最後になるだろうロングツーリングを計画している。行く先は京都方面、大山崎町の天王山でも見てこようかと思っている。 今年は3月に滋賀、愛知方面、7月に天橋立、8月に越前町から京都とロングツーリングをし… 続きを読む

  • 足の長さで乗れるバイクが決まってしまうという現実、・・・。

    2015年10月05日 20:08

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(18)|コメント(6)

    一昨日、教習所の感謝祭が行われたが、その際、ヤマハがいろいろなバイクを持ち込んだ。その中にYZF−R1Mがあったのでちょっと跨らせてもたった。前傾姿勢がきついのはSSとしては当然なのだが、問題は座面の高さだった。両足を着こうとするとやっとつま先が着く程度でなかなかきびしいものがある。シート高を見てみ… 続きを読む

  • 二輪の免許制度を変えてくれと二輪販売業者は言うが、・・・。

    2015年10月04日 17:37

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(8)|コメント(3)

    今日は教習所の感謝祭で警察、消防、自衛隊、JAF、NEXCOなどの機関や団体が来て展示やキャンペーンを行ったり、焼きそば、ラーメン、お好み焼き、綿飴、ミニカステラ、唐揚げなどの屋台が出たり、なかなかにぎやかな1日だった。 来場者は1千人弱程度だろうか。何の感謝祭かと言うと日頃のご愛顧に感謝と言う… 続きを読む

  •  

    とにかく、何でもいいからCB1300スーパーボルドールに乗りたかった。

    2015年10月03日 19:16

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(6)|コメント(2)

    クロスカブを買おうかと思うが、買ったら使うか使わないかを考えると二の足を踏んでしまう。教習所はお客商売で拘束時間が長く休みも少ない。その上、休日出勤もポツポツ入る。これでは時間など取れようはずもない。今のCB1300でさえなかなか乗り出す時間がなくカバーを被ったまま放置されている。その上クロスカブを… 続きを読む

  • チョイ乗り用二種原チャリ購入計画

    2015年10月01日 18:12

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(3)

    今日は教習所は開校記念日とかでお休み、午後から雨と言うので午前中はちょっと箱根の定番ルートを走って来て、午後は大事な手続きがあったのでそれを処理して時間が余ったのでバイク屋さんに寄ってみた。 理由は前々から購入を検討していたチョイ乗り用二種原チャリの購入調査のため。もうずいぶん前から買おうかと… 続きを読む

  •  

    ちょっと箱根まで、・・・。

    2015年10月01日 15:53

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(4)|コメント(2)

    今日は雨の予報だったが、雨は午後からと言うので午前中にちょっと箱根まで出かけて来た。箱根新道をかけ上がって芦ノ湖・箱根スカイラインを通って県道401号を下って御殿場へ、そこから東名で戻って来た。 時間にすれば3時間弱、距離では100キロばかりの定番ミニツーリングだが、山坂道あり、スカイラインあ… 続きを読む

  • 安易な道を行って信用を捨てたVW

    2015年09月30日 18:32

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(11)|コメント(5)

    ハイブリッド、プラグインハイブリッドの時代へ 独フォルクスワーゲン(VW)が引き起こした排ガス不正問題を受けて、すでに米国政府はガソリンエンジン、ディーゼルエンジンに関わらず、すべての自動車を対象に排ガス検査を強化すると発表した。今回問題になっている不正ソフトウエアを搭載したVWのディーゼル車は全世… 続きを読む

  • バイクに乗り始めたころは、・・・。

    2015年09月28日 22:12

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(18)|コメント(4)

    先日、大型二輪の検定に合格したおじさんだが、「合格点は70点だからあまり頑張り過ぎないように」と言っておいたところ、検定員も驚く超防衛運転でこっちも見ていて、「どうして発進しないんだ」と首をひねるような防衛運転、結果は合格だったが、点数はそれなりだった。 検定が終わって、「超防衛運転でしたね」… 続きを読む

前へ  135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145  次へ
<< 2025年11月
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30------

ログイン

会員登録する
会員レベル5なら表示価格から3%引き

おすすめの比較・検索サービス

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP