2015年11月16日 19:51
投稿者:ntkd29さん
グー!(16)|コメント(2)
買ってしまった、CC110クロスカブ、車両価格が24万5千円、自賠責5年、諸費用・消費税込みで30万ちょうど、そんなものでしょう。オプションは何もつけなかった。当面は素のままで乗ってみようと思う。そのうちにつけたくなったらその時検討しようと思う。まああまり必要ないだろうとは思うが、・・。 風邪… 続きを読む
2015年11月16日 12:11
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(0)
2012年に登場したホンダのNCシリーズ、出た時には爆発的に売れた。700ccと言うミドルサイズで価格は70万台(DCTなどは90万に近いものもあったが)、中には400Xよりも低価格と言うのもあった。 このバイクはエンジンが四輪のフィットのものを半分に切ったものを使っているとか(省燃費設計と言… 続きを読む
2015年11月16日 01:27
投稿者:ntkd29さん
グー!(12)|コメント(2)
昨日、正確に言うと日が変わっているから一昨日ということになるが、四輪の任意保険にファミリー特約を追加して来た。3、4千円くらいかと思ったら七千円もかかるそうだ。それでも独立した任意保険をかけると2、3万にもなるのでまだ安いと言えば安いと言うことになる。 ファミリー特約を追加したと言うことは、そ… 続きを読む
2015年11月13日 21:14
投稿者:ntkd29さん
グー!(11)|コメント(0)
今週末、クロスカブを注文してやろうと思う。乗るか乗らないかなんて言っていたら乗れなくなってしまうかもしれない。まあ、取り敢えず買ってみて考えようかと、・・。 youtubeで見ていると結構な未舗装路を走ったり河原を走ったり、果ては雪の中を走ったりなかなか走破性があるようにも見えるが、まあ、それなりだろ… 続きを読む
2015年11月09日 19:07
投稿者:ntkd29さん
グー!(18)|コメント(2)
今日は雨は止んだが、風邪が治り切っていないのでバイクでの遠出は避けて近所のバイク屋に行ってみた。昨日はガレージハウスと千万円台のお買い物に首を突っ込んだが、今日は近所走り用バイクで数十万円台のお買いもの、ずい分と差があるが、まあそれはそれ、いろいろとのぞいてみるのも良いだろう。 お目当てはクロ… 続きを読む
2015年11月08日 19:55
投稿者:ntkd29さん
グー!(8)|コメント(2)
今日は1日中雨、バイクはカバーも取れずに濡れそぼったカバーを眺めるだけで終わってしまった。もっとも晴れていたとしても先週からひどい風邪をひいてとてもバイクに乗れるような状態ではない。 今年は年がら年中風邪気味だったが、今回の風邪はかなりひどかった。滅多に熱は出ないのだが、珍しく熱も出た。風邪を… 続きを読む
2015年11月03日 19:32
投稿者:ntkd29さん
グー!(11)|コメント(4)
今日は髪を切りに行ったり、車のキーが壊れたのでこれを直しに行ったりしていたのでバイクには乗らなかった。バイクには乗らなかったが、午後からバイクの手入れをした。 まず、スナップピンが外れて応急的に針金で止めたところがあったのでスナップピンを購入してこれを交換した。これは極めて簡単な作業ですぐに終… 続きを読む
2015年11月01日 23:00
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(2)
今日は午前中はちょっと冬ものを買いに出かけ、午後からバイクで箱根定例コースに出かけた。箱根新道→芦ノ湖スカイライン→箱根スカイライン→県道401号→東名高速の何時ものコース。さすがにバイクが多い。 箱根新道ではスバルのフォルスターにべた付けされて抜かれてしまった。60キロほどで走っていたんで、「ま… 続きを読む
2015年10月31日 18:24
投稿者:ntkd29さん
グー!(15)|コメント(8)
最近陽気のせいか、怠惰のせいか、バイクに乗り出すのが面倒になってきた。通勤にバイクを使おうかと思うが、それなりの服装をしてプロテクターを着けて、バイクのカバーとロックを外して、重量級のCB1300を引っ張り出してメットを被ってグローブを着けて、・・・なんて考えていると、「電車で行った方が楽だ」とな… 続きを読む
2015年10月26日 22:53
投稿者:ntkd29さん
グー!(10)|コメント(2)
今日は午前中箱根でも走ろうかと思っていたが、昨日から体がだるくて、朝、ごみを捨てに起きてからまた寝てしまって起きたら午後1時だった。その後もだるさが取れずに動き出したのは夕方になってしまった。 考えてみれば教習所に勤めてから月1回の連休は長距離ツーリング、その他にも休日出勤もあり、まともに休め… 続きを読む