2016年01月18日 19:32
投稿者:ntkd29さん
グー!(12)|コメント(4)
今日は首都圏は大雪で交通の乱れがひどかったようだ。こっちは昨晩から冷たい雨で雪は降らなかった。雨は午後まで降り続いたが、夕方になってやっと上がった。朝からずっと自宅にいたのだが、さすがに飽きて、「ちょっとクロスカブでも乗ってやるか」ということで自宅を出た。 走り始めてすぐに、「お、そうだ。精密… 続きを読む
2016年01月17日 22:51
投稿者:ntkd29さん
グー!(21)|コメント(4)
バイクの免許を取って卒業して行く教習生には必ずプロテクターをつけるようにお願いしている。プロテクターを着けていれば大丈夫と言うことはないが、あるとないでは大違いだ。 以前、小型二輪ATの教習中に速度を出し過ぎてコーナーでこけた教習生がいた。かなりの速度で派手にこけたので、それでも30キロくらい… 続きを読む
2016年01月11日 21:33
投稿者:ntkd29さん
グー!(12)|コメント(2)
今日はこれと言った用事もなく、朝ごみ出しに起きてからもう一度寝てしまい、起きたら昼だった。ブランチ、そんな洒落たものではないが、を食いながら、どうしようかと思ったが、何となくだるくてだらだらと時間を過ごしているうちに午後の1時を過ぎてしまった。 何をしようかと考えていたが、結局、「ちょっとバイ… 続きを読む
2016年01月11日 01:30
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(4)
今日は、あ、いや、もう昨日になったが、CB1300SBで職場ツーリングしてみた。ただし、今回はバイクに乗るためもあるが、昨年末にやっと購入したアストロIQプロシェードコマンドを試してみることが大きな目的だった。 外観は白地にグレーの濃淡の迷彩風な柄がプリントされているのでなかなか格好が良いが、… 続きを読む
2016年01月08日 22:29
投稿者:ntkd29さん
グー!(29)|コメント(4)
今日は普通二輪の教習に来ている50代の男性としばらく雑談をした。教習を受ける理由は何となくバイクに乗りたくなったとのこと、そしてもう年なのでこの辺りでやっておかないとできなくなると言う。まあ、確かにそうかもしれない。 何に乗るのか、まだ決めていないと言うが、どのくらい金がかかるかと聞くので、「… 続きを読む
2016年01月04日 19:04
投稿者:ntkd29さん
グー!(11)|コメント(0)
今日は穏やかな正月らしくない気候で何となく調子が狂う。この暖かさも週半ばまでと言うが、やはり冬はある程度寒くないといけない。しかし、気温が、15、6度もあるのでこれなら山も凍結はないだろうとバイクで箱根に行ってみることにした。もう世の中も動き始めたようだから道も空いているだろうと思いきや、箱根口は… 続きを読む
2016年01月02日 20:13
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(0)
今日は昨日と打って変ってクロスカブで近所をお散歩、とは言ってもお買い物で近所のスーパーに行ったついでにちょっと足を延ばしてみた。購入から1ヶ月半になるが、走行距離は190キロ、せめて200キロと思い、荷台に荷物をつけたまま国道255号を走る。 相変わらず車が多い。正月も単なる連休と化したようだ… 続きを読む
2016年01月01日 17:11
投稿者:ntkd29さん
グー!(12)|コメント(2)
今日はさっそくツーリング、元日だから車が少ないかと思い、伊豆でも行ってみようと思ったら、みんな同じ思いなのか、正月とは言ってももうただの連休感覚なのか、車が多く、あちこち渋滞でうんざり。 西湘バイパス石橋料金所からもう渋滞、そこから先は135号は断続的な渋滞でのろのろ運転の連続、どこに行くんだ… 続きを読む
2015年12月31日 16:42
投稿者:ntkd29さん
グー!(12)|コメント(0)
今日はバイク2台と四輪の掃除をした。CB1300スーパーボルドールはもう2年になる。さすがにあちこち小さい傷が付いている。タンクにもタンクバッグのせいか、擦り傷がついていた。まあ使っていれば傷がつくのは仕方がないだろう。でもまだまだきれいだ。 掃除を終えて給油したが、冬場は乗る機会が少ないので… 続きを読む
2015年12月30日 16:44
投稿者:ntkd29さん
グー!(9)|コメント(0)
今日はクロスカブで近所のホームセンターにお買い物に出かけてみた。納車されてもう2ヶ月目なのだが、走行距離は172キロ、あまり距離が伸びない。しかし、お買い物には便利だ。CB1300のように重装備はいらない。ヤマハのジェットヘルメットに冬用手袋、実際にはきちんとプロテクターを着用した方が良いんだろう… 続きを読む