バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

16件:1件〜10件を表示しています
  • 人も機械も経年劣化は運命だが、・・・。

    2015年08月31日 14:18

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(11)|コメント(2)

    先週福井から京都までロングツーリングに出かけて以来、毎日雨ばかり降っている。バイクも全くお預け状態でツーリングから帰って水をかけて汚れを落としただけで放置しっぱなしだったので今日はちょっと手を入れてやろうと思ったら、また雨が落ちてきた。 CB1300を買う時に当時のホンダドリームのおにいさんが… 続きを読む

  • 高速道路でどうしても許しがたいことが、・・・。

    2015年08月30日 15:58

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(32)|コメント(5)

    ロングツーリングで高速道路を使うことが多いのだが、最近はあちこちきれいな高速が出来ていてロングツーリングにはとても便利だ。そうした道路を走っていると東名や名神と言った日本の幹線道路の老朽化が目立つ。特に名神は路面も付帯設備も老朽化が激しいように思う。トンネルなどは一般道よりも狭くて暗いところが多い… 続きを読む

  • 立ちごけは腕の良し悪しは関係ないようだが、・・・。

    2015年08月28日 18:44

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(15)|コメント(2)

    今日は卒業検定の日、平日なので数は少ないが、四輪が10人ほど、二輪は3人で一人は大型二輪、あとの二人は普通二輪だった。四輪の検定は興味がないが、二輪の検定ははらはらどきどきする。 結果は全員合格、ちょっと危ない子もいたが、何とか合格だったようだ。対向の教習者の直前を右折したので、こっちは見てい… 続きを読む

  • 原チャリ、怖い

    2015年08月27日 16:08

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(13)|コメント(4)

    先ほど、ちょっとした用事(公務)で出かけるので、「第一種原動機付自転車を貸せ」と言って教習用の原チャリを借りて出かけた。往復2,3キロの距離なのだが、原チャリ危ない、超怖い。 まず、アクセルの感覚が分からない。それでいて走り出すと結構速度が出てしまう。次にバランスが取り難い。頭が短過ぎて車両感覚が… 続きを読む

  •  

    福井県越前町織田にある剣神社に詣でて上洛へ、・・。

    2015年08月24日 23:35

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(7)|コメント(0)

    昨日は織田家所縁の福井県越前町織田にある剣神社を訪ねてみた。今回はゆとりのあるロングツーリングを心がけようと思ったが、1日500キロ以上も走るのはやはりきつい。休憩を十分取って水分と塩分の補給に努めた。でもなかなか楽しいツーリングだった。写真は剣神社、晩飯の信長御膳、そして京都御所、食い物をアップする… 続きを読む

  • 8月19日は「バイクの日」だって?

    2015年08月20日 23:18

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(9)|コメント(0)

    昨日、8月19日は、バイクの日だったそうだ。初めて聞いたが、知らなかった。819でバイクのごろ合わせだそうだ。この日、あちこちでイベントがあったそうで秋葉原でも最新バイクの展示やアイドルグループ『KAMEN RIDER GIRLS』のミニライヴや警視庁による交通安全教育ステージなどがおこなわれ、会場一帯は終始大盛況… 続きを読む

  • こうのとり、順調にISSへ。

    2015年08月20日 09:24

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(7)|コメント(0)

    物資補給機「こうのとり」5号機が19日夜、打ち上げに成功したことで、国際宇宙ステーション(ISS)は生命線ともいえる物資の安定的な輸送手段を確保した。米露の補給機の失敗が相次ぐ中で日本は高い技術力を世界に示し、大きな役割と責任を果たした。 ISSへの物資輸送では日米露の計4機種の補給機が運用さ… 続きを読む

  • 百の言葉より一つの実行(バイクの話ではなく恐縮ですが、・・・。)

    2015年08月19日 15:16

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(4)|コメント(0)

    米食品医薬品局(Food and Drug Administration、FDA)は18日、女性の性欲を高めるために開発された初の薬剤を認可した。この薬剤は「女性用バイアグラ」とも呼ばれているが、商標名「Addyi」で知られている。 「フリバンセリン(Flibanserin)」の名前でも知られるこの薬剤を製造したのは、ノースカロライナ(North … 続きを読む

  • CB1300スーパーボルドールがターミネーターだったら、・・・。

    2015年08月17日 19:06

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(4)|コメント(0)

    今週は教習所に勤め始めて初めての3連休、万難を排しても休むつもりだったので消防さんの運転訓練に出てくれますかなどととんでもない要請に、「絶対に出ない」とけんもほろろに却下して3連休を満喫した。大体、黙って「はいはい」言っているとどこまで使われるか分からない。これからは言うことはきちんと言って休む時… 続きを読む

  •  

    CB1300のマフラーはちょっと、・・・。

    2015年08月15日 17:02

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(4)|コメント(2)

    今日は終戦記念日、実際の終戦記念日は降伏文書に調印した9月2日で8月15日は日本がポツダム宣言を受諾して停戦が成立した日に過ぎない。でもまあ、そう言う難しいことは置いておいて今日も良い天気で暑い。 今日はCB1300スーパーボルドールのマフラーの修理をした。概ね終わっているのだが、まだまだキズ… 続きを読む

  1 2  次へ
<< 2015年8月 >>
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031-----

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP