2015年08月17日 19:06
投稿者:ntkd29さん
グー!(4)|コメント(0)
今週は教習所に勤め始めて初めての3連休、万難を排しても休むつもりだったので消防さんの運転訓練に出てくれますかなどととんでもない要請に、「絶対に出ない」とけんもほろろに却下して3連休を満喫した。大体、黙って「はいはい」言っているとどこまで使われるか分からない。これからは言うことはきちんと言って休む時… 続きを読む
2015年08月15日 17:02
投稿者:ntkd29さん
グー!(4)|コメント(2)
今日は終戦記念日、実際の終戦記念日は降伏文書に調印した9月2日で8月15日は日本がポツダム宣言を受諾して停戦が成立した日に過ぎない。でもまあ、そう言う難しいことは置いておいて今日も良い天気で暑い。 今日はCB1300スーパーボルドールのマフラーの修理をした。概ね終わっているのだが、まだまだキズ… 続きを読む
2015年08月14日 17:34
投稿者:ntkd29さん
グー!(14)|コメント(2)
このところ、安保法制だのおわび談話だの、何だかむかつく話が多いが、「バイクの系譜」というサイトがある。その記事の内容が面白いのでよくそのサイトを見ているが、今回は、「タンデムはバイク乗り最大の武器」という記事が出ていた。 その記事によると、世の女性は結構バイクに乗りたいと言う願望を持っている人… 続きを読む
2015年08月12日 13:21
投稿者:ntkd29さん
グー!(2)|コメント(2)
三重県志摩市には「碧志摩(青島)メグ」という海女をモチーフにした市公認の萌えキャラクターがいる。2016年5月26日から5月27日にかけて行われる第42回先進国首脳会議「伊勢志摩サミット」の盛り上げにも一役買っているのだが、この「碧志摩メグ」を市の公認から外そうという署名運動が起こっている。 地元の女性らが… 続きを読む
2015年08月10日 15:19
投稿者:ntkd29さん
グー!(8)|コメント(0)
今日はブラック教習所のブラック休日出勤で午前中仕事に出た後、久しぶりに箱根に行ってみた。そう言えばこのところ、ブラック出勤とバイクの補修でツーリングに行く時間がなかった。 修理の方は今日コンパウンドを使って塗装面の修正をしたので一見では分からない程度まで復活し、修復の目的を達成した。めでたし、… 続きを読む
2015年08月08日 23:02
投稿者:ntkd29さん
グー!(3)|コメント(0)
暑い日が続いているが、まだまだ当分は暑そうだ。今月も後半に1泊ツーリングを予定している。前回は1日600キロを走って休憩をあまり取らなかったので熱中症になりかけた。今回はもう少しは短いが、大方同じ程度の走行距離になる。水分の補給には注意しよう。 ところでロングツーリングと言うとどのくらいを走る… 続きを読む
2015年08月05日 18:55
投稿者:ntkd29さん
グー!(11)|コメント(5)
前回、ツーリングに行った際にお寺の参道の石畳でバイクをコカして手ひどい傷を負わせてしまった。修理には14万かかると言われ、その程度なら全面交換でも良かったのだが、バイクに申し訳ないので自分で修理してやろうと思ってあれこれ道具を買い込んで修理をした。 これまで長年四輪では修理はディーラー任せで自分で… 続きを読む
2015年08月04日 19:05
投稿者:ntkd29さん
グー!(7)|コメント(0)
ここで買ったスプレー塗料、暑い最中にがんばって塗装したら結構きれいに塗れました。 続きを読む