バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

1441件:1311件〜1320件を表示しています
  • 高速道路の速度規制を120キロに引き上げへ、・・。

    2016年03月24日 12:33

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(17)|コメント(4)

    警察庁は24日、高速道路の最高速度を時速120キロを上限に、段階的に引き上げることを容認する方針を固めた。 規制速度と実勢速度の差を無くし、高速道の有効利用を促すのが狙い。各地の公安委員会が決定すれば、国内の道路で初めて規制速度100キロ超の高速道路が誕生する。 同庁の有識者懇談会が2013年… 続きを読む

  • 運転免許の行政処分など、・・。

    2016年03月22日 18:08

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(13)|コメント(2)

    交通違反をすると免許が青免になって任意保険も5千円がところ高くなる。交通違反で切符を切られたのは、大昔、バイクでノーヘル(送ってくれとせがまれてヘルメットがないと断ったが、どうしてもと言われて裏道を走って行ったら、1箇所だけまともな道に出たところで事故処理をしていた警察官に見つかった)と7、8年前… 続きを読む

  • CB1300スーパーボルドール、復活。

    2016年03月20日 12:01

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(4)|コメント(0)

    今日は朝早くから起きてせっせとバイクを手入れしてやった。先週、法定点検で大雨の中、世田谷のホンダドリームを往復したためにバイクさんは泥だらけ、雨の中を走るとひどいねえ。手を入れてやる時間もなくカバーをかけたまま1週間放置、途中、一度通勤に使ったが、手は入れていない。 それで普段はあまりやらない… 続きを読む

  • 1万円を拾った。

    2016年03月19日 17:14

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(18)|コメント(6)

    今日は朝から雨だったが、昼過ぎから晴れてきた。午前中はバカ雨が降って教習コースはプールのような有様だったが、この教習コース、水が溜まるのも早いが、引くのも早い。排水枡でも作っておけば下は砂地なので水が溜まることもないだろうに、・・。 気温も高めで午後の二輪教習は快適のようだ。だからと言って急に… 続きを読む

  • バイクの季節がやって来る。

    2016年03月17日 18:08

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(8)|コメント(0)

    今日はCB1300スーパーボルドールで通勤、この間、雨の中を走ったので泥だらけだが、週末までは手を入れてやれない。申し訳ないが少しの間我慢してもらおう。昨日辺りから少し暖かくなってきてバイクも多くなってきた。もう少しでまたバイクの季節がやってくる。 教習所もバイク乗りを志す教習生がポツポツと入… 続きを読む

  • バイクとは何とも金がかかるもの、・・。

    2016年03月15日 17:13

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(19)|コメント(6)

    昨日は氷雨の中、世田谷まで法定点検にバイクを持って行った。あんな雨の中、本当は行きたくはなかったのだが、休みが少ないうえに休みと言うと雨ばかり降っていてこの先予定が立たないので持って行った。 何とか無事に帰宅したので良いとしておくが、しかし、バイクと言うのは金がかかるものだ。タイヤは大人しく走… 続きを読む

  • 雨の中、12カ月点検でホンダドリーム世田谷まで往復した。

    2016年03月14日 16:01

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(10)|コメント(4)

    今日は雨、しかも気温は6度でもう少し下がれば雪になるような悪天候だが、実は今日、バイクの12カ月点検の予約をしていた。どうしようかと思ったが、さほど降りがひどくなさそうなので雨衣を着れば大丈夫と踏んで出かけることにした。 路面が濡れると滑りそうなのであまり無理をしないで安全運転で行こうと速度は… 続きを読む

  • 高速道路に番号制を導入

    2016年03月13日 13:59

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(5)|コメント(0)

    日本と北朝鮮だけ? 2016年3月8日(火)の日本経済新聞に、「高速道に路線番号 訪日客にもわかりやすく」という記事が掲載されました。 それによると、「国土交通省は、全国の高速道路に路線番号を割り振る方針を固めた。増え続ける訪日外国人がレンタカーを運転する際などに利用路線の間違いを防ぐ効果も期待される… 続きを読む

  • 安全運転、安全運転!!

    2016年03月10日 16:19

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(13)|コメント(0)

    今日はあまり乗っていないクロスカブで通勤した。CB1300にしようかと思ったが、2月下旬以来乗っていないのでバッテリーが上がるかと思い、クロスカブにした。 自宅から国道1号をてこてこと走って行ったが、途中、事故が2件もあったらしく、(1件はバイクの事故だった)大渋滞で時間を食ってちょっと遅れそうに… 続きを読む

  • CRF1000L Africa Twin、発売約1週間で年間販売台数1,000台をクリアとか。

    2016年03月08日 15:30

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(14)|コメント(4)

    ホンダは、2月22日(月)に発売したアドベンチャーモデル「CRF1000L Africa Twin」が、発売後の約1週間で年間販売計画台数の1,000台を上回る、1,032台(2月27日時点)の受注があったと発表した。 CRF1000L Africa Twinは、真のアドベンチャーモデルを待ち望むユーザーの要望に応えるため、「日常のコミューティングから広… 続きを読む

前へ  127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137  次へ
<< 2025年11月
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30------

ログイン

会員登録する
会員レベル5なら表示価格から3%引き

おすすめの比較・検索サービス

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP